女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • イベント
  • 行事
  • 497ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「行事」に関する質問 (497ページ目)

「行事」に関するキーワード
  • バレンタイン
  • お宮参り
  • お年玉
  • ハーフバースデー
  • 一升餅
  • 誕生日
  • 父の日
  • 母の日
  • こどもの日
  • 敬老の日
  • 端午の節句
  • 桃の節句
  • 百日
  • お食い初め
  • 節分
  • 神社
  • 飾り付け
  • お祝い
  • クリスマス
  • ひな祭り
  • 年間行事
user-icon

どうやったら緊張せず話せますか? 色々考え過ぎて喋れなくなります。話したとしても、反省会ばかりして家事も手につかない事があります。人にどう思われるか気にしずきているのかもしれません。 夫には気にしすぎ、真面目すぎと言われます😮‍💨今日も色々あり、コミュニケーシ…

  • 行事
  • ママ友
  • 家事
  • 夫
  • バス
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

幼稚園の卒園式が終わりました! 3年間で本当に成長したなあー😭 たくさんお友達もできて、自分のしたいことの意思表示もきちんと出来て、家ではまだまだ甘ったれているけど幼稚園ではしっかりしていた様子😊 どんどんと手が離れていくのを感じて嬉しくも寂しいなー。 そして私も3…

  • 行事
  • 保育園
  • ママ友
  • 幼稚園
  • 小学校
  • ママリっ子
  • 1
user-icon

めちゃくちゃ嫌いで顔も見たくない義姉、義妹の子供が同じ小学校、同じ学年にいるとします 来年から1年生です 皆さんなら引っ越して違う学区に通わせますか? 行事やクラス会などで顔を合うのは我慢出来ますか? 家も近くこの先ずっと一緒です 家は売ってもマイナスです

  • 行事
  • 小学校
  • 義妹
  • 引っ越し
  • 義姉
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

旦那に浮気を疑っていることを気づかせたい 直接話すのではなく行動や態度で気づいてもらいたいですが どういう態度を取るべきですか? 発覚したのは2日前 旦那のLINEを勝手に見て既読をつけてしまいました そのことについて気づいてるか知りませんが何も言ってきません 頻繁に…

  • 行事
  • 旦那
  • 浮気
  • 会社
  • 恋愛
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

保育園の役員について 昨日、来年度の保育園のクラス役員の打診があり、大丈夫ですと言ってしまったのですがいま妊娠5週で11月に出産予定です…。 保育園のため基本的に準備、本場ともに土日なので主人も手伝いは可能だとは思いますが行事が集中する10月〜12月に産前産後となって…

  • 行事
  • 保育園
  • 妊娠5週目
  • 産後
  • 夫
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

契約社員で土日祝休みなんですが、平日子供の行事ある時って休めますか?

  • 行事
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

小学生以上のお子さんがいる先輩ママさん、希望ををください。 何年生くらいから手が離れたと感じましたか? 今3歳4歳がいて本当に余裕がないです。 下の子は3歳まで自宅保育したかったけど2歳過ぎで限界がきて保育園に入れるために働き始めました。 今は2人ともこども園の保育…

  • 行事
  • 旦那
  • 保育園
  • 着替え
  • 産婦人科
  • はじめてのママリ🔰ん
  • 10
user-icon

こんにちは。 私には保育園に通う4歳の娘と 去年11月に産まれた、3ヶ月の娘がいて、現在育休中です。 のちに仕事復帰のため、 姉妹同じ保育園に入れたいと思い、 産まれてからすぐに入園の申請をしています。 (育休は最大2年) 長女が通ってる保育園は生後5ヶ月から入園可能で …

  • 行事
  • 旦那
  • 保育園
  • 授乳
  • 育休
  • ちい
  • 7
user-icon

ここ最近何度も投稿させていただいてます。 小1🚺ASD HPC ADHD(注意欠如優先型)知的診断はされない境界線、支援在籍娘の事です。 冬休み明けに転校してきた、同じ1年生、女児、支援在籍の子が来てから、娘の学校生活180度変わりました。 この約3か月、特性が真逆のその…

  • 行事
  • 学校
  • 親子
  • 生活
  • 給食
  • ゆず
  • 4
user-icon

遠い幼稚園だと行事のときに駐車場などが大変とききます。みんな近くの月極めとめるしあいてないとか。大規模園です。 これまで上の兄弟は徒歩で行けてましたが、今回は車で行く距離の幼稚園にしました。 入園式もタクシーとかで行くしかないのかな、、 なんだか毎回行事の度にし…

  • 行事
  • 入園式
  • 幼稚園
  • 車
  • タクシー
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

公園で同じ幼稚園のお友達と会い 娘のおもちゃを貸し、返してもらった時 (返すと同時にご帰宅されました。)に 壊れていました。 その時は充電が切れたのだろうと思い 家に帰ってからフル充電し 動かしてみても動きませんでした…。 娘にクリスマスプレゼントとして送った物でし…

  • 行事
  • おもちゃ
  • 幼稚園
  • クリスマスプレゼント
  • 友達
  • ぷにこ
  • 10
user-icon

兄弟児、懇談会どっちにでますか? 4月に懇談会があります。年長と年少です。 上の子のクラスのママはほとんど知ってるので、去年までは下の子のクラスに参加していました。今はもう下の子のクラスのママも全員知っています。 年長は最後の年ですし、行事も多いので年長クラス…

  • 行事
  • 上の子
  • 兄弟
  • ママリ
  • 2
user-icon

自分のお子さんの写真を断りなく撮られることについて不快に思うかの質問です。 今日、子供と室内の遊び場で遊びに行きました。平日だったこともあり私たち親子含め2組しかいませんでした。 初めは、子供と私の2人で遊んでいたので、子供のみの写真を撮っていました。が、途中で…

  • 行事
  • 旅行
  • イベント
  • 幼稚園
  • 動物園
  • と
  • 13
user-icon

卒園式……終わってしまった😭😭 もう幼稚園行かないんだ… ……って、明日預かり保育で行くけど🤣 でももうお友達みんなで遊んだりご飯食べたりってないんだなぁ🥲 コロナで行事たくさん無くなってしまったし、行きたくないって言った日もあったけど… 年中にやる予定だった活動を年長…

  • 行事
  • 保育
  • 幼稚園
  • 先生
  • 友達
  • ほこ𝓑𝓤𝓡トミジャム🥸🍞🏀
  • 5
user-icon

保育士さんって、お子さんの行事と勤務先の行事の日程が同じ日だった場合、休めないのが当然なんですか?💦 義妹が保育士をしていて、子どもの行事に行けないかもしれないと悩んでおりまして… 「子どもの行事に参加したいと言ったけど、今までそんなことで休んだ先生はいないって…

  • 行事
  • 保育園
  • パパ
  • 出産後
  • 先生
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

義理母について 義理実家は近所に義理母の姉夫婦が住んでおり 県外から親戚が遊びに来ればみんなで集まってます 今日も義理母の弟が隣の県から遊びにきており 親戚何人かで義理実家で飲んでいます いつも私達夫婦は誘われません 義理実家の近くに旦那の弟が住んでおり 弟と弟…

  • 行事
  • 旦那
  • 車
  • 結婚式
  • 遊び
  • とっとこ
  • 2
user-icon

義実家と折り合いの悪い方に質問です。 義両親、義兄弟と色々あり私はもう最低限の関わりにすることにしました。 それまでは旦那が完全に家族の味方で 何で仲良くできないの?何で前みたいにできないの?そんなに俺の家族が嫌なのか?とツラさを理解してもらえずでした。 義実家…

  • 行事
  • 旦那
  • 体重
  • BMI
  • 育児
  • ゆき
  • 2
user-icon

3歳の子持ち シングルマザーです。 最近就職した会社続けようか少し迷っています。 食品会社の出荷などの仕事です。 給料は安めでしたが面接に行った時 土日祝は出れない(会社は日曜のみ定休日) 子供が熱が出た時、行事の時は休みたい旨伝えると 気兼ねしなくていいからそうゆ…

  • 行事
  • 面接
  • シングルマザー
  • 3歳
  • 熱
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

家族関係について 長文失礼します。 先月に2人目が産まれ、今里帰り中なので来月あたりにお宮参りをしようと考えています。2人目が産まれる前から里帰りをしていて、その時に実母と上の子の時の行事の事や旦那の事で色々言われまして、旦那の事に関しては、家が狭いのに毎週のよ…

  • 行事
  • お宮参り
  • 旦那
  • 里帰り
  • お金
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

お子様が2人いて、1歳半差くらいで、車無しで、電動自転車使ってる方🌸   下の子が前が狭くなってきています😅 後ろに乗せたいのですが、その場合、幼稚園の行事などある時や、2人のお迎え(普段はバス)があった場合、上の子はどうやって目的地まで行くか。 みなさん、どうされて…

  • 行事
  • 電動自転車
  • 幼稚園
  • バス
  • 上の子
  • あす
  • 4
user-icon

恥を承知でお伺いします。 批判等はご遠慮願います。 保育園を検討しているのですが、 パートで平日9時から16時まで働きます。 小規模の会社で会社の都合もあり、平日毎日シフトが入らない場合もあります。月曜日が会社の定休日です。 (例えば火、水勤務。木、金休み等かなりラ…

  • 行事
  • 旦那
  • パート
  • 上の子
  • 会社
  • F
  • 3
user-icon

静岡県浜松市の保育園、こども園について まだ具体的な時期は決めていませんが、いずれ子どもを保育園に預けて復職しようと考えています。 浜松市の みそらこども園 花園こども園 まつのき保育園 わかくさ保育園 鴨江保育園 を候補に考えています。 上記の園の評判や特徴を教え…

  • 行事
  • 教育
  • 保育園
  • 親
  • 妊娠中
  • みー
  • 2
user-icon

私は夕方18時からの短時間パートをしています。 子供(未就学児)を夫に預け、子供の行事や体調に左右されず働けるので、このまま長く勤めたいと思っているのですが 小学校に入ってからなにか不都合なことが出てくるのかなぁと気になります。

  • 行事
  • 小学校
  • 夫
  • パート
  • 体
  • ハナ
  • 1
user-icon

ただの愚痴になってしまいますが吐き出させてください。 職場(アルバイト)のシフトを減らされ過ぎてて困っています。 18時までの間で週6で8時間入れていたのが新しい人が増えたからと週6は変わらないのですが午後だけで3時間だけの日が増えてしまい子供が保育園にいってる…

  • 行事
  • 保育園
  • アルバイト
  • 生活
  • 夫
  • み!
  • 1
user-icon

ママ友に嫌な態度とられる方いますかー? 私は一人います🙄もともとは仲が良かったママ友なんですが、ある日から態度が変わってきて今では無視されます😂 心を許しすぎたのか、私がワガママな部分があったりしてたのかも?と反省しましたが、謝るにも無視されるし、あからさまに避…

  • 行事
  • ママ友
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

パニック障害や病気をお持ちの方、学校行事など行かれてますか? また子供会、中学生会に入られてますか? 5年前から事故の後遺症なのか後頭部から目の痛み、めまい、ふらつきパニック障害など色々なりました。 それから全くといっていいほど学校にいってません。そのせいもあっ…

  • 行事
  • ママ友
  • めまい
  • 小学校
  • 夫
  • ママー
  • 2
user-icon

いいねで教えてください! どちらの保育園がいいと思いますか? 1.私立認可保育園 小規模、多年齢育児 良い点 1時保育で利用していて、雰囲気はとてもいい 娘も先生やお友達と遊べて楽しく通っている 給食もできるだけ無添加、地域のレストランなどの仕出しもあり、食育に力を…

  • 行事
  • 私立幼稚園
  • 公立保育園
  • 着替え
  • 育児
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

ああ、、、マスクが、、、 上の子が卒園するタイミングで同じ保育園に通っている下の子が3月末で転園します、、、 通っている園は年少より上はマスク強制です。(2歳児以下は自由) 上の子がマスクつけていると下の子(2歳児)も朝からつけたい! と言うのと未だにたまに指を吸う…

  • 行事
  • 保育園
  • 2歳児
  • 写真
  • 体
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

ついに明日が最後の園バス😭 明後日が卒園式😭 3年間あっという間だったな🥺 最初の頃は泣きながらバスに乗ってたのにいつの間にかお友達がいっぱいできて私に手を振るのも忘れるぐらいバスに乗ったらすぐにお友達と楽しそうに喋ってたな😢 コロナで入園式も短縮されて行事もほとんど…

  • 行事
  • 入園式
  • 幼稚園
  • 生活
  • 友達
  • R9K
  • 0
user-icon

今日、子供に対して親としてとてもひどい態度を取ってしまいました。 今日は今年度最後の行事が幼稚園であって、本人も楽しみにしていたので行かせてあげたかったんです。前の行事も行きたくないと言ってお休みしたけど、後からやっぱり行きたかったと言っていたので絶対に行かせ…

  • 行事
  • 着替え
  • 気分転換
  • 子育て
  • 親
  • ぺたんこ
  • 1
495496497498499 …510…530

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …

    1
  • 富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…

    2
  • 小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…

    3
  • 愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…

    4
  • あの…皆さんのお子さんもこの夏休み、「トラレロトラララ…」って言ってますか?この念仏みたい…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • イベント
  • 行事
  • 497ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.