
コメント

はじめてのママリ🔰
幼稚園でなく保育園ですが、別々だと本当予想以上に大変です😥
まだ近場の保育園と幼稚園2ヶ所ですら毎朝忙しくて💦
仕事される予定ないなら行事の心配はあまりないのかな、でもダブる可能性もゼロではないですよね😭
それでも、下のお子さんが来年度入園なら上のお子さん年長だと1年ですよね
1年間ならどうにかなりそうな気もしますが、なにより発達面で心配あるなら手厚い園が1番だと思います☺️
はじめてのママリ🔰
幼稚園でなく保育園ですが、別々だと本当予想以上に大変です😥
まだ近場の保育園と幼稚園2ヶ所ですら毎朝忙しくて💦
仕事される予定ないなら行事の心配はあまりないのかな、でもダブる可能性もゼロではないですよね😭
それでも、下のお子さんが来年度入園なら上のお子さん年長だと1年ですよね
1年間ならどうにかなりそうな気もしますが、なにより発達面で心配あるなら手厚い園が1番だと思います☺️
「幼稚園」に関する質問
来年の4月入園させたいですが 激戦区のため受かるのか微妙です、、、、 可能なら幼稚園まで自宅保育したいけど 育休もMAX2年だし 意地でも入れないとダメなんだよなぁ 保育園探し正直舐めてました こんなに見学するにも…
幼稚園に預けられてる方って、 やっぱりほとんど専業主婦なんでしょうか?💦 家も購入し、気分転換もかねて 少しは働きたいのですが 夏休み、冬休みがある幼稚園に預けている方、 どんなお仕事されてますか?🙄 祖父母宅…
未経験やブランクありで 在宅ワーク始めた方いらっしゃいますか? 営業事務、秘書、営業の経験があります。 来年末っ子が幼稚園に入るので、 仕事を始めたいのですが、 3人子供がいるので、 在宅で働きたいです。 事務…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
みー🐷
コメントありがとうございます✨
発達面の心配が大きいので手厚い園がいいのかなと思うのですが、やはり大変ですよね😣💦
それでも1年間だけなので頑張れそうな気もするのですが…🤔悩ましいです🌀