女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • イベント
  • 行事
  • 47ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「行事」に関する質問 (47ページ目)

「行事」に関するキーワード
  • バレンタイン
  • お宮参り
  • お年玉
  • ハーフバースデー
  • 一升餅
  • 誕生日
  • 父の日
  • 母の日
  • こどもの日
  • 敬老の日
  • 端午の節句
  • 桃の節句
  • 百日
  • お食い初め
  • 節分
  • 神社
  • 飾り付け
  • お祝い
  • クリスマス
  • ひな祭り
  • 年間行事
user-icon

今日役所に保育園の申し込みについて聞きに行ってきました 役所なので口コミのいい保育園などは言えないと言われましたが、みなさんは見学とか行ってどういうところを見て決めましたか? 母と妹が保育士なのですが、裏側を知ってるからできることなら預けない方がいいと言われて怖…

  • 行事
  • 保育園
  • 口コミ
  • 職場
  • 保育士
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

里帰り出産をしなかった方、産前産後に実家や義実家の手伝い必要でしたか?必要ではなかったですか? 今回上の子の行事の関係で里帰りしない事にしました😭 旦那に育休を取ってもらうのですが1ヶ月程度を考えてます。 実家、義実家共に車で片道4時間程の距離なので手伝ってもらう…

  • 行事
  • 旦那
  • 里帰り出産
  • 育休
  • 車
  • みは
  • 4
user-icon

境界域年長の今後の進路について 去年保育園の先生から一斉の指示が理解出来ていない時があると指摘があり、現在県の発達相談の施設に通っています。 検査してもらいDQが86、IQが79でした。 言語理解が苦手なようで保育園の指摘通り長い説明になると理解するのが難しいようです…

  • 行事
  • 保育園
  • 学童
  • 小学校
  • 生活
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

平日に仕事が急に休みになり その日に保育園の子供のみで行事がある場合 保育園行かせますか?休ませますか? 年少さんになり保育園が大好きで 普段土日祝休みなので良いかなと思ってますが みなさんならどうしますか?💦

  • 行事
  • 保育園
  • a
  • 3
user-icon

息子の幼稚園を転園させるべきかで悩んでいます。アドバイスいただきたいです。 私自身、不安障害があり、息子のことで悩みすぎて鬱症状が出てきています。お薬は辞めていたのですが、先週から病院で服薬を開始しています。 4歳の息子が、1月に転園しました。新居への引っ越…

  • 行事
  • 病院
  • 保育
  • 症状
  • 親
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

私はカレンダー通りのゴールデンウィークの 予定でしたが今日社長から、 仕事が薄いので明日明後日は会社の休みにして 6連休にしよう!となりました。 上の子は普段学童に行っててそれを無しにし、 下の子はどうしようか迷ってます💦 明日は元々上の子の病院があるので 下の子は…

  • 行事
  • 保育園
  • 病院
  • 学童
  • 夫
  • a
  • 2
user-icon

3人目希望してますが、 生きていくだけで体力的にも金銭的にも大変ですね🤣💦 ほんっとに単純に疑問なんですけど、 子育て世代は必死に生きてるのに なんで将来の不安が拭い去れないんだ🤣💦 3人以上お子さんいらっしゃる方、 いいね!で教えてください! 複数回答可 コメントもお…

  • 行事
  • 公立幼稚園
  • 副業
  • 子育て
  • 車
  • りんこ
  • 11
user-icon

友達やママ友が沢山できる人ってやっぱり自分から 声掛けてる事が多いんですかね!?💦 どんな人が声掛け安いんですか😅? 私は上の子の時1人もおらず、 声をかけてくれる人すら居なくほとんどの行事はポツーンでした😂 極度の人見知りで自分から全く声掛けれないのが原因だとは思…

  • 行事
  • ママ友
  • 友達
  • バス
  • 上の子
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

これってモラハラですか? 現在育休中ですが、家事は夫が洗濯物を担当していてそれ以外はほぼ私です。 ・土日は上の子連れて習い事の送迎、付き添い ・自宅で下の子の二人の子守が辛いから、上の子の参観や行事には旦那が参加しています ・掃除機できてなかったりしたらたまに文…

  • 行事
  • 旦那
  • 習い事
  • おもちゃ
  • 育休
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

子どもの学校行事や子ども会のイベントなど他の保護者の方達と会う行事が苦手な方いますか?💦 私はhspなので凄く緊張してしまい行く前も終わった後もモヤモヤがとまらなくなります😭 苦手な方、どう乗り越えてますか?

  • 行事
  • イベント
  • 学校
  • ママリ
  • 2
user-icon

幼稚園の写真販売について 息子の幼稚園は、行事の時しか写真販売がありません。プロの方が撮影したものが販売されます。 前の園は、日常生活の写真も販売してくれていました。確認せずに転園した私が悪いのですが、とても残念です。 日常生活の写真も販売している園の方が多…

  • 行事
  • 幼稚園
  • 生活
  • 息子
  • 写真
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

授業参観に家庭確認、親子奉仕作業。新学期から連休前までに学校行事ばかりで仕事やすんでばかりです。 授業参観とか奉仕作業とか律儀に全部参加してきましたが…たまには欠席でもいいかなぁって思ってます。奉仕作業予定日は雨予報。やらないかやるかは当日朝まで連絡来ないので…

  • 行事
  • 予定日
  • 学校
  • 親子
  • 家庭
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

郡山市で免許もらってないママさんいますか? 幼稚園のお迎えとか行事とかどうしてますか?

  • 行事
  • 幼稚園
  • 郡山市
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

正社員なのにパートの私より仕事しないって正直イライラするんですが、我慢すべきでしょうか。 正社員は8時半、私は9時半出勤。1時間もあるはずなのに、その間仕事をせず座ってます。(実際見たわけではないんですが、出勤すると仕事は手付かず、その人はイスでぼーっとしてる)…

  • 行事
  • 学校
  • 夫
  • パート
  • 職場
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

今月、次女の幼稚園の役員決めがあり、自ら挙手しました。 小規模の幼稚園で、3年間役員を免れるのはおそらく数名です。 上の子が年長で療育園に行っており、昨年はそちらの方で役員をしました。 今年はできれば何もしたくないと思っていました。 ですが、 保育参観での次女の様…

  • 行事
  • ママ友
  • 生理
  • 排卵
  • 保育
  • シナモン
  • 2
user-icon

男の人って子供の提出物や持ち物まで気が回らないものですか❓ 私が今日出勤だったので、夫が小2の息子の宿題を見てくれました。 でも、簡単な質問に丸つけて提出するだけの健康診断の質問表は放ったらかし、定規の申込は放ったらかし、行事予定は放ったらかし、連絡帳に書いてい…

  • 行事
  • 夫
  • 息子
  • 男
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

娘は本当に些細なことで泣きます。 些細なことで泣きそれがかなり長引き、悲劇のヒロインのようになります。 なので、些細なこと事で娘がが泣くとまた始まった...とほっとけ。という気持ちになってしまいます。 (些細なことにも大丈夫?可哀想。それは嫌だったね。と大きく反応…

  • 行事
  • ブチ
  • 幼稚園
  • 親子
  • 夫
  • ねこ
  • 3
user-icon

幼稚園から知っていて小学校に入り下校の見守りでよく話すようになったお母さんがいます。 学校の授業参観等の時に一緒に行こう!と誘って貰うので行事がある時だけ会って話します。 お互い忙しいのでわざわざランチ行ったりはしない仲です。 最近一緒に学校に行くのが嫌にな…

  • 行事
  • 幼稚園
  • 小学校
  • パート
  • ランチ
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

会社の欠勤などについて 小学1年生と2歳の子供を持つ母親で、ほぼフルタイムで働いています。 子供の体調不良、行事ごとが多く月に3日ほどお休みをしている状況です。 有給はもうなく欠勤扱い➕子の看護休暇をとっています。 それでも休みが多いと言われ、今度面談(2回目)を…

  • 行事
  • 教育
  • 2歳
  • 親
  • 会社
  • れぴ
  • 3
user-icon

小1と年中の子がいます 旦那との関係で悩んでいます。 小1の息子は、一人で登校できず毎朝教室まで私がついて行っています。 登校中は旦那が次男を家で見てくれてます。 私は歩いて帰って次男を登園させながら出勤します。旦那も同じ時間帯に出勤ですが、次男が私がいいと言うの…

  • 行事
  • 旦那
  • 親
  • 息子
  • 喧嘩
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

小1の連休途中の登校について質問です。 金曜日の夜から夫の実家に帰省し、今帰宅途中です。 車で5~6時間、途中夫が寄りたい所もあるらしく、帰宅予定は19時~20時になるかなぁと思っています。 旅行疲れもあるだろうし、明日は学校を休ませるか悩みます。 旅行前に担任の先生と…

  • 行事
  • 旅行
  • 車
  • 学校
  • 夫
  • はこ
  • 4
user-icon

保育園に離婚のこと話しましたか? 家など変わるのでそれらを変更する書類はもらいますが緊急連絡先が私か職場のみになります。 元から旦那は保育園の送迎しないので暗証番号も知らない、行事もあまり来ないので先生達の中では存在はかなり薄く去年から通ってますが見たことある…

  • 行事
  • 旦那
  • 保育園
  • 先生
  • 職場
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

育休延長の厳格化について質問です。 0歳と1歳児クラスの同時入所を狙っています。 (どちらか片方受かっても復職できないため) また送迎、行事の関係で同じ園希望です。 ○兄弟同時入所できない時→入所を希望しない ○同じ園に入所できない時→入所を希望しない これだと万が一保…

  • 行事
  • 保育園
  • 1歳児
  • 0歳
  • 育休手当
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

大学で事務のパートをしてます。 4月から今の部署にいます。 休日だけど授業や行事があるとき、各建物のドアの解錠設定をするのが私の業務に入っています。すごくプレッシャーで嫌です。何月何日、オープン みたいな分かりやすい機械ではなく少し複雑なシステムだし、各建物ごと…

  • 行事
  • 学校
  • パート
  • 体
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

発達グレーだけど発達障害を心配するほどではないと言われている5歳です。下記同じような感じだったお子さんは通常級ですか?支援級に進学しましたか? 年長になり小集団療育を月に2回受けるようになりました。 極度の恥ずかしがり、不安感が強い、自分の思っていることを口に出…

  • 行事
  • 保育園
  • 5歳
  • 先生
  • 息子
  • Yu-chi
  • 0
user-icon

離婚という言葉がよぎります。 今までも何度もありましたが、なんだかんだ情もあり決断できず、、、 客観的に見てどうでしょうか? 旦那はモラハラ気質で、言い合いになると バカが!とかお前が!とか暴言を吐きます。 自分の気がすむまで子どもの前でも我慢できません。 子…

  • 行事
  • 旦那
  • 家事
  • 生活
  • パパ
  • ponchan
  • 2
user-icon

保護者との関わりは、幼稚園、小学校、中学校どれが一番多いのでしょうか? 送り迎え、行事、役員など含みます。

  • 行事
  • 幼稚園
  • 小学校
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

小2女子ですが、土日に遊ぶ約束を子供同士で勝手にしてきた場合、どうすればいいと思いますか?💦 3人で学校の校庭で遊ぶ約束をしたみたいですが、明日は用があって行けません。 1人の子のお母さんとは学校行事でLINEを交換していますが、まだ連絡を取ったことはなく😅 ママリで…

  • 行事
  • 親
  • 学校
  • LINE
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

小学校低学年のお子さんがいて学童を利用されているフルタイム勤務ママさんに質問です! ★運動会の振替休日などの平日に学校お休みの日は、学童に行かせてますか? それとも有給取ってお休みさせてますか? →いいねお願いします! ★その理由も良かったらコメントお願いします!…

  • 行事
  • 学童
  • 小学校
  • フルタイム
  • はじめてのママリ
  • 3
user-icon

過去の話です。 息子が0歳で小規模保育園に行ってる時に担任の先生がすぐ妊娠されて悪阻とかで長期休みに入られたのですがその時に保育園で息子だけ預かって貰えなくて1ヶ月以上休まされたり仕事に行ってても担任が早退するから息子も迎えに来てください!と言われ何度も早退させ…

  • 行事
  • 妊娠
  • 悪阻
  • 0歳
  • 先生
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
4546474849 …60…80

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …

    1
  • 小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…

    2
  • つわりが酷くて休職しているのですが、みなさんの仕事復帰の目安を教えて頂きたいです。 吐き気…

    3
  • 七夕の短冊、何書きましたか?💫 保育園での七夕の短冊をお子さんと話してお家で書いてください…

    4
  • おかあさんといっしょの歌のお姉さん、 ながたまやさんはぽっちゃりですか?

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • イベント
  • 行事
  • 47ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.