![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子どもの保護者会とか行事がとにかく嫌ですが、今日頑張って行ってきま…
子どもの保護者会とか行事がとにかく嫌ですが、今日頑張って行ってきました。不安障害と診断されてから社交不安みたいなもので耐えられていたのが無理になってしまいました。周りはグループばかりなのでぽつんが自己肯定感を下げます…。仲良くすればいいと普通なら思われますが過去の経験から人が怖いです。
でも頑張った今日は自分で自分を褒めてあげようと思います…。
行事とか苦手な方どうされてますか?
この為に子どもの成長が見れないというのも損してますよね…。
- はじめてのママリ🔰
コメント
![みさき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みさき
頑張りましたね!😊
グループばかりと思われるでしょうけど、他にもぼっちの方必ずいると思います!
なので自分だけじゃないって強く思って、グループはあまり視界に入れない気にしない、そして割り切るのが1番ですよ〜
行事参加してお子さんの様子をちゃんと見てるだけで母親として偉いですから👏
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も不安障害で人が苦手なので行事系は本当に苦手です💦
遠足とかは旦那にお願いして他の行事は始まるギリギリに行って終わったらすぐ退散してます!
任意の行事は見に行ってないです💦子供にママ来て欲しい?って聞いて来なくていいよー!って言う時は行かないし、来て欲しいって言われた時だけ行ってます!
実際仲良くなった人も居ましたが相手がいい人でも付き合うほうがめんどくさかったのでぼっちのほうが全然マシです!!
気使わなくていいしぼっち最高!と思って、頑張ったら家で好きな物食べたり飲んだり夜ご飯サボったりするといいですよ✨️
-
はじめてのママリ🔰
幼稚園の親子遠足とか最悪で、旦那にもついてきてもらいました😵💫うちもギリギリ行って終わったらすぐ帰ります!
優しい方もいますが、もうどう思ってるのかな?こうしたらどう思われるかな?ばかりで帰ってきて寝込んでしまいます。ぼっちは楽です!
なんかこれから好きなもの食べます!😊- 4時間前
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
同じです。なんか、自分なんて誰も見てないけど、その場にどうしたらいいのかわからなくなります。挨拶もどこまでしたらいいのかとか。周りの人は普通に振る舞っていて、すごいと思います。本当に子供に申し訳なくなります。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。皆さん普通にできることなのになかなかうまくいかないですが🥺
1人でいる人も若干名いましたが、本当少数で…。
目的は子どもですよね!割り切っていけるように頑張ります。