※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

仕事のために子どもの行事に欠席し、寂しさを感じています。卒園式にも行けないか心配です。

仕事で子どもの園行事を何度も欠席しています。代わりに祖父祖母に行ってもらっていますが、心から寂しいです。
なんのために仕事してるの?なんのために頑張ってるの?なんのために生きてるの?と自問自答しながら通勤しています。
卒園式まで行けなくなったらどうしよう。その時は、体調不良でも嘘ついて行こうと思います。そこまでしないと行かせてもらえない気がします、、、

コメント

はじめてのママリ🔰

休み取れない職場なんですか💦?
私なら転職します…
ママリさんも辛いですよね。。

  • ママリ

    ママリ

    何もなければ休み取れるのですが、年度後半は休みが自由に取れません。
    転職サイトを毎日見ています。

    一番大事なはずの子どもの大切な瞬間が見れないなんて、ほんとに辛いです。

    • 2月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    早く転職しましょう😭
    子どもたちもママに行事来てほしいと思います😭

    • 2月13日
  • ママリ

    ママリ

    そうですよね、自分も辛いですが、子どもも可哀想です😢
    転職活動本格化させます。

    • 2月13日
いちご

そんな職場辞めます!
つらすぎです🥺
有給もダメなんですか?

  • ママリ

    ママリ

    有給は自由には取れず、先に職場に休みたい日を言っていても、直前に休めなくなることもある感じです。最近は土日出勤も多く、早朝出勤、帰宅は遅く、子どもとの時間が少なすぎて辛いです。

    • 2月13日
  • いちご

    いちご


    ブラックすぎますね😔

    辞めるか、有給は権利なので労基に相談行くのも1つですよ!
    でも辞めるのが1番いいと思います!
    明日には今日の我が子に会えなくなるんですよ

    • 2月13日
  • ママリ

    ママリ

    今夜も22時くらいにメールが来て、資料チェックして深夜でも返信しなければならないです。昨夜?今朝?も溜まった仕事のために2時に起きてフラフラなのに。
    自分ではブラックとかよくわからなくなっていますが、文字に起こすとブラックなのを実感します。

    • 2月13日
  • ママリ

    ママリ

    今日の我が子に会えないって、めっちゃ辛い、、、

    • 2月13日
  • いちご

    いちご


    6歳と2歳やったらうちと同じですね🥺
    まだまだ可愛い時期やのにつらいですよね…
    旦那さんはなんて言っておられるんですか?
    社員が気持ちよく働けない職場は全部ブラックです!!
    そのメールも残しといて、時間外請求したらいいと思います!
    てかそんなん労基に訴えたら1発アウトな気がしますけど…
    そこまではしたくないですかね?

    • 2月14日
  • ママリ

    ママリ

    旦那は、早く転職しなよって言っています。給料下がってもいいから働きやすいところを探した方がいい、と。同業は他もブラックなようなので、業種も変えようか検討中です。40手前で雇ってくれるかわかりませんが😢

    教員系なので、夜間に学生からメールが来ても緊急対応しないといけないなど、少し特殊なのかもしれません。
    ちなみに、残業代の概念はないです。

    とうとう、今日は上の子の音楽会。今私は電車です。明日は多分休みなので、上の子と2人でデートしたいと思います。

    • 2月14日