
セレモニースーツは必要でしょうか。行事は多いですが、数年に一度の使用で体型も変わります。皆さんはどうされていますか。
ケチですいません
セレモニースーツ。
これは親になったからには数着持っておくべきマストアイテムになりますか?
年長さんの子、1歳の赤ちゃんの二人子供がいます
入園式卒園式入学式卒業式など
行事は経験しますが
その都度使うけれど
何年かに一回
体型も変わっちゃうし(現に入園式の切れなかった😭)
でもみなさん必ず持ってる物ですよね?
買う以外は…借りるとかそんななら買ってますよね。
このシーズン、色々お金かかるなぁあー。
- はじめてのママリ🔰
コメント

はなうた
体型変わってもいけるようなデザインだといいかもしれません。
ワンピースとか、パンツもゴム仕様のものとか。
レンタルするのも毎回違うくていいなーとも思います!

ちびちびママ
持ってますね🧐が、体型変わらないようにして、、
今、8歳の子のお宮参りの時に卒園や入園式を見越して買いました!2万くらいでしたが、
上の子の、
お宮参り、入園式、卒園式、入学式、3.7歳の753、
下の子の
お宮参り、入園式、3歳の753に着たので元はとってると思ってます!笑
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!体型維持!!頑張らないと…下の子のことも考えたら必要ですよね。
- 2月12日

いとな
そんなに高くないの買ってます😭
私は太って入園式の着れず😭
でも七五三も着れるし…と思ってます。
無いわけにもいかないですしね…。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!どのくらいの買ってますか😭?
- 2月12日
-
いとな
パンツとジャケットとブラウスで13000円くらいでした。
本当は1万切るのが理想でしたが😭- 2月13日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
そうですね。これ以上太ってはまずいので😂
レンタル高いけどそれもありですね!