女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • イベント
  • 行事
  • 464ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「行事」に関する質問 (464ページ目)

「行事」に関するキーワード
  • バレンタイン
  • お宮参り
  • お年玉
  • ハーフバースデー
  • 一升餅
  • 誕生日
  • 父の日
  • 母の日
  • こどもの日
  • 敬老の日
  • 端午の節句
  • 桃の節句
  • 百日
  • お食い初め
  • 節分
  • 神社
  • 飾り付け
  • お祝い
  • クリスマス
  • ひな祭り
  • 年間行事
user-icon

元々自分自身行事がめんどくさいと 感じるタイプで幼稚園に上の子がなってから 親子参加型行事が多く、もちろん子供だいすき なのですが親子参観、親子遠足(田舎の森みたいの探索で弁当持参)パパいって!!と頼んでます😂 こんなの私くらいですよね😂 時間限られて行動したりがあ…

  • 行事
  • 幼稚園
  • 動物園
  • 親子
  • パパ
  • YSK
  • 3
user-icon

お食い初めについて質問&愚痴です。 2ヶ月過ぎのベビーがいますが旦那も私も お食い初めは3人だけですませたいと思っています。 産後ただでさえしんどい中、義両親に気を使いながら ご飯を食べ、授乳があればその場を20〜30分抜け(3人だけだったら個室のお店であればその場で授…

  • 行事
  • お食い初め
  • 旦那
  • おもちゃ
  • 病院
  • はじめてのママリ🔰
  • 8
user-icon

保育園での行事はみなさん楽しみー!という気持ちか 正直めんどいな…という気持ちどちらですか?😅 私は正直めんどいな…のほうが勝ってしまいます😅 運動会や発表会はまだ楽しみもありますが、 参観とかは別にしなくていいのにって思ってしまいます😅 写真や懇談で話聞くだけでい…

  • 行事
  • 保育園
  • 1歳
  • 写真
  • ままり
  • 2
user-icon

子育てママさん! 仕事選ぶなら(パート) こちらの希望聞いてくれるところが まず1番ですよね??笑 パート結構すぐ決まりました! 9時半から13時半(4時間週5) 職場的には日曜日だけお休みのところ 土日祝必ず休みの希望聞いてもらえました✨️ ただ、職場の上の方はいい人そうで…

  • 行事
  • 子育て
  • パート
  • 体
  • 職場
  • るい
  • 1
user-icon

転職について。長いです😭 今、パートで9-16時で働いてます。7年ぐらいになり、従業員(パート含む)12名ほどの小さな職場ですが、途中、辞めたり新しく入ってきてとする中、今では私が一番の古株となりました💦 ・私は40代です。 ・子供は2年生と年長です。 ・上の子は少し発達障が…

  • 行事
  • 保育園
  • 子育て
  • 学校
  • パート
  • ことなぽん
  • 2
user-icon

義理の両親に対してのストレス みなさんどんなことがありますか? はじめに、私の愚痴と相談なので それに対して否定的な意見や反論等は無しでお願いします😣 そして長くなります。 現在結婚3年目で生後6ヶ月の息子がいます。 義父の見えなかった部分が結婚してからチラチラと 見…

  • 行事
  • 旦那
  • 生後6ヶ月
  • マンション
  • 名前
  • ゆき
  • 8
user-icon

保育士の皆さん、コロナ禍もようやくひと段落…という時期ですが、コロナ前と仕事内容はどうなりましたか? 私は約5年前に保育士をしており、出産、子育ての為一度退職しました。その後、コロナ禍で保育士さんはとても大変な思いをされたと思うので、もう保育士に戻る事は無いと…

  • 行事
  • 保育園
  • 子育て
  • パート
  • 出産
  • はじめてのママリ
  • 3
user-icon

【潮干狩り】 今週の土曜日に初めて家族で潮干狩りにいきます! わたし自身初めてで何を用意していいのか調べるとあれもこれもで荷物が多くなりそうです😅 今回会社の組合行事で参加するのでバスで行きます。 2歳の双子と5歳の長男でただでさえ荷物が多いのでこれだけは持って行っ…

  • 行事
  • 双子
  • 2歳
  • 水着
  • クロックス
  • ゆうママ
  • 3
user-icon

保育園の行事についてです。 4月から新しくできた保育園に通い始めました。 1年間の行事表も最初に配られました。 6月に保育参観があり、以前の保育園は公立で保育参観がなかった為、楽しみにしていました。 1年間の行事表には6月21日から23日が保育参観となっていたので、5月上…

  • 行事
  • 保育園
  • 親
  • 公立
  • 体
  • ゆうちゃんlove
  • 2
user-icon

うちの夫どう思いますか?長文です サービス業、土日祝絶対仕事。盆も正月も仕事。 シフト制で平日休み。 年収300ちょい。全国転勤あり。 上の子妊娠中に引越し。そして下の子産まれたてで引越し。 酒タバコギャンブルしない。 友達いない。仕事場の人とも遊びや飲みに行かない…

  • 行事
  • 旦那
  • 貯金
  • 保育園
  • 家事
  • ママリ
  • 1
user-icon

過敏性腸症候群の方いますかー?私は診断されたわけではないんですが、仕事の日や行事ごとの時はお腹が緩くなります😭腹薬を長期に服用しています。アスクドクターというサイトで腹薬の長期服用はそんなに心配しなくても良いと言われましたが、2年近く飲んでるので心配になってき…

  • 行事
  • サイト
  • 服
  • 三人目
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

今幼稚園年中です。 今週こどもが病院で感染性胃腸炎と診断されした。 小児科の先生から、今数年ぶりに幼稚園や保育園で胃腸炎がめちゃくちゃ流行っています。といわれました。 千葉在住なのですが、全国的に流行っているのでしょうか? 嘔吐がないタイプの胃腸炎が流行ってい…

  • 行事
  • 保育園
  • 小児科
  • 病院
  • 幼稚園
  • はじめてのママリ🔰
  • 7
user-icon

5歳の男の子で 遠足などの行事とかでお弁当の時、ご飯どのくらいにしてますか?? おにぎりにしてと言われてます🍙

  • 行事
  • 男の子
  • 5歳
  • お弁当
  • ご飯
  • はじめて🔰のママリ
  • 1
user-icon

【保育園の入園準備】 6月に保育園の入園が決まりました🌸 園との面談が5月26日と言われており、 1日から通園をはじめるのに準備は間に合うのか…?と不安に思っています。 保育園によって細かいルールが違うため、 持ち物は面談後揃えた方がいいとよく聞きますが 事前に準備で…

  • 行事
  • 保育園
  • 通園
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

幼稚園、LINEグループでママさん達の連絡先を知ってる状態で そのうち何人かとは直接連絡先教えてくださいって会話の中で登録してるママさんも居ます🙌 幼稚園の行事のお手伝いで一緒になったママさんと その時初めてお話した方も居るのですが グループLINEからお友達登録してし…

  • 行事
  • 幼稚園
  • 名前
  • 友達
  • バス
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

支援センターからのお知らせのお手紙について 娘が4歳半で幼稚園に通っているですが、支援センターに昨年夏休みに1回行ってから毎月お知らせのお手紙が届きます。行事やお休みの日のお知らせの封書です。 幼稚園に通っているので夏休み冬休みくらいに行く機会しかなく、お手紙…

  • 行事
  • 夏休み
  • 幼稚園
  • 4歳
  • 支援センター
  • みるく
  • 2
user-icon

上の子の幼稚園の行事で3時間ほど園に滞在しなければならないときがあります。下の子生後2ヶ月半。あまり長い時間園に居させたくないという気持ちがありますが…仕方ないのでしょうか😅みなさんどうされてますか?下の子誰かに預けたり欠席したりしてますか?

  • 行事
  • 生後2ヶ月
  • 幼稚園
  • 上の子
  • はじめてのママリ
  • 4
user-icon

幼稚園や保育園について、色々ご意見聞かせてください!😖 今年度四月からこども園に通い始めた3歳の男の子がいます。私の手術などが重なりタイミング悪く、複数の園を見学することなく、家から一番近いところ(車で5分程度)に入園させました。ウチは今のところ0歳児がおり、育…

  • 行事
  • 保育園
  • 育休
  • 母の日
  • 幼稚園
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

こども園の対応に毎度困っております。 4月の終わり頃に5月の末の行事のお知らせが入っており。 準備するものなど書いてありました。 早い段階でお知らせのお手紙が入っていたこともあり、ゴールデンウィーク中に準備しました。 ところが昨日突然、これは必要なくなりまし…

  • 行事
  • 私立
  • こども園
  • 保険証
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

adhdなど持ってる方、お子さん2ー3人いてるかたいますか?学校とか幼稚園とか行事が近い時とかやることたくさんのときあたふたしますか?幼稚園の親子遠足の次の日運動会とかあって準備も間際であたふた、そわそわしてます😭😭

  • 行事
  • 幼稚園
  • 学校
  • 親子
  • 遠足
  • はじめてのママり
  • 2
user-icon

幼稚園のクラス懇談会についてです。 今年4月に年少で幼稚園に入園した息子がいます。 日曜日の夜に発熱があり月曜日に病院で検査をしてインフルエンザにかかっていることがわかり、今週いっぱいは登園禁止です。 そして金曜日に初めての保育参観とクラス懇談会がありますが、も…

  • 行事
  • 入園式
  • ママ友
  • 病院
  • 保育
  • おこめ
  • 2
user-icon

保育園の担任の先生の対応についてです。 少しモヤモヤするので聞いてください… 私が間違ってるんでしょうか…? 4歳の娘が月曜日から発熱し保育園を 休んでいました。 火曜日の昼過ぎには解熱し、水曜日は 朝から平熱でしたが、念のため保育園をお休みしました。 そして、本日…

  • 行事
  • 保育園
  • 病院
  • 4歳
  • 夫
  • ちぇりーぶろっさむず🌸
  • 7
user-icon

子供の行事を観てひとつひとつの成長にいちいち感動して涙出るのどうにかしたい(´・_・`) 本当は笑顔で応援したいし笑顔で拍手したいんだよー。 このままじゃ多分運動会も我が子の成長ぶりにまた勝手に涙出るな。 同級生のママがいちいち感動して泣いてたらギョッとしますよね。

  • 行事
  • りちゃん
  • 5
user-icon

来年4月から認定こども園に入園したいのですが、第一候補をどっちにするか迷ってます🥺 まだ見学には行けていないのですが、今ある情報だけだとどちらが良いと思いますか😣?? 最初はAこども園一択だと思ってましたが、第二希望を調べていたらBこども園が気になって仕方がないで…

  • 行事
  • 英語
  • 認定こども園
  • 保育
  • 親
  • まーママ
  • 3
user-icon

保育園や幼稚園の役員されたことのある方教えて下さい。 保育園の役員で行事のお手伝いに行くときってかばんってどうされてますか? かばんを置く場所があるのかわかりません。(貴重品はどうするのか?) ショルダーとかにしてずっと持ち歩く?それも変な気も… これから、七…

  • 行事
  • 保育園
  • 幼稚園
  • きゃあ
  • 6
user-icon

旅行で幼稚園4日ほどお休みする場合 連絡帳にはなんて書きますか? 行事などない週を選んだので旅行で休むことによって行事が〜などはなさそうです、、

  • 行事
  • 旅行
  • 幼稚園
  • ママリ
  • 5
user-icon

順番を守れない子供、注意しない親にモヤモヤします。 幼稚園の行事がありました。行事の最後にプレゼントがあるので並んでくださいと言われ息子達は並んでいました。五分くらい待ち順番がきたのでプレゼントを受け取ろうとすると後ろの子から割り込まれました。 その親は「〇〇…

  • 行事
  • プレゼント
  • 親
  • 幼稚園
  • 息子
  • しい
  • 3
user-icon

私の心が狭いのでしょうか🥺? 今日息子の幼稚園の参観日でした。 息子はどちらかというと引っ込み思案で緊張しやすい性格で、自分の気持ちを言葉で伝えるのがまだまだ下手(というか練習中)という感じです。 今日の参観は、朝の体操をした後に、先生がクイズを出して、皆で答え…

  • 行事
  • スタイ
  • 親
  • 幼稚園
  • 遊び
  • ままり
  • 4
user-icon

ワーママさんで保育園だったけど、年少から幼稚園に入れるために専業主婦になった方いませんか?🙇‍♀️ 今現在家のすぐ近くのお店でパートタイムとして接客業わをしており、仕事自体は息抜きになっていたり環境も良く楽しく働いているのですが、 娘との時間があまりないことと、…

  • 行事
  • 息抜き
  • 保育園
  • イベント
  • 幼稚園
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
462463464465466 …480…500

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …

    1
  • 富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…

    2
  • 小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…

    3
  • 愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…

    4
  • あの…皆さんのお子さんもこの夏休み、「トラレロトラララ…」って言ってますか?この念仏みたい…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • イベント
  • 行事
  • 464ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.