女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • イベント
  • 行事
  • 43ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「行事」に関する質問 (43ページ目)

「行事」に関するキーワード
  • バレンタイン
  • お宮参り
  • お年玉
  • ハーフバースデー
  • 一升餅
  • 誕生日
  • 父の日
  • 母の日
  • こどもの日
  • 敬老の日
  • 端午の節句
  • 桃の節句
  • 百日
  • お食い初め
  • 節分
  • 神社
  • 飾り付け
  • お祝い
  • クリスマス
  • ひな祭り
  • 年間行事
user-icon

幼稚園、平日にまとまって休ませた時の幼稚園の反応どうですか? 満3歳で子どもが幼稚園に通っています。 遠方の実家に帰省するため、幼稚園のある平日7日連続(木金月火水木金)休ませました。 久しぶりに登園したら、疲れが出ていたようで、些細なことで泣いたりしたとお迎…

  • 行事
  • 旦那
  • イベント
  • 夏休み
  • 幼稚園
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

これって心気症ですか?? とにかく病気などが怖くすぐ調べてしまいます ちょっとでもどこか痛いと大きな病気かもと思ったり 娘がいつもより少し機嫌悪いだけでどこか具合悪いかもと検索魔になってしまいます 時には具合悪くなくても突然倒れたらどうしようとかそんなことばか…

  • 行事
  • 旅行
  • 泣く
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

5年ほど付き合いのあるママ友がいます。 5年間、仲良くはしていたのですが 時々、へんな事を言う時がありました。 傷つくこと、常識のない事、空気が読めない事 保育園や学校行事は 人と一緒じゃないとパニックになりそうに なったり私にまで強要してきたり。 私が否定したり…

  • 行事
  • 保育園
  • ママ友
  • 学校
  • ママリ
  • 4
user-icon

病院が近ければ悩まなくていいけど遠いからなぁ🫠決めたのは私だけど。 年長だから行事がある日は休ませたくない。だから仕事を犠牲にするしかない😭 病院の先生がカッコいいから行くのは全然いいんだけどね🤣むしろ毎週行きたいぐらい🤣 とりあえず行ってくるか🥱

  • 行事
  • 病院
  • 先生
  • リノ
  • 0
user-icon

はぁ幼稚園の行事しんどかった。 帰宅して家事も 手につかなるくらい本当に苦手だなぁ あのなんとも言えない雰囲気.. 役員さん達の圧.. パニックもあってか頓服も持ったし 子供だけ見てればいいやと思いながら行ったけど バクバク緊張から始まり 案の定動悸が激しくなって..…

  • 行事
  • 家事
  • 幼稚園
  • 服
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

保育園行事で、親が見に行くとギャン泣きと甘えて親にべったりになり 何も出来なくなってしまいます。 オープンクラスで見に行っても誰よりもギャン泣きしてて いつもニコニコやってるサークルタイムも全くダメ。 親子で外で遊びましょう!な時間でも、1人だけずっと泣きながら…

  • 行事
  • 保育園
  • 月齢
  • 赤ちゃん
  • 親子
  • ゆり
  • 2
user-icon

すみません、皆さんの意見教えてください🙇‍♂️ 年長クラスと2歳児クラスの子がいます。 6月土曜日に運動会があり、その2週間後に保育参加がありました💦 保育参加は平日に日程が設けられていて、兄弟それぞれ別日だったので2回参加しました。 正直頻度高いな〜と思うのですが…

  • 行事
  • 保育園
  • 2歳児
  • 先生
  • 兄弟
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

夫婦間でマウント普通ないですよね。 夫にマウントとられます。モラハラもされてます。 私は美容師、時短の正社員として働いていて 夫はフルで正社員として全く別の職種で働いています。 平日は大体16〜17時まで。 日によって子供の習い事がある日は早めに帰って送迎してます …

  • 行事
  • 習い事
  • お風呂
  • 新幹線
  • 学校
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

幼稚園や保育園を旅行などの家庭都合でお休みする時、正直に旅行です!と伝えますか?家庭の都合で…と濁しますか? 8月中旬に幼稚園の登園日があることを今知りました💦 始業式までずっと休みだと思っていたので、旅行の予約を入れてしまっています。 特に何か行事があるとかで…

  • 行事
  • 旅行
  • 保育園
  • 幼稚園
  • 家庭
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

幼稚園の行事で川に行きます。 保護者は行かず先生たちだけで子供達を見ます。 流れは穏やかで浅瀬で水位はくるぶし位までです。 心配な人はライフジャケットを持たせてもいいそうですが、わたしの聞いたママさんたちは、ほぼみんな持って行かない方が多いようです。 元々使って…

  • 行事
  • 幼稚園
  • 遊び
  • 先生
  • ニモ
  • 5
user-icon

5月に復職して、12日あった有給がすでに1日しかありません…! 予想以上の呼び出しの嵐…!!! こども3人の行事予定…!!!! どうしたら良いのか分かりません…!!!

  • 行事
  • 復職
  • rioa
  • 1
user-icon

離婚したけど休みの日など普通に交流あるよという方にお聞きしたいです。7月7日に離婚するのですが今後も普通に交流はしていくつもりです。同じ日から保育園の慣らし保育が始まります。今後の親子行事などイベント事がある際元旦那さんも一緒に行ってる方いますか??旦那も娘の…

  • 行事
  • 旦那
  • 保育園
  • イベント
  • 親子
  • ママリ
  • 1
user-icon

妊婦さんに聞きたいのですが、子供の行事(室内)があるときはマスクしてますか??

  • 行事
  • 妊婦
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

やらかしました… 子供の行事予定表いつも10分早く記載されてて13:40下校と書いて勝手に13:50に帰ってくるんだなーと思ったら13:40にGPS動き出して😭 10分早く退勤させてもらいました… あとで予定表確認したら13:40下校ってわからんわからん😭 いつも10分前の時間書いてあるのになん…

  • 行事
  • 職場
  • GPS
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

エアラブのおかげで幼稚園行事も無事乗り越えれた😓 後は夏なんの行事あるかなー、もうないといいなー😥

  • 行事
  • 幼稚園
  • ぺーん!
  • 0
user-icon

𝔾𝕠𝕠𝕕 𝕄𝕠𝕣𝕟𝕚𝕟𝕘☀️‪𓂃 𓈒𓏸 今日から7月🌻朝からホンマ暑い🥵 今月の最大行事は父の七回忌に皆が集まるのと私の免許更新🚗子連れだったり預けながらでも手続きって時間かかるし面倒やな~😰行くしかないけど💧 最近のチュパ👦🏻🦖🩵は起きた瞬間からめちゃくちゃ喋る🤣ハッキリわかる発語はま…

  • 行事
  • 子連れ
  • スプーン
  • 発語
  • チュパ👦🏻🦖🩵のママ👩🏻🩷
  • 2
user-icon

教員してます。職業柄なのか保育園の参観日とか、行事に限らず周りのお子さんをよくよくみてしまってそれが嫌です😭多分自分の子と比べたり、こんな性格なんだなって分析してます…😮‍💨みなさんそんなことないですか?😮‍💨

  • 行事
  • 保育園
  • 職業
  • はじめてのママリ
  • 4
user-icon

幼稚園型認定子ども園に3号枠で通わせている方いますか? いくら3号枠とはいえ、働きながら幼稚園は大変ですか? (行事や保護者会など)

  • 行事
  • 幼稚園
  • あや
  • 1
user-icon

保育園の行事などの写真販売 データ派ですか?印刷で現物派ですか?🤔

  • 行事
  • 保育園
  • 写真
  • はじめてのママリ
  • 2
user-icon

不安を話させてください💦 私は2年半前に離婚し、シングルで子供2人を育てています。 離婚後仕事で鬱を発症し今もクリニックに通っています。 感情のコントロールがききにくく、現在年長の長女に対してかなり激しく感情的に怒ってしまうことが多くなりました。 最近、長女が保育…

  • 行事
  • 保育園
  • 親
  • 5歳
  • 名前
  • りす
  • 1
user-icon

幼稚園保育園などの行事の時携帯で撮影しているんですが 皆様それをDVDなどに移したりしてますか??それともそのまま携帯に入れといて終わりですか??

  • 行事
  • 保育園
  • 幼稚園
  • DVD
  • 撮影
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

5歳年長の子どものことです 去年5歳児健診で、 落ち着きない 言葉の発音 ↑要観察となり、 言葉は言葉の教室で月1.2回通っています か行の発音がよくできない為 その後どうですか?の連絡があり 幼稚園とも情報共有なので、 幼稚園から、 お話しが長く話せない(文章にならない…

  • 行事
  • 着替え
  • 幼稚園
  • 5歳
  • 健診
  • ママリ
  • 4
user-icon

きょうだい別々の園に通っていて ママ職場まで片道20〜30分圏内の方に質問です! ・ママの勤務時間は何時から何時ですか? ・送り迎えはパパと分担していますか? ・送り迎えは上の子・下の子どちらが先ですか? ・別々の園に入れるのは、送迎や行事の調整が大変なイメージです…

  • 行事
  • 保育園
  • 2歳児
  • パパ
  • 先生
  • mama
  • 1
user-icon

子供の学校行事などの保護者の服装で、 ほとんどの保護者がセミフォーマルよりの服を着ている中、1人だけ普段着で行ってしまいました😂 そんな経験ある方おられますか?

  • 行事
  • 服装
  • 学校
  • フォーマル
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

お宮参りの抱っこについて。 本当に関係性次第だろうと思うのですが、 義母だけが、ずっと掛け着を付けてご祈祷を受けたり、 写真撮影で赤ちゃんと真ん中に映るのって、イヤな人はイヤですよね?💦 私自身も、それは違くないか?と思うのです。(順番に抱っこして映るなら全然わ…

  • 行事
  • お宮参り
  • 授乳
  • 義母
  • 赤ちゃん
  • ママリ
  • 4
user-icon

実母との関係です。 先日2人目を出産しました。 上の子は5歳で年中の男の子です。 里帰りを1人目の時はしましたが 今回はせず旦那の1ヶ月の育休と それ以降は実母、義母頼れる人に頼ろう と考えております。 おばあちゃん達に頼るのも遠慮するし 私もできるところは1人でしたい…

  • 行事
  • 母乳
  • 旦那
  • 育休
  • 義母
  • さや
  • 1
user-icon

義祖母の米寿の祝いのため旦那の地元へ帰省するのを断りたいのですが、良いと思いますか? 大人2人と3歳と0歳で新幹線で往復+宿泊費(義祖母の家は泊まれないのでホテル)もろもろで10万円近くかかります。特別裕福ではない我々にとってかなりの出費です。 しかも先月帰省したばか…

  • 行事
  • 旦那
  • 新幹線
  • 3歳
  • 夫
  • ママリ
  • 1
user-icon

義母とのLINEについて相談です。 現在は私と義母だけの個人LINEでやり取りをしています。 今後は私、旦那、義母のグループを作ってやり取りしたいのですが、個人でやり取りするのが嫌だとバレると思いますか? 毎日様子は?とLINEしてきて、写真を送れば赤子だけでなく写真の隅…

  • 行事
  • 旦那
  • 義母
  • 写真
  • 夫婦
  • ででで🍄
  • 2
user-icon

子どもの病院に行くのが怖いです。かかりつけの小児科の先生が少し怖めだからかもしれませんが、説明するのにもカンペみたいなものを作らないと不安で、旦那にも伝わるか確認します。 そう考えると子どもの病院だけではなく、誰かに何か伝えないといけない時はカンペつくらないと…

  • 行事
  • 旦那
  • 小児科
  • 病院
  • 学校
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

結膜炎は仕事や幼稚園の行事に参加してもいいのでしょうか?例えば眼帯しててもうつりますか?

  • 行事
  • 幼稚園
  • うつ
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
4142434445 …60…80

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…

    1
  • しょこたんのインスタがマタニティハイだと言うのを誰かがThreadsで言ってて共感コメントが凄か…

    2
  • 福岡県朝倉市 中国系移民たちの大規模マンションが 建設されるそうですね💦 朝倉市の方でも知ら…

    3
  • セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲

    4
  • 関西万博で住友館の植林体験された方! ・抽選された方!7日前抽選は大人分のチケットも一緒に…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • イベント
  • 行事
  • 43ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.