※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

A幼稚園とB幼稚園のどちらが条件に合うかを知りたいです。通園方法や保育内容について教えてください。

幼稚園に通う場合の条件として下記の内容だったらA幼稚園とB幼稚園どちらの方がマシですか😅?
いいねでお答えお願いします🙇‍♀️
車の利用は無し。両方の園とも、入園後は時短なりフルタイムなり仕事をするとします。


A幼稚園 (一学年120名ほど)
・自宅から自転車で2分
 (雪や台風の日などは徒歩約10分)
・通う場合は自転車か徒歩
・朝、午後、土曜日、長期休みお預かり保育あり
・役員、又は何らかの行事でお手伝いに出る必要あり
・週5日給食かお弁当、選択可
・電車通勤をする場合、駅に向かう途中にある



B幼稚園(一学年60名ほど)
・自宅から自転車で13分
(雪や台風の日など徒歩約50分)
・通う場合は自転車か園バス、悪天候で園バスが出ない場合は徒歩
・朝、午後、長期休みお預かり保育あり
・役員なし、行事でのお手伝いもなし
(親が参加する行事もA幼稚園よりかは少なめ)
・週3日給食、2日お弁当(給食の選択も可)
・電車通勤をする場合、駅を通り越して子供を園に送って、幼稚園から自転車で8分ほどかけて駅まで戻る必要がある

コメント

はじめてのママリ🔰

A幼稚園の方がマシだよ!

はじめてのママリ🔰

B幼稚園の方がマシだよ!

はじめてのママリ🔰

Aが良いと思いました!
家や職場から近いに越したことはないです!