女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • イベント
  • 行事
  • 365ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「行事」に関する質問 (365ページ目)

「行事」に関するキーワード
  • バレンタイン
  • お宮参り
  • お年玉
  • ハーフバースデー
  • 一升餅
  • 誕生日
  • 父の日
  • 母の日
  • こどもの日
  • 敬老の日
  • 端午の節句
  • 桃の節句
  • 百日
  • お食い初め
  • 節分
  • 神社
  • 飾り付け
  • お祝い
  • クリスマス
  • ひな祭り
  • 年間行事
user-icon

5歳の男の子です。 幼稚園の行事も多く… 最近は胃腸炎や風邪を繰り返し 疲れもあるんでしょうか? また熱がでてしまい、夕方に病院で検査。 コロナもインフルも陰性でしたが、 病院にいるころから背中が痒いといいだしました。 家に帰ると頭が痒いと… 熱が少しありましたが、お風…

  • 行事
  • 病院
  • お風呂
  • 幼稚園
  • 男の子
  • いちご2
  • 2
user-icon

自分の元彼と お互いの子ども達が同じ幼稚園に通うことを知って 入園式や運動会など 何かしら幼稚園の行事で顔を合わせる機会があったとします。 人数もそんなに多くない園で 絶対に気付く状況にあったとしたら 自分から話しかけますか? 話しかけられたら話しますか? 知らない…

  • 行事
  • 旦那
  • 入園式
  • 幼稚園
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

少しずつ行事の意味も理解してきたので、クリスマスは早めから子どもたちと準備スタート🙌🏻 ・ノンタンの絵本でクリスマスを伝える ・サンタさんの画像見せて「クリスマスはサンタさんが来るよ」と説明 ・トナカイも「サンタさんと一緒に来るよ」と説明 そして一緒に作ったクリ…

  • 行事
  • 絵本
  • クリスマス
  • りり
  • 0
user-icon

千葉県松戸市北小金エリアで保活中です。 0歳4月の入園を希望しているのですが、 通える範囲に6年制の園が2ヶ所しかなく、小規模になってしまったらどうしよう…と震えています。 不安な点は小規模園の後、選択肢が幼稚園の預かりしかないのですが、共働き正社員でも通えるのかど…

  • 行事
  • 幼稚園
  • 0歳
  • 共働き
  • 入園
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

お金を繰り返し盗む子どもにもうどうしていいか分かりません。小6の息子です。 もう何度も旦那が怒って、良くないですが殴ったこともあります。私がもう信用できないから部屋に鍵かけると言った時も泣きながらもうしません。と言いましたが繰り返します。 以前旦那が息子の部屋で…

  • 行事
  • 旦那
  • 親
  • 幼稚園
  • お金
  • はじめてのママリ🔰
  • 11
user-icon

パパさんが子供の行事にあまり参加されないご家庭、ありますか? 夫は仕事が多忙なので、土日にある行事も途中から参加したりすることが多いです。 ですが、仕事の休み希望自体は提出できるようで、いつも「希望ある?」と聞いてきます。毎回行事の日程は伝えていますが、その…

  • 行事
  • 旅行
  • 夫
  • パパ
  • 熱
  • ままり
  • 5
user-icon

ものすごく使用頻度、出番の少なそうな場合の哺乳瓶消毒のオススメ商品教えて下さい🍼🍼 数日前に3人目を出産しました。3人とも母乳の出もよく、すぐに仕事の復帰の予定もないため、完母で育てていくことになりそうです。どうしても上の子の行事の都合などで、親に預けなければな…

  • 行事
  • 母乳
  • 保険
  • 完母
  • 親
  • mamari
  • 2
user-icon

20代子育てママにおすすめの職場はありますか? 私は基本的に接客が好きで独身時代は アパレルで働いていました。 スタッフも同年代の人ばかりで 仕事嫌いな私でも楽しく働いていました。 今住んでる所は田舎でアパレルはありません。 飲食店もありかな〜と思うのですが、 子供が…

  • 行事
  • おすすめ
  • 子育て
  • 熱
  • 職場
  • あかね
  • 1
user-icon

子どもが通っている保育園、時々不適切…?と思うことや(園長が1度やっているのを見た)、 安全管理が不十分と感じることがあった、 オムツ替えを掃き出し窓の前でやってて迎えに来る保護者に丸見え…など気になることがあります😣 でも日々の活動はいつも楽しいことをやってくれるし…

  • 行事
  • 保育園
  • イベント
  • 小学校
  • 上の子
  • もじゃり
  • 1
user-icon

幼稚園のお友達で親子共に仲良く、お出かけしたりもしていましたが、お母さんにモヤモヤする事が増えてきました。みんなで集まる時に私に知らせず勝手に私は行けないと言っていたり、嘘やマウントや子供に対しての発言… わざととしか思えない様な行動や発言 習い事も同じなので、…

  • 行事
  • 習い事
  • 幼稚園
  • 親子
  • 友達
  • さらママ
  • 4
user-icon

助けてください。5歳児1人っ子、全く1人遊びしません。しかも朝から晩まで話しかけてくるタイプのおしゃべりです。 連休ワンオペがしんどくてたまりません。私に話しかけるか、私と遊ぶか、断ればテレビが見たいと言われ、テレビもダメだよと言うと話しかけてきます。テレビを見…

  • 行事
  • 5歳
  • 遊び
  • テレビ
  • 料理
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

【保育園/0歳4月入園か1歳4月入園か】 生後4ヶ月の娘がいます🎀 0歳4月で入園させるか1歳4月入園させるかで、 毎日めちゃくちゃ悩んです🫠 私の住んでいる地域は、0歳児クラスのある保育園が少なすぎて高倍率となり、1歳からの方が入りやすいと言われています! そのため、0歳で…

  • 行事
  • 保育園
  • 生後4ヶ月
  • 2歳
  • 育児
  • はじめてのママリ🔰
  • 12
user-icon

幼稚園、保育園の先生をされてる方、またはされてた方に質問したいことがあります✋ 幼稚園の行事にお手伝いとして 保護者が参加することがあり、 私も何度かお手伝いに参加してるのですが 年中、年長さんに私の目から見て 発達障害っぽいなと感じる子がいて 先生1人がその子に付…

  • 行事
  • 保育園
  • 幼稚園
  • 先生
  • 園児
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

自家中毒もちのお子さんがいらっしゃる方、どのようにご自身のメンタル保ってますか? 5歳の息子が自家中毒もちです。 クラス替えや幼稚園の大きな行事(運動会など)の後、 熱が出た時、 ほぼ毎回自家中毒が出ます。。 しかも毎回必ず夜間に酷くなり その都度夜間救急にお世話…

  • 行事
  • 病院
  • 症状
  • 親
  • 幼稚園
  • まいまい
  • 2
user-icon

やってしまったかもしれません.. 今日園の行事があり、娘と仲良しの女の子のお友達2人と沢山写真を撮りました。(その2人とはバス停で毎日顔を合わしていて、クラスも同じなのでママ同士も仲良しです) 終了後、ママ3人でグループLINEを作り、写真を送り合いました。 その時に1…

  • 行事
  • 女の子
  • 仲良し
  • 友達
  • バス
  • ママリ
  • 6
user-icon

同居です 子どもの行事には義理の祖母、叔母も来ます。 いい人です。だから別に、見に来てもらえて可愛がってもらえて良いことじゃないかと思う自分と、なんで子どもの行事にこんなに来るのか、そのあとみんなでご飯するのもめんどい、夫と子どもだけで良いのにと思う自分もいま…

  • 行事
  • 夫
  • ご飯
  • 同居
  • 義祖母
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

パートで今月から職場復帰予定です! 週5で8:30〜16:00、土日祝休み、子供の熱や行事などに理解があり休みやすい職場なのですが、客観的に見てどうですかね…? 週3〜4パートにしたい気持ちもあり、転職…とぼんやり考えてみたのですが…やっぱりパートでも気持ち的に休みにくいと…

  • 行事
  • パート
  • 熱
  • 職場復帰
  • 転職
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

出産した病院で同じ誕生日の子たちが一歳で集まる行事をやるところもあるそうなのですが、みなさんのところはありますか?

  • 行事
  • 病院
  • 出産
  • 誕生日
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

保育園のボスみたいなお母さんが怖いです(笑) 自分より余裕で年上の30後半?40前半?くらいのお母さんと、もう1人のお母さんはいつも送迎時も、行事ごとも、常に一緒に2個1のようにくっついてます🤣 もう1人の方は無愛想だけど挨拶もしてくれますが、もう1人のボスみたいな方…

  • 行事
  • 保育園
  • しの
  • 4
user-icon

ハンドバッグどれが良いと思いますか? 卒園や入学、行事ごとに使おうと思います。 この中のどれかにしようかなと思ってます☺️

  • 行事
  • バッグ
  • ママリ
  • 2
user-icon

アイグラン保育園の情報が欲しいです! どんなことに力入れてるのか、行事等、給食費など、、、 住んでる地域に来年の4月に開園予定で、第1希望にするか迷ってます😌福島県福島市です。 来週の日曜日に説明会もあるのでそれにも参加予定ですが、実際にお子さんを通わせている方…

  • 行事
  • 保育園
  • 給食
  • 福島県
  • 福島市
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

保育園で若い(20代〜30代前半くらい)の先生ばかりの園でデメリットはありますでしょうか? 2つの園が候補にあり第一希望と第二希望どちらにどの園を書くか悩んでいます。 運営する法人は同じで園は隣同士にあるため、立地や行事やかかるお金などは全く同じです。 見学した時の…

  • 行事
  • 保育園
  • 先生
  • お金
  • ママリ
  • 4
user-icon

今日は園外行事の日で迎えがいつもよりゆっくりなので 幼稚園終わったあと、お友達みんなで公園へ行くので 今のうちに夕ご飯の準備してから行きたいです🥺 みなさんなら何を作りますか? カレーか肉じゃがかシチューかハヤシライスか迷っています😂 副菜まで作ること考えたら、カ…

  • 行事
  • 幼稚園
  • 友達
  • ご飯
  • 肉
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

お宮参りやお食い初めなどの、赤ちゃんの行事は全部やりましたか? やった方がいいことはわかるのですが、皆さんちゃんとやっているのか気になります。 費用も結構かかるし、どちらかでいいならどっちがいいのか、まとめてやっていいのか。など、皆さんどうされたのか教えていた…

  • 行事
  • お宮参り
  • お食い初め
  • 赤ちゃん
  • のの🔰
  • 16
user-icon

子供の行事って義両親から声がかかるものですか?? それとも自分達で考えてこちらからお声がけするものですか?? 今2歳の子がいるのですが私が19の時に産みました。一応一通りの行事は済ませてます。 それでなのですがお宮参り、お食い初めなどの行事は義両親が私達に声をかけ…

  • 行事
  • お宮参り
  • お食い初め
  • 2歳
  • 義両親
  • はじめてのママリ🔰
  • 8
user-icon

幼稚園のママ友付き合いってやっぱり大変でしょうか? 現在は保育園に通わせています。 行事の時以外会わないのでママ友は0 行事の時になんとなーく挨拶するくらいです。 上のクラスのママさんは立ち話してたり一緒に帰ってたりするのでそのうちそうなるのかな?とは思いますが…

  • 行事
  • 保育園
  • ママ友
  • 幼稚園
  • 育児
  • はじめてのママリ🔰
  • 9
user-icon

次の検診(19w1d)が子どもの行事や振休などで行けず、 5日前(18w3d)か6日後(20w0d)になってしまうとしたら、 皆さんならどちらにしますか?

  • 行事
  • 妊娠18週目
  • 妊娠19週目
  • 妊娠20週目
  • 18w3d
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

行事の日にお休みさせたの後悔してモヤモヤしてます…😭 月曜日に日中微熱で夕方から38.5ぐらい出てました😅 火曜日はほぼ平熱だったのに夜にまた38.5出たので水曜日は念のためお休みさせました。 水曜日は保育園で行事があり、写真撮影もあったので悩みましたが無理させてもなぁ……

  • 行事
  • 保育園
  • 熱
  • 写真
  • 撮影
  • はじめてのママリ
  • 5
user-icon

不安症というか、 ちょっとした忘れ物などのハプニングや いつもと違う雰囲気で失敗したらどうしよう、 怒られたらどうしよう、みたいなことで 不安になる5歳の息子が心配です。 すごく真面目で心優しい子なんですが、 それが逆に本人の負担になっていて、 3ヶ月前ほどに引っ越…

  • 行事
  • 保育園
  • 5歳
  • 小学校
  • 生活
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

幼稚園、保育園どちらも入れたことがある方いますか?? どちらが良かったですか??🥹 今幼稚園に通わせていますが、 やはり仕事がしたくて。… また幼稚園のママ友関係や行事などの係も だんだんと面倒になってきました…。。 保育園はママ友や行事などいかがですか?

  • 行事
  • 保育園
  • ママ友
  • 幼稚園
  • 2児ママ
  • 11
363364365366367 …380…400

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …

    1
  • 富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…

    2
  • 小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…

    3
  • 愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…

    4
  • あの…皆さんのお子さんもこの夏休み、「トラレロトラララ…」って言ってますか?この念仏みたい…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • イベント
  • 行事
  • 365ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.