※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

子供の行事について、義両親から声がかかるのか、自分たちで考えて声をかけるのか、どちらが一般的なのか分からなくなってきました。周りでは義両親から声がかかる方が多いようです。

子供の行事って義両親から声がかかるものですか??
それとも自分達で考えてこちらからお声がけするものですか??

今2歳の子がいるのですが私が19の時に産みました。一応一通りの行事は済ませてます。
それでなのですがお宮参り、お食い初めなどの行事は義両親が私達に声をかけて行うと母に教わりました。義両親は行事がある度に何も言ってきませんでした。

私の周りでは百日、餅踏みなどは義両親から声がかかり行事を済ませてる方ばかりです。

地域性もあるとおもいますが何が常識なのかわからなくなりました。

コメント

deleted user

うちは基本的に両家のジジババと一緒にいろいろやってるので、そういえばお食い初めはどうするの?みたいなことは言われたことあります。でも、基本はこっちから○日辺りに七五三するけど〜みたいな感じで報告と日にち相談をしてます!

親が主体でやる人がほとんどだと思ってました!

ママリ

え、初耳です😳
うちは義両親とは良好な関係でよく会いますが行事のことで向こうから声が掛かったことは一度もないです!こちらが声を掛ければもちろん来てくれますし協力もしてくれます。
周りでも聞いたことないです。
ママリさんの周りがそういう人たちばかりなら地域性ではないですか?

ママリ

地域性ですかねー?
うちの周りでは自分たち主体で、一緒にどう?と声をかけました!

1日でいいから好きなだけ寝たい

息子さん夫婦を尊重してくれるかどうかにもよるかなと😫自分の子のことなので、こちらで日にちなどは計画してお誘いすると、それじゃあ(100日なら)こちらでお食い初めのお料理を準備させて欲しいとか、餅踏みだったら、なにか準備することある?など話して、
夫婦で準備しますとか、お言葉に甘えますとか、そんな感じです🙋🏻‍♀️✨

義両親誘ってなにも義両親が準備することがなければ、お祝い金だけ準備してくれたりなんかもありましたが、
基本自分達の子のことなので、義両親側よりも自分達から声かけるのがいいのかなって個人的には思います☺️

  • 1日でいいから好きなだけ寝たい

    1日でいいから好きなだけ寝たい

    義両親に言われたのは、昔は子供が産まれたら親戚でって感じだったけど、今の子たちは共働きでバタバタしてることもあるだろうし、核家族が増えてきてるから、そうそう自分達がでしゃばってっていうのも違う気がするよね🥺
    だから自分達でどうするか決めて誘ってくれると嬉しいな😊💗って感じでした😉✨

    地域性の他にも昔と今があるかしれないですね☺️

    • 11月2日
ままり

自分たちから声かけます!

ママリ

声かかったことあるのは1人目のお宮参りくらいでそれ以降はほんっとになにもないです🤣
呼びたい時だけ呼んで♪ってスタイルなのでそうしてますよ😍

はじめてのママリ🔰

うちは義実家がそういうタイプ(夫も義実家主催を望んでる)で、遠方に住んでますが、日取り等は私たち夫婦と打ち合わせて、それ以外は義実家が主催です。

私的には、遠方で帰るのも大変なので自分たちだけですませたいですが💦

私の実家(母はシングルですが)も実家家族近くにあるので、義実家でするとなると、私の母を呼ぶって感じです。

お宮参り、お食い初め、七五三など全て義実家主催、イベント後のごはんなども義実家が予約、支払いです😂
その代わり、義実家からはお祝い金などはなく、私の母や祖父母からお祝い金をいただいてます。

自分たちだけでやるのが1番楽なんですけどね🫠

はじめてのママリ

我が家は国籍が違うのもありますが、義理両親が知っている行事は孫に会いたいが理由でやろと言ってきたことはあります😂
そして実母も嫁いだから相手のご両親と行事は行うものという考えなので、相手の方に声をかけなさい、相手の方から声かかるものでしょ?と言われる事がありました。

でも結局は自分たちがしたいのか、子供の負担にならないのかが1番だと思います!常識はわからないですが、今の時代と昔の時代の考え方はだいぶ違うような気がします。