※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

パート復帰予定で、休みやすい職場ですが、週3〜4も考えています。パートでも気持ち的に休みにくいでしょうか?


パートで今月から職場復帰予定です!

週5で8:30〜16:00、土日祝休み、子供の熱や行事などに理解があり休みやすい職場なのですが、客観的に見てどうですかね…?
週3〜4パートにしたい気持ちもあり、転職…とぼんやり考えてみたのですが…やっぱりパートでも気持ち的に休みにくいとかありますか??

コメント

ママリ

私ならしんどいです!😭
理解がある職場でも休むのは申し訳なく感じるので😭
時間も朝早いし長めで帰宅したら疲れて動けなさそうです…😭😭😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まさにそれを危惧してます💦
    夫も休日休みじゃないので下手したら土日ワンオペからのまた月曜から出勤…😂
    週3がいいなぁと…

    • 11月3日
  • ママリ

    ママリ

    私も以前9時半〜16時半、週4で事務職してて保育園お迎え後すぐご飯作って食べさせてってしてめちゃくちゃ疲れてました😭
    土日もワンオペなので、イライラしてること多かったです😂

    • 11月3日
さかさま

私は新たにパートで週5で働き始めたのですが、子どもが順番に風邪引くので急遽休みもらって結局週3~4になってます😂
急遽休みもらうのはとても心苦しいですが、仕事が辛いとか家事が大変でなければそのままでいいのではと思います!😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子供ってすぐかぜひきますよね😭
    どのくらいのペースで体調くずしてますか?うちほんと週一ペースで崩してたので娘もそうなるんじゃないかと怖くて😭
    仕事自体は辛くないんですが夫が休日も仕事のことが多いので疲れそうで😇

    • 11月3日
  • さかさま

    さかさま

    今月は姉弟それぞれ2週間に一回熱出して病院行ってます!それが、姉弟でずれて熱出すので結局週一ペースで休むことになります😂プラス旦那も熱出すので本当に困ります💦
    ワンオペになること多いと疲れますよね😣復帰して仕事してみて、もし辛くなったら転職や週4にできないか職場に相談してみてもいいのかなと思います!

    • 11月3日