新卒から15年働いた薬局を辞め、郵便局に転職しましたが合わず、11月から新しい薬局で働くことになりました。前の薬局に連絡やお手伝いをしても良いでしょうか。
新卒から15年の間家から45分かかりますが、同じ調剤薬局に働いていましたが、人間関係や新しいことをやりたいと思い、家の近くの郵便局へ転職しました。ですが郵便局が新しい職種の為、自分には合わなかったので、9月いっぱいに辞めることになりました。その後11月オープンの新しい薬局で働くことに決まりました。前の薬局に戻りたい思いやお手伝いにいきたい思いもありますが、連絡したりお手伝いに行ってもいいでしょうか?
- りーこ(4歳0ヶ月, 6歳)
コメント
まま
もう過去の職場に連絡はせず新しいところだけで頑張っていく方がいいと思います!
なので連絡はしない方がいいかなと。
じゃないとずっと前の職場と新しい職場を比べてしまって自分自身がしんどくなると思います。
りーこ
ありがとうございます。
手伝いに行くとかもしない方がいいですかね?
まま
手伝いに行くって言うのは無給って事ですかね?会社的に監査等でバレた時がまずいですよね🤔
いかない方がいいと思います!どれだけ周りがいいよいいよって言っても本心は分かりませんしやめとくのが無難かと
りーこ
一応お給料もらって働きに行こうと思いました!それも辞めておいた方がいいですかね?
まま
手伝いにいきます!でも時給分はもらいます!って私なら言いにくいですし、会社からしても返答に困るかなと思います。
自身で退職することを決意して別の場所で働くならもう過去のことは忘れた方がいいです!
それか戻りたい気持ちがあるなら手伝いではなく思い切ってそこに就職するのはどうでしょうか?
りーこ
ありがとうございます🙇♀️
今は近所の薬局に決まっているので、またそこの薬局を辞める際にはまたそこに戻って就職しようと思います😀