女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • イベント
  • 行事
  • 357ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「行事」に関する質問 (357ページ目)

「行事」に関するキーワード
  • バレンタイン
  • お宮参り
  • お年玉
  • ハーフバースデー
  • 一升餅
  • 誕生日
  • 父の日
  • 母の日
  • こどもの日
  • 敬老の日
  • 端午の節句
  • 桃の節句
  • 百日
  • お食い初め
  • 節分
  • 神社
  • 飾り付け
  • お祝い
  • クリスマス
  • ひな祭り
  • 年間行事
user-icon

フリーの保育士さん、何歳クラス入るのが好きですか?又苦手ですか? わたしは放課後児童支援員もしていたので5歳児と関わるのが好きですが行事のたびに担任がピリピリするのが嫌で入るのが怖いです😅 なんだかんだ一番苦手なのは3歳児さんです😭😭💦可愛いけど、難しい😱😱😱😱 未満児…

  • 行事
  • 3歳児
  • 5歳
  • 体
  • 担任
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

義実家帰省中の初詣について 皆さんならどうしますか? 年末31日から2日まで義実家帰省予定です。 毎年元旦の初詣は家族みんなで神社にお詣りに行くという決まったイベントがあります。 車でしかいけない場所にあり、駐車場から神社までが少し離れていて大人の足で徒歩15分くら…

  • 行事
  • 抱っこ紐
  • 生後3ヶ月
  • ベビーカー
  • イベント
  • はじめてのママリ🔰
  • 7
user-icon

小学校併設の学童か民間の学童か、どちらがよいか迷っています。 来春小学生になる子どもがいます。 共働きなのもあり小学生になったら学童へ通うことがマストなんですが、どちらを選ぶ方がいいか迷っています。 【小学校併設の学童】 メリット •費用が安い 月7000円 •学校併…

  • 行事
  • ママ友
  • 食事
  • イベント
  • 学童
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

こんにちは🌞 みなさん、有給休暇や子の看護休暇は 残っていますか??💦 有給休暇もあと1日でなくなります。 すべて子の行事と子の看護で使いました... 上の子は新一年生、 0歳児かと思うくらい体調を崩して 下の子も同様で有給休暇すっからかん。 先週も今週もお熱が咳が鼻…

  • 行事
  • 旦那
  • 保育園
  • 親
  • 熱
  • yuwa𖠿𖡂
  • 6
user-icon

会社の上司に、有休まだあるの?って聞かれてゼロですって答えると、え?もうないの?とか言われたり、1年経って有休またもらってから休み取ると(用事があって)、有休大事に使いな、有休なくなったから欠勤すればいいやって考えはダメだよって言われてちょっと腑に落ちない、、…

  • 行事
  • 上司
  • 会社
  • シンママ
  • 1
user-icon

年中娘の保育園の友達とのトラブルについて 親の対応教えてください💦 長くなります💦 0歳児クラスからずっと一緒で、仲のいい友達AとBがいます。 最近は親同士も仲良くなり行事ごとに(クリスマス、ひな祭りなど)誰かの家でパーティーする仲です。 その中のAちゃんが最近娘に…

  • 行事
  • 教育
  • 保育園
  • 親
  • パパ
  • 名無しちゃん
  • 4
user-icon

検診時、先生から年末年始と行事が続くから 体重管理しっかりね!と言われちゃいました😂 たしかに最近太ったな~て気づいてはいましたが…泣 妊婦期間、どのような食事を心がけていましたか?🥹

  • 行事
  • 体重管理
  • 妊婦
  • 食事
  • 検診
  • 初心者🔰
  • 4
user-icon

年末年始憂鬱ですね🥲みなさんのご意見聞かせてください! 前提として義母、義祖母が嫌いです。産後からの過干渉、アポなし訪問(近所なので1日3回とか)、嫌味で完全に受け付けなくなってしまいました。 今年のお盆に義家族での強制旅行(一切の相談なし、勝手に予約済、キャンセル…

  • 行事
  • 旅行
  • 旦那
  • 義母
  • 食事
  • はじめてのママリ🔰
  • 6
user-icon

今1才2ヶ月になり子がおり保育園に入れず育休延長しています。復帰後の働き方について質問です。扶養外でパートの9時から16時の勤務(休憩いれて6時間勤務)、平日勤務のみで週1休みで働いていました。上の子の通学の関係で8時半勤務が難しく近場に職場がなくぎりぎりになるので9…

  • 行事
  • 保育園
  • 学校
  • パート
  • 上の子
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

どなたか相談にのっていただきたいです。 長文です💦 現在、会計年度任用職員として公立保育園の給食で3年働いています。 正職は、1人で任用職員が5人ですが正職の人に問題ありでパワハラ行為など普通にあります。 私自身、「お前」「バカ」「ふざけんなよ」「おい」など色々言わ…

  • 行事
  • 公立保育園
  • 給食
  • 職場
  • パワハラ
  • ぶぶ
  • 1
user-icon

☆子どもの写真うつりについて☆ 幼稚園の行事の写真、毎回だいたい同じ子がたくさんうつってます💦特に近所のAちゃん… 自分からカメラマンさんのところに行ける社交的な子なので、きっと撮りやすいからカメラマンさんもたくさん撮るんですよね😅 うちは、人見知りまではいかないで…

  • 行事
  • 習い事
  • 幼稚園
  • 写真
  • ダンス
  • ぼたん
  • 2
user-icon

2回しか着ない予定のスノーウェア、どのくらいお金かけますか?😅 幼稚園の行事で雪遊びに行きます。 下の子もいるので2回は着ます。 レンタルできないので買わないといけないのですが、安いのを買ったとして、現地で寒すぎて遊ぶ所じゃなかったり、乾かなくて汗でビチョビチョ…

  • 行事
  • レンタル
  • 幼稚園
  • 遊び
  • お金
  • はじめてのママリ
  • 1
user-icon

旦那と旦那の友達といて 旦那と喧嘩して頭に血が上って私が不機嫌で 旦那の友達が私に話しかけてくれたみたいだけど 私が返事をして無かったらしく 無視された。と言ってたみたいです。 旦那の友達と旦那の親は 家族ぐるみで仲が良いみたいで よく出かけたりするみたいです。…

  • 行事
  • 旦那
  • アプリ
  • 義母
  • 親
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

旦那が会社行事で韓国に行きます。 お小遣いいくら持たせますか? 自由時間は1日なので、お金使うとしたら1日だけです。 (1日分の食事とお土産くらい?) また、皆さんならお土産は何を頼みますか? 辛いものやスタバの限定品は興味ありません🥹 パックも日本にないのがどれなのか…

  • 行事
  • 旦那
  • ブランド
  • スタバ
  • 食事
  • ままり
  • 2
user-icon

ツリーって飾れますか?? もともと、ツリーとか、門松とか、風鈴とか季節ものは飾らないタイプなのですが、子供が産まれてから行事を一緒に楽しみたいと思うようになりました。 2ヶ月の今はまだ何もわからないだろうけど💦 皆さん、クリスマスツリーって赤ちゃんや子供がいて…

  • 行事
  • 赤ちゃん
  • クリスマスツリー
  • ママリ
  • 4
user-icon

訪問看護師として働きたいと考えています。 6月から働いた事業所は朝1件、午後1件のパートでしたが 上司のパワハラと 人数も少ない所で管理者も訪問に回っていて ゆっくりと話すタイミングが無いし 業務に追われている感じのだったので なかなか聞きたいことが聞けませんでした。…

  • 行事
  • 自転車
  • 幼稚園
  • パート
  • バス
  • ぷ
  • 1
user-icon

産後も義母と仲が良かったけど、 子どもが少し大きくなってから、 義母が嫌いになった方いますか🫠? ①嫌いになった理由 ②嫌いになってからの関わり方の変化 など、お話伺いたいです😂🙏 【私の場合】 敷地内同居をしているんですが、 私が仕事を始めるか悩んでいる時は義母も 「…

  • 行事
  • ママ友
  • 生理
  • 義母
  • 2歳
  • ママリ
  • 3
user-icon

相談乗ってください。というか吐き出しです。。 義理の実家は車で40分ぐらいの距離にあります。義母は少しヒステリック?なところがあり、元々あまり好きではないです。そのため、行事以外などであまり義理の実家に子供たちを連れていくこともなかったのですが、、 2人目の育休…

  • 行事
  • 旦那
  • 保育園
  • 育休
  • 義母
  • momo
  • 2
user-icon

私は家族だけで居るよりお友達家族も誘いたいタイプ。 でも仲良くなって関係が続く人は ・相手からは誘ってこない ・大事な行事は家族で過ごしたいタイプ なぜか、しょっちゅう誘ってくれたりイベントも一緒に過ごそうよ!って人と長続きしたことがない。。 私も誘われたいよ…

  • 行事
  • イベント
  • 友達
  • 家族
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

土日になると、必ず夫が長男を怒鳴り付け(悪いことをしたからという理由で)、長男が泣き叫ぶ、というパターンが多くてもう本当に嫌です。(何度も指摘しても繰り返すのと、言われると腹が立つのかキレます) 私自身、例え間違ったことをしていたとしても怒鳴り付けることが、教育…

  • 行事
  • 旦那
  • 教育
  • 家事
  • 車
  • 純ちゃん
  • 2
user-icon

最近デイサービスに転職しました。 勤務時間は8時20分から17時20分ですが、まず8時5分に朝礼があるので、それまでに出勤しなければなりません。 また、昼休みも、昼のミーティングがあったりで、60分きちんととれず。 帰りは送迎もあるので17時20分にあがらることはないと思い…

  • 行事
  • 保育園
  • 面接
  • 転職
  • 想✩
  • 4
user-icon

妊娠後期のフォーマル服 上の子の卒園式、入学式の時に臨月になります。 妊娠中、お腹が大きくなってから行事があった方はどんなフォーマル服着ましたか?🥺 ちなみに3人目で6ヶ月の現在すでに結構お腹出てるのでマタニティのもの以外は着れなそうです😱 実際に着たもの、写真を…

  • 行事
  • 臨月
  • 妊娠後期
  • マタニティ
  • 妊娠中
  • ママリ
  • 2
user-icon

息子が産まれてからお祝い事や行事(誕生日やこどもの日、クリスマス)のプレゼントは欠かさなかった義母が 今年のクリスマスは何も音沙汰無しで いつも、クリスマス何欲しい?って聞いてくれるので待っていましたが何もなく、どうした??って思ってます。 遠方に住んでいるの…

  • 行事
  • 旦那
  • アプリ
  • 義母
  • クリスマスプレゼント
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

旦那とは会話もないです。 あっても金絡みの話ばかり。 元々、旦那は一方的に話してくる人で、私の話を聞けない人。 私の話をすると、で?結果何が言いたいの?とかそんな返ししかなくもう話す気も失せて私からは話しかけたりしなくなりました。 子供のことにも無関心過ぎて、…

  • 行事
  • 旦那
  • 家族
  • スマホ
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

どっちの園が良いのか悩んでいます。 来年度に短時間パートで無認可保育園で働く予定です。ちなみに子どもも同じ園に預ける予定です。お腹に障害があり、母子登園で様子を見るためです。 一つ目の園は ・職員になるなら保育料1時間で100円で良いと言っている ・給料は時給1000…

  • 行事
  • パート
  • 保育料
  • 母子
  • 無認可保育園
  • かぼ
  • 2
user-icon

放デイどちらを選びますか? 🅰️ 学校から車で5分(学区外ではあるが保育園のほぼ隣。同じ保育園の子もいるし近隣の子が多い) 室内広め(一部屋のみ) 1日10人程度、高学年〜中学生が多い 設定保育はなく自由に過ごす 送迎あり 🅱️ 学校から車で20分(もちろん学区外。職場とも…

  • 行事
  • 保育園
  • イベント
  • 車
  • 学校
  • さくら
  • 3
user-icon

幼稚園の頃と、小学校と 親が学校や先生と関わるような行事など?ってどちらが多いですか?

  • 行事
  • 親
  • 幼稚園
  • 小学校
  • 先生
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

長女熱37.5ある🥲明日クリスマス家でやるのにそういう時にかぎって熱出すな💦タイミングが…子どもってそんなもんですかね💦次女と三女にはうつらないといいけど。。 イベントのたびに熱出すお子さんいますか? 結構園行事の前に熱出したりして行けないこと多いです😓

  • 行事
  • イベント
  • 熱
  • クリスマス
  • うつ
  • とも
  • 3
355356357358359 …370…390

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…

    1
  • しょこたんのインスタがマタニティハイだと言うのを誰かがThreadsで言ってて共感コメントが凄か…

    2
  • 福岡県朝倉市 中国系移民たちの大規模マンションが 建設されるそうですね💦 朝倉市の方でも知ら…

    3
  • 万博が閉幕したらユニバはまた混雑するとおもいますか? 万博の影響で昨年より待ち時間が少な…

    4
  • 夫の転職について 夫が転職を考えています。 理由は県外に転勤があり、単身赴任になる可能性が…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • イベント
  • 行事
  • 357ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.