女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • イベント
  • 行事
  • 356ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「行事」に関する質問 (356ページ目)

「行事」に関するキーワード
  • バレンタイン
  • お宮参り
  • お年玉
  • ハーフバースデー
  • 一升餅
  • 誕生日
  • 父の日
  • 母の日
  • こどもの日
  • 敬老の日
  • 端午の節句
  • 桃の節句
  • 百日
  • お食い初め
  • 節分
  • 神社
  • 飾り付け
  • お祝い
  • クリスマス
  • ひな祭り
  • 年間行事
user-icon

旦那さんが家事も育児もしないって人いますか? そんな人と結婚したのが悪い 離婚すれば、自分なら離婚する などの意見は求めていないです💦 うちの旦那、ホントに何にもしない 抱っことかはするけど本当にその程度 子供たちの行事とかには来るけど 頼んだこともろくにしない 旦…

  • 行事
  • 旦那
  • 教育
  • 家事
  • 育児
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

シングルママさん、どうしてますか? (小学生男の子のママです!) 幼稚園から一緒の女の子が同じクラスにいて 息子がなにかしたことをいちいち 報告してきたり、 シングルなのでお父さんいないのに、 お父さんこないの?と行事のたび言ってきて 幼稚園のときもそんなことがあ…

  • 行事
  • 女の子
  • 親
  • 幼稚園
  • 仲良し
  • しろくまさん
  • 1
user-icon

楽しみなイベント前、 (例えば子供の行事や旅行、自分の友達と会う時など) 子供や自分が具合悪くならないかめっちゃ不安になる方いませんか?😭

  • 行事
  • 旅行
  • イベント
  • 友達
  • こっこ
  • 1
user-icon

定期的に落ち込むこと。 ママ友がいない🥲🥲 普段は気にしてないし、困ってもいないけど、園の行事に行くとなんか落ち込みます💦 挨拶、雑談する人はいます。 これくらいの関係が楽なのは分かってるのですが、気が合う人がいたらなーとか、みんな仲良しそうで羨ましいなーとか思っ…

  • 行事
  • ママ友
  • 仲良し
  • 息子
  • 友達
  • ぽん
  • 3
user-icon

2人目妊活してたので授かれたのは嬉しいんですが、娘の幼稚園の行事とかぶったらどうしよう、つわりや切迫で入院とかなったらどうしようと不安だらけです‪‪💦‬ 実家は遠方、旦那は単身赴任中なので代わりに行事に行ける人がいません。 入院となったらさすがに帰ってきてくれると思…

  • 行事
  • つわり
  • 旦那
  • 体重
  • 幼稚園
  • ままり
  • 4
user-icon

幼稚園のクラスの仕事で息子の行事に 着いて行かなくてはならなかったのですが なんせ、アデノ様が治りません´ᯅ ` 出席停止なので行けないのですが 代わりの人を聞く時にグループLINEより 個人LINEのの方がいいですかね?? まさか、こうなるとは思いもせず💦 仕方ないけど申し訳…

  • 行事
  • 幼稚園
  • 息子
  • うなる
  • LINE
  • ままり
  • 1
user-icon

来年から幼稚園プレを始めるにあたり 第1希望の幼稚園に見学に行きます🙌🙌 見学の時に入園後のことを色々皆さん聞かれてますが どんなこと質問しましたか? まとめておきたいので参考までに教えてください🙆‍♀️ ・オムツが取れてないとダメか。 ・働いてなくても預かり保育は使…

  • 行事
  • オムツ
  • 保育
  • 幼稚園
  • お弁当
  • Pipi
  • 1
user-icon

やっちまった〜😭😭😭 下の子の療育(母子通園)&上の子の幼稚園の行事や学級閉鎖が重なり地元の友達に連絡するのすっっっっかり忘れてた😱 まじで申し訳ないわ🥲 時間が足りない🥲

  • 行事
  • 幼稚園
  • 友達
  • 上の子
  • 母子
  • ママ
  • 0
user-icon

・体重12㌔ ・2歳7ヶ月 ・基本的にしっかり歩く(むしろ抱っこは不服) この状況で、今から購入するなら、 ・グスケット ・スリング ・ヒップシート の、どれがオススメですか? 上の子の行事等でたまーーーに、使おうと思っています。

  • 行事
  • 体重
  • スリング
  • 上の子
  • 服
  • ままり
  • 1
user-icon

長くなります… 一度投稿しましたが、整理して吐き出させてください。 こんなことでイライラする私はおかしいでしょうか?。 七五三のことでモヤモヤしており、そのことで旦那や娘にもイライラしてしまう自分がいます。 義父は、行事があるたびに写真関連でモヤモヤすることを言…

  • 行事
  • 旦那
  • お風呂
  • 義母
  • ブチ
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

ありがちな悩みですが、将来の資金に不安があります。 夫は自営業で、ローンと固定資産税、車の保険税金関係は払ってくれます。 以下、私が毎月負担しているもの。 時短勤務中で、看護休暇も使うと手取り15万ないです。 奨学金の返済、20000円(つらい) 食費、50000円(平日…

  • 行事
  • 保険
  • 貯金
  • 子供服
  • 車
  • りり
  • 3
user-icon

会社の人に家知られるのって嫌じゃないですかー? 従業員7人ほどの小さい会社で働いてます。 うちの近くに安いスーパーがあると言ってからわざわざ社長達夫婦が買い物に来るんです。 そして帰りに近くドライブして家探したけど見つからなかったと。すごく鳥肌が立ちました。 従業…

  • 行事
  • 旦那
  • 夫婦
  • 会社
  • 買い物
  • ⭐︎
  • 1
user-icon

シフト制で土日基本休めないけど子供が小さいからと休み貰いながら仕事してます。正社員です。 土日どっちも毎週休みはできなくて、基本土日のどちらかでるか、保育園行事などある時は土日休み入れてもらえたりしています。その代わり次の週は土日どちらも仕事したりなのでやっぱ…

  • 行事
  • 保育園
  • 親
  • パート
  • 転職
  • ままり
  • 1
user-icon

8:30~17:00の7.5時間で働いてる方いますか? 週4と週5、どちらでしょうか? また、家事育児との両立はどうですか? 今は1日6時間の週5で働いていますが、子供が2人になり行事もコロナ禍がおさまって増えたことで土日祝➕行事で休むと結局週4でも変わらないくらいかなと思って😂 …

  • 行事
  • 家事
  • 育児
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

子供ではなくママコートでアドバイスよろしくお願いします! 幼稚園の行事や子供が幼稚園通い出してから必要になるコート類って何かありますか? 黒いコートが必要とか外遊びに着て行く長めのダウンコートなどが重宝するなどアドバイスいただけたら嬉しいです🙇🏻‍♀️

  • 行事
  • 外遊び
  • 幼稚園
  • ママコート
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

元夫。 来なくてもいい保育園行事(呼んでないけど証書にあるから知らせた)に勝手に来て。 行事も面会のカウントのひとつなのに、終わってサヨナラしたら。 某つぶやきに。 ムカつく的な書き込み。 もう弁解する気とか、なんもないけど。 呼んでもないのに勝手に来て腹を立てて…

  • 行事
  • 保育園
  • 夫
  • 面会
  • (*˘︶˘*).。.:*♡
  • 0
user-icon

めっっちゃ簡単だけど、 (もしくは、作り置きしておけるけど) それなりに見映えするランチって何が良いでしょうか? こどもの行事に義両親を招き、そのあと自宅に移動してお昼一緒に食べます。 時間的に、自宅到着後すぐにご飯なので、めちゃくちゃ簡単なのが良いのですが… な…

  • 行事
  • 義両親
  • ランチ
  • ご飯
  • ままり
  • 2
user-icon

通所受給者証をもらうにはまずなにからしたらいいんでしょうか? 以前役所に相談して市がやっている遊びの教室にいきましたが、イマイチでそのまま市とのつながりも切れてしまっています。が、園の行事で走り回ったり先生を叩いたり、明らかに浮いていたので療育に行けるなら行き…

  • 行事
  • 遊び
  • 先生
  • 療育
  • ママリ
  • 5
user-icon

悩みまくってます🙇‍♀️ 翌4月入園の下の子保活、選べば入れる状況だとしたらどちらにしますか?上の子の転園はできません。 3歳差で、上の子4歳児クラスと下の子1歳児クラスになります。 朝は旦那、帰りは私です。 気持ちとしては圧倒的に送迎が楽な①に偏ってますが、上の子が卒園…

  • 行事
  • 旦那
  • アプリ
  • パジャマ
  • 1歳児
  • もじゃり
  • 2
user-icon

幼稚園のお友達のお家に遊びに行く時の手土産なんですが、コンビニで買ったものだとあまりよくないですかね…?🥲 おすすめあったら教えてください🙇‍♀️ 田舎なのでデパートもおしゃれなお店も近くにありません。ミスドやシャトレーゼ等も家からちょっと遠くて… ◇集まる人数がはっ…

  • 行事
  • おすすめ
  • 幼稚園
  • パート
  • 遊び
  • ママリ
  • 2
user-icon

傷病手当について質問です! インフルエンザにかかり、 土曜からの発症、金曜にやっと解熱したので、 解熱後2日経つまでの日曜まで療養してました。 (土、日、月、火、水、木、金、土、日) 土日は職場もお休みなのですが、 ・待機3日は、土日月のことになるのでしょうか? ・火…

  • 行事
  • 熱
  • お金
  • 体
  • 会社
  • ママリ
  • 0
user-icon

わたしが小学生の時から親が熱心な宗教信者です。 エホバなんですが、わたしは集会や奉仕に行くのが嫌で嫌で中学の時に辞めました。ですが親(父親だけは未だに信者でもう長老です。 行事などは一切参加させてもらえず誕生日すら祝われたこともなく、誕生日、クリスマス、雛祭り…

  • 行事
  • 熱
  • 誕生日
  • クリスマス
  • 父親
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

子供会について🍀 今の学区に息子が2年生になる頃に引っ越してきて 子供会に入会したのですが、退会を考えています😖 入会した理由は ・もしかしたら近所(同じ学区)に同級生がいるかも ・子供会の行事等で仲のいい子ができればいいな と思い入会しました。 退会理由 ・同級生が3…

  • 行事
  • イベント
  • 女の子
  • 親
  • 映画
  • あ
  • 5
user-icon

来年新一年生!小学生選びについて【長文失礼します】 学校を選べる地区に住んでいます。 そこで、2校候補があり悩んでいます。 皆さんだったら、どの学校が良いと思いますか? 我が家の校区の学校は生徒数が多いので分散させる為に、すぐ隣の校区の学校や、遠方にある人数の…

  • 行事
  • 保育園
  • 親
  • 車
  • 小学校
  • chii
  • 6
user-icon

午前中に幼稚園の行事で3兄弟連れて行ったけど、先生は卒園してても長男のことを性格まで覚えててくれてるけど、長男のほうが忘れてた🥹 親は子どもたちの歴代の担任の先生覚えてるけど、子どもは忘れていくのかーって思ったらなんだか寂しいな🥲

  • 行事
  • 親
  • 幼稚園
  • 先生
  • 担任
  • ぐーみ
  • 0
user-icon

七五三さんのお参りの服装 子供のみ七五三のお着物を着付けてもらい 近場の神社に家族のみでお参りするのみなんですが (今年は簡単に済ませる予定です) ママとパパの服装ってTPOに合わせた方が いいのでしょうか?またどんなのが良いのでしょうか? 妊娠中のお宮参りもコロナ…

  • 行事
  • お宮参り
  • 服装
  • 幼稚園
  • 妊娠中
  • アラサーまま🍒
  • 3
user-icon

仕事中に38.6になり、社会活動のためにふらふらでコロナインフル検査行き、帰ったら39.1。 子供迎えに行きご飯お風呂洗濯片付け。 朝37.1まで下がったから土曜日なので布団カバーなど洗濯4回、家中の掃除からの子供の習い事、幼稚園行事、歯医者。 習い事の待ち時間だけが1人時…

  • 行事
  • 習い事
  • お風呂
  • 歯医者
  • 片付け
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

息子の性格のことで相談です。 年少の息子、普段から挨拶もしますし、幼稚園でもお友達と遊んだり先生とおしゃべりしたり、運動会や音楽会でも張り切って踊ったり歌ったりしてくれます。習ってる音楽教室やスイミングでも普通に先生と関わりながら問題なく過ごしています。 でも…

  • 行事
  • 親
  • 幼稚園
  • 先生
  • 息子
  • yy
  • 1
user-icon

子育てしてて融通が効く職場どこかな〜?って旦那と話してて飲食店とかコンビニは?って話になりました! 旦那の仕事が6時過ぎには終わるので、そこからわたしが深夜0時にくらいまで働いたら 子どもが熱出た時や、日中の行事があっても休まず出勤できるな!と。 旦那と交代で子…

  • 行事
  • 旦那
  • 子育て
  • 熱
  • 職場
  • ポテ女
  • 2
user-icon

皆さんならどちらで働きますか? 1.週5で6時間(9:00~16:00)保育園は短時間保育で迎えに行けるため追加料金なし、小学生児童クラブ利用 2.週4で7時間(8:30~16:30)月119時間だけど休憩合わせた時間で保育園は標準になる(?)小学生児童クラブ利用 今は1で働いていますが、土日祝…

  • 行事
  • 保育園
  • 家事
  • 料金
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
354355356357358 …370…390

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …

    1
  • 富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…

    2
  • 小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…

    3
  • 愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…

    4
  • あの…皆さんのお子さんもこの夏休み、「トラレロトラララ…」って言ってますか?この念仏みたい…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • イベント
  • 行事
  • 356ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.