※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2カ月の赤ちゃんが哺乳瓶を拒否して困っています。次回からは一緒に連れて行くことにします。

生後2カ月の子を育てています😊
昨日は長男の学校行事と用事があったため
午前中から主人に子供を預けていたのですが
完母のため一応搾乳した母乳を準備して
これあげてね〜って感じで出掛けたのですが、
案の定哺乳瓶嫌いなので
ギャン泣きして一口も飲まず泣いてる😭と
LINEがきたので母乳を飲ませに帰り、昼からは
毎日お昼寝を必ず2時間〜3時間は
するのでお昼寝の前に母乳をあげて
そのまま寝かしつけて学校に行ったのですが
私がいない事を察知したのか?(たまたまですかね?笑)
30分でギャン泣きが始まったらしくてそこから
1時間半泣いていたらしく
普段はないことに驚きました😂
帰ったら主人がぐったりしていて
思わず笑ってしまいました😂
で、私と目が合うと👶は一切泣いてなかった
オーラを出しながらニッコリご機嫌に
アーとかウーとか可愛い声でお話し
してきて、主人が「急にご機嫌か!?🥲」との
一言にも笑いました。笑
2ヶ月でちゃんとママのこと分かるんですね😳
みなさんとこもこんな感じですか?

※あと一つ思ったのが
完母の哺乳瓶拒否は大変ですね😫💦
ママのタイムリミット3時間なんで
次から👶も連れていきます🫠笑

コメント

ままり

下の子2ヶ月、完母です👶🏻
今のところ私でも旦那でも機嫌いい時はニコニコしてますが、この間のお宮参りの時に義両親に抱っこされたらすぐ泣き、ママがいいのね〜と私に返されて、私が抱っこしたら泣き止んでました🤣抱っこの仕方やたまたまかもしれませんがちょっと嬉しかったです🩷笑
でも上の子もかなりのママっ子でしたが逆にママには甘えたいのかママの前だとよく泣き、預けるといい子だったよー?ってパターンだったのでママだとニコニコしてくれるのも今のうちかな…って思ってます😱
うちも哺乳瓶ダメだし、昼間は頻回授乳なので2時間半が限界です😱😱美容室行きたいけど行けずにいます😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちの子も機嫌がいいときは
    主人にもニコニコなんですが
    預けるとなるとダメみたいです🫠笑
    ママで泣き止むの、ちょっと
    嬉しいですよね🤣❣️

    うちも頻回授乳です😫
    結構ごくごく飲んでて
    満足そうな顔してるから
    よし!3時間あくでしょ!って
    思っても2時間ぐらいで
    欲しがってます😂

    • 2月22日