女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
我が家は選択一人っ子に決定しました! 質問ではなく決意表明みたいなものですが…💦 現在年少の男の子がいます。2歳差ぐらいから2人目の妊活をゆるく始めたのですがなかなか実らず…今まで何回も何回も主人と話し合いを重ねた結果、1人にたっぷり愛情を注ぐことに決めました!🥰 …
共働きで幼稚園やプレ幼稚園に通っている方いらっしゃいますか? 自分も親戚にも保育園出身者がいないためあまりピンとこないことや、教育面を考えてもできれば幼稚園に入れたいと思っています。 私は不規則ですが、夫は暦通りの休みで、近所には自分の母もいるため送迎は問題な…
幼稚園行事や子どもの健診、予防接種、その他もろもろかかる費用なんも知らんくせに子育てしてるって言えるのか? 寝かしつけやオムツ交換、状態を見るだけなら誰でもできる。何にも知らんくせしていっちょ前に子育てやってますってツラが腹立つ。
会社をずる休みしました ただでさえ子供の風邪やら行事やらで休んでるのにやってしまいました、申し訳ないと思っています 子供たちの保育園も休んで、一日中YouTube見せて自分もぐーたらして、家事もせず最低限ご飯だけ食べさせて1日が終わりそうです 罪悪感で辛いです 普段旦…
子供が来年1年生になります。 入学説明会っていつ頃ありますか? 調べたら1月下旬から2月下旬となっているんですが 1月も2月も幼稚園の行事があります。 通う小学校では5年前、 行事のある週に説明会していました… 同じ日になるかはもちろんまだわかりませんが 同じ日になった…
保育園に通ってない0歳児と保育園に通っている2歳児がいるのですが、朝めっちゃバタバタします💧みなさん余裕ありますか?😥 いまは育休中で通常時9時半に保育園に預けているのですが、行事がある日などは9時までに来てくださいと言われることもあり、そうなるともうてんやわんや…
転職についてです。 今介護士で不定休で交代勤務をしています。 子どもの行事とか習い事の為土日休みの仕事に転職を考えています。 デイサービスにしようかな?と思っています。 土日休みの仕事をあまりした事がないので月曜日から金曜日まで働けるか不安です。 土日休みのメリッ…
【幼稚園の不満について】 長くなりますが ご意見頂けるとありがたいです 幼稚園で発表会、運動会、参観日などがある時 登園時間や持ち物などが書かれたプリントを 事前に配布されるのですが 毎回のようにプリントに書かれてる内容と違うところがあって イライラするし困りま…
私なにか良くないこと言ったでしょうか? よく分からなくてモヤモヤしてるので聞いてください😭 私は事務職をしていて7人で同じような入力作業をしています。私を含めて4人が小さい子供がいるのですが、子供の体調不良や園の行事などでよく休むのは私とAさん(男性上司)のみで…
旦那さんが長期出張でほぼ単身赴任のような状況です。 わたしは専業主婦で 4歳と2歳の子供たちと暮らしていて ワンオペ育児です。 さみしくて孤独を感じます。 親とも絶縁していて、頼れる人もいません。 皆さんが同じ立場だったらどういう風に乗り越えますか? 旦那さんは…
保育園の面談と見学があるのですが、下記に書いてる以外で先生に聞いておいた方がいいことありますか? * 規定バックの有無 * 別途費用の内容と金額 * 保護者会の有無 * 行事なにがあるか * 自分で用意するものリスト * 連絡帳や写真配信あるか * 送迎時のルール * 延長…
3人目妊娠中です! 3人目なので抱っこ紐は持っているのですが 上2人の行事や送迎があるので新生児から使える 簡単に着脱できる抱っこ紐のおすすめを教えてほしいです😭🙏 ちなみにコニーは持っています!
こちらでたくさんお世話になりましたので 自分用にも出産レポ記録させてください😗 誰かのお役に立てますように。 予定日11月11日。 巨大児のリスクがあり、誘発分娩予定11月6日。 20日(金)36w6d 検診にて軽い刺激。 それから1週間おしるし、粘栓液が続く。 27日(金)37w6d 検診…
愚痴です🥶 朝起きて幼稚園の送りの時間まで、 それはそれは毎日バタバタとした時間を過ごしています。 朝ごはん→着替え→歯磨き→送り 全てヤダヤダと言ってスムーズにいきません。 私も仕事があるので自分の準備と並行して子供の準備もしてます。 パパは寝てます。(10-11時く…
【同棲相手の信頼性について悩んでいます】 来年に結婚を控えています。 今の彼とは同棲3年目になります。とても優しく、元夫のDVによる精神疾患なども落ち込む度に今の彼がカウンセリングをしてくれ今はかなりよくなりました。子供たちのこともよく考え行事は全て参加子育て相…
娘が保育園に通い始めて8ヶ月経ちますが本当に身体が弱くて保育園側もそれを理解してくれているのですが、やっぱり休みすぎたらイメージ悪いんですかね?😓 熱性痙攣を頻繁におこしてるので私も娘の体調に敏感になってしまってます😞 旦那が平日休みなので旦那が休みの日も休ませて…
いつ産まれるかわからない状態ってストレスじゃないですか?😓 上の子の幼稚園もあり、前々から持ち物や行事、細かく伝達し主人や母にお願いしてあります。 母も息子が困らないようにしてくれようとしてるのはすごい伝わってきて💦 昨日お腹の張りが割と今までにないくらいあって…
幼稚園の写真屋さんがクソすぎます… 娘の幼稚園は大きい行事のときはプロの写真業者さんがきて写真を販売してくれます。今年から新しい写真業者さんに変わりました。まず写真が高い!普通の写真サイズ1枚250円!高すぎませんか?下の子の保育園なんて1まい60円ですよ。(まぁこれ…
夜、薬の多分副作用が 辛すぎて ひどい目眩に吐き気に動悸があって 今日仕事休みたい でも、行事や祝日が重なって 1週間休んでるから 休み連絡しにくい… 水木は元々休み取ってるから 休みが続きすぎる😭
食物アレルギーを持つお子様いませんか? 幼稚園よ行事などでもらう食べ物に関して、何か配慮はありますか? 幼稚園の行事でよくお菓子をもらってくるんですが、ほぼ全部アレルゲンが入っているので食べられません。 娘もアレルギーがあるのは分かっているので、確認してくれま…
この度、退職を予定しておりまして、こども園に通っている娘が2号から1号になると思います。 そしたら園に払う月々のお金って変わってくるのでしょうか? 2号の子も1号の子も生活や行事は一緒にしているのでイベントにかかる小物費用や何かしら発生した教材費的な物は変わらない…
どちらの保育園がいいと思いますか😭? A保育園 ・今年4月に新しく出来た保育園 ・園指定物が少なく自由度が高い ・保護者の出番が少なく楽そうだがママ友は出来なそう ・オムツ持ち帰り無し ・新規園だからか先生がバタバタしてる ・園庭は広いが遊具はかなり少ない(散歩有り)…
元々ネガティブな性格のせいか 楽しみワクワク!よりも心配や不安でしんどいです。 検診でなにか障害が見つかったらどうしよう… 無事に産まれてくるかな…という気持ちで胸がいっぱい。 ベビー服を見てもちゃんと着られるのだろうか、 産後の行事を夫と話していても その時まで…
保育園 公立か私立か 公立 私立で、特段決め手がなく迷っています。福岡です。 メリットデメリットでみなさんはどちらを選ばれるのが多いのでしょうか。 通園はどちらも車か自転車で同じくらいの距離🚲 人数規模はどちらも同じくらい(大規模)で認可です🏫 【公立】 ⚪︎なんとなく…
660人ぐらい入る音楽ホールの最前列って 4列目ぐらいの人見えますか? 子供の行事が音楽ホールであり、 最前列になったんですけど 少し高さ(5列目とか)あった方が 子供見えたんじゃないかな?と気になってます。 子供達は台にのるわけじゃないので、 4列目にいる子供見えなさそ…
保育園•幼稚園の保護者同士の交流会について 今年度、保護者会の役員をやっているのですが、今度役員が主体となったクラスごとの交流会があります。 コロナ前は年に1回あった行事だったようですが、 私のクラス(2歳児)は入園後初のイベントです。 大人子供合わせて20名程度参…
娘が川崎病で入院していて先週退院しました。退院後も朝に一度アスピリンを服用しています。2か月服薬予定です。 お医者さんに確認して、インフルエンザや水ぼうそうには気を付けてねとは言われたものの保育園に行ってはいけない訳じゃないとの事。でも時期が時期なだけにこわい…
夫婦喧嘩と離婚についてです。 結婚6年目です。性格の不一致で、喧嘩が絶えません。 夫は、自分がやらかしたことについて、 わざとではない事+私が不快と感じてそれに対して謝ったなら、それで良いじゃないか、終わらせろといつも言います。 (ここでいう、やらかした事とは、…
お弁当の中身、何にしますか? 来週、幼稚園の行事があり 子どもと大人の分のお弁当+下の子の離乳食が必要です。 朝7時半にはお弁当を完成させる必要があります。 私も夫も早起きは苦手… なるべく簡単なお弁当にしたいです😭 子どもはおにぎりにしないと食べないので、メイン…
産後の車の運転について みなさん産後はいつから運転してましたか?🚙 上の子のときは1ヶ月健診が終わるまでは控えていたのですが、下の子のときは上の子の送り迎えや園の行事などバタバタで上の子のときのようにはいかないかなと思いまして…💦
全ての質問の中で人気のランキング
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
みてね GPS トークなしを購入しようと思っているのですが、 この第3世代とMG04はどう違うので…
保育園の先生とLINE交換ってなしでしょうか。 もう何十回も「保育士 退職 LINE交換」などと…
小学生のお子さんいる方に質問です 小1です はじめてでよくわからないので教えてください 学…
幼稚園年少や年中さん、年度末最終日、連絡帳に先生にお礼とか書きますか? 普段は連絡帳は何か…