女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • イベント
  • 行事
  • 304ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「行事」に関する質問 (304ページ目)

「行事」に関するキーワード
  • バレンタイン
  • お宮参り
  • お年玉
  • ハーフバースデー
  • 一升餅
  • 誕生日
  • 父の日
  • 母の日
  • こどもの日
  • 敬老の日
  • 端午の節句
  • 桃の節句
  • 百日
  • お食い初め
  • 節分
  • 神社
  • 飾り付け
  • お祝い
  • クリスマス
  • ひな祭り
  • 年間行事
user-icon

夫の考えに理解できなくなってます… 幼稚園で長男の誕生日会が近くあるんですが、誕生月の親は最後に子供と写真撮影があるため、なるべく行かないといけない行事が来週あります。 長男が最近風邪をひいて、次男三男、私がここんとこ風邪移ったようで、当日は風邪の子を連れて行け…

  • 行事
  • 保育園
  • 症状
  • 親
  • 幼稚園
  • くーちゃん
  • 5
user-icon

5歳と1歳になったばかりの子供を育てています。 夫の収入が少ないため9ヶ月でフルタイム復帰したのですが、毎日戦争のような日々でとてもきつく、夫も将来を考えて転職してくれました。 家はぐちゃぐちゃ、離乳食あげない日もある。私も体調を崩しがちになり、夫の転職が決まっ…

  • 行事
  • 離乳食
  • 高齢出産
  • 5歳
  • 3歳
  • popokichi
  • 4
user-icon

※不快な思いをされる方もいらっしゃるかもしれませんので閲覧ご注意下さい。妊活の時期で悩んでいます。 今、5歳と3歳の子供がおり 数えではなく満年齢で今年、七五三をするです。 ですが、同時に3人目も欲しいと悩んでおり 今年私が35歳になるので早めが良いとも分かってい…

  • 行事
  • 予定日
  • 5歳
  • 3人目
  • 3歳
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

30代〜の方に質問です! 行事などで自分がエプロンを着る機会があり新調するとしたら、何色にしますか?🥹いいねかコメントお願いします💓 柄の場合は、地の色にいいねお願いします🙆‍♀️

  • 行事
  • はじめてのママリ🔰
  • 10
user-icon

節分って子供をおどすような怖い行事じゃないのにな

  • 行事
  • 節分
  • ママリ
  • 2
user-icon

4歳の子どもの腹痛が続く場合は病院受診しますか? 子どもが何日間もお腹が痛いと言っています。 波があり少し休んだりうんちが出たら治るみたいなのですが、しばらくするとまた腹痛💦 うんちは硬くコロコロしたものが出ます。 最近幼稚園の行事があったので緊張やプレッシャーか…

  • 行事
  • 病院
  • 幼稚園
  • 4歳
  • 牛乳
  • あーちゃん
  • 3
user-icon

はじめまして。 この度、倉敷市の西阿知学区に転園させたく保育園に見学希望をしてます。しかし、園側の都合で日にち指定があるため、なかなか行くことができないので教えてくださいm(__)m 中島保育園 遍照保育園 について。 のびのびと保育園で過ごしてほしいので、行事とか先…

  • 行事
  • 保育園
  • 先生
  • 倉敷市
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

iPhone14Proを普段使ってて 行事ごとにはLUMIXのコンデジ使ってます! が、もう7〜8年使ってて まだ撮れない事はないけど時々バグります、、 あと、充電もすぐ無くなります、、😭 新しいの買いたいけど旦那からは Proがあるからいらんやろ と言われます、、😂 でも、全然別も…

  • 行事
  • 旦那
  • はじめてのママリ
  • 0
user-icon

旦那…飲み会行った後から連絡がつきません。笑 今日は研修に行った後、飲みに行くと聞いていて 駅に車を置いて電車で行ったので、 旦那のお父さんが駅まで お迎えに行ってくれる事になってました。 私が1時頃、目が覚めても帰って来ていない旦那。 (田舎なので終電が早いです…

  • 行事
  • 旦那
  • 車
  • 夫
  • 飲み会
  • Rii
  • 2
user-icon

義母が祝い行事など本当に無知なんです。 お食い初め、お宮参り、一升餅など、、、 旦那の小さい頃もやったことないみたいで旦那も全くわからないらしいです。 前もって伝えてるのですが調べたりもしない お食い初めも知らないくせに、先に食べるのは◯◯からだよ〜とか言うんです…

  • 行事
  • お宮参り
  • お食い初め
  • 旦那
  • 義母
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

本日、小学校の大事な行事があります。 しかし下の子が微熱の為、病院で検査したらまさかのコロナ陽性(T_T) 本人も楽しみにしていた行事だった為、私もすごく辛いです。 もし検査しなかったら行事に参加出来たかも?とモヤモヤしています。 友達や旦那にも学校側に言わなければ良…

  • 行事
  • 旦那
  • 病院
  • 小学校
  • 熱
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

スキーウエアについてです! 私達、夫婦はスキー未経験で無知なのですが、子供が行事でスキー場でそり遊びすることになりました。 スキーウエアはツナギ?を買った方が無難ですか?ダウンに厚いウィンドブレーカーみたいな感じではダメですよね? あとブーツ(長靴)と持ち物に書い…

  • 行事
  • 長靴
  • 遊び
  • 夫婦
  • ほ★
  • 2
user-icon

ちょっと距離の取り方に悩んでしまうママさんが居ます😭感じが良くて優しくて明るくて何かあれば助けてくれようとするザ良い人なんですが、すごくお喋りで口が軽い、自分の子供への怒り方が本当にちょっとした事でもヒステリックに怒鳴り散らす、って感じで、、良い人なので嫌いに…

  • 行事
  • ママ友
  • 学校
  • ままみ
  • 2
user-icon

子供が生まれて親になってから特に【誰かと一緒に⠀】みたいな事がすごく苦手になってしまいました💦😂 例えば園の行事があったら他のママと待ち合わせして一緒に行こう!とか💦 何をするにもいっつも一緒に行動してるママが近所にいて、凄いなー。と思ってしまいます。 私みたいなマ…

  • 行事
  • 親
  • はじめてのママリ🔰
  • 6
user-icon

幼稚園の集まりとか行事が苦手ではないんですが、帰った後にストレスと疲れみたいなのがどっときて、その日は後何もできなくなります。 イライラも止まらなくなって、子供に八つ当たりしてしまうこともあります。 母親失格だなって自己嫌悪に陥ります。 どうしたらいいんでし…

  • 行事
  • 親
  • 幼稚園
  • ママリ
  • 3
user-icon

福島県 郡山市 うねめ保育園について 来年度の4月入園で、希望する園がダメだったので、2次選考を考えています。まだ見学に行けていないのですが、実際にお子さんを通わせている方がいらっしゃいましたら、園の雰囲気や先生、行事関係など、なんでもいいので教えていただけ…

  • 行事
  • 保育園
  • 先生
  • 入園
  • 福島県
  • ぴぴ
  • 0
user-icon

旦那がコロナで先週からずっと家にいて狂いそうです😞 旦那がいないことが心の安定なところがあるのでずっといることが耐えられなくて泣きそうです😣 水曜には自宅療養期間は終わっているのに本当1秒も出かけずずーっと家にいます... そのくせ私が買い物に行くと言うとあれ買って…

  • 行事
  • 旦那
  • 生理
  • 食事
  • 子育て
  • 🌈ママ 👨‍👩‍👧‍👦
  • 1
user-icon

言っちゃいけないことを言っているのは承知です😭 (長文すみません) 今週娘の保育園の内定がでました。 第二希望の園でした。ありがたい気持ちはいっぱいです。 ですが、わたしと旦那のポイントはだいぶ高く倍率はとても厳しいものでしたがなんとなく第一希望に行けるんじゃな…

  • 行事
  • 保険
  • 旦那
  • 保育園
  • 運動
  • 🔰
  • 5
user-icon

幼稚園行事3回連続で熱で欠席。こんなことありますか?😂 うちの幼稚園は月一親が見に行ったり参加する行事があります。でも最近何故か当日か前日に息子が熱出し休みます💦同じようなことあった方いますかー?なんか残念すぎて😭 11月は遠足欠席、12月は終業式欠席、1月はもちつき欠…

  • 行事
  • 親
  • 幼稚園
  • 熱
  • 息子
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

促進剤の効果について 個人差あるのは承知ですが 37週台で促進剤使った方 その日に産まれましたか?? 今回は上の子の行事等ある為 37w5dでの計画分娩です! 3人目、39週で促進剤 使ったことありますが 今回早めに出産となるので あまり早いと効かないとか あるのかなぁ?と思…

  • 行事
  • 妊娠37週目
  • 妊娠39週目
  • 37w5d
  • 3人目
  • なあちゃん
  • 4
user-icon

[ 子ども会の入会について] 子ども会って入ってますか?? 今日、長女の小学校入学説明会があり、終わった後に 地区の子ども会の案内がありました。  1. 年会費2000円 2. 年に一度の廃品回収の手伝い 3. 子ども1人につき役員1回 4. 育成会の入会に関わらず旗振りは回ってくる …

  • 行事
  • 小学校
  • 夫
  • 6歳
  • 主人
  • あおママ
  • 2
user-icon

公立小学校の登校班について 学校によって違うと思いますが、登校班で登下校している方に質問です 4月から子どもが一年生になるんですが、いつから登校班で登校するようになりますか? 小学校の行事の中に 入学式から10日後くらいに「登下校指導」「通学班編成・一斉下校」…

  • 行事
  • 小学校
  • 公立
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

自分のことなんですが… 人間的に何か欠けてる気がします。 保育園の同じクラスの子が病気で、新年度になってからすぐ入院してました。 最近あの子見ないな〜と思ってて、でも3歳児から幼稚園に行く子もいるのかなとそんなに気にしてなかったんですが、たまたまお父さんのインス…

  • 行事
  • 保育園
  • 3歳児
  • 子育て
  • 幼稚園
  • ママリ
  • 2
user-icon

娘の私立こども園の対応について、園の先生もしくは市のこども課の方とお話がしたいです。 クレーマーになりたい訳ではなく、不信感や子どもを預ける上での不安を伝えたいのですが、どのようにすればクレーマーと捉えられず、真摯に向き合ってもらえるのでしょうか😣? 臨時総会…

  • 行事
  • 幼稚園
  • 無料
  • 夫
  • 給食
  • はじめてのママリ
  • 1
user-icon

子供が友達との関わりが薄くて行事のたびに見てられないです…😞 小学二年生の子供が学校では大人しく、あまり話しません。 集団活動は担任に確認しても勉強、運動、生活、班活動などでの困り事はなし。だそうだけど…休み時間に遊ぶような友達がいるようには見えません😭 登校拒否…

  • 行事
  • 運動
  • 仲良し
  • 学校
  • 生活
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

小学校の子供会って何をするんですか? 地区によってそれぞれだとは思いますが、子供会に入ってる方どんな行事があるのか教えて欲しいです🙇🏻‍♀️✨

  • 行事
  • 小学校
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

今日園で節分行事がありました。 娘、何日も前から嫌がってて😅 一応泣かずに登園できたのですが、お昼園から電話。 「娘さん、38度熱です。お迎えお願いします。」とのこと。 鼻水も咳もなんにもなし。 今測ったら37.1。 ストレスかな?笑 もし夜までに熱が下がって、明日熱…

  • 行事
  • 熱
  • 節分
  • ママリ
  • 1
user-icon

4月で4歳になる次女が保育園の面談で療育を勧められました。 長女(現在5歳)が市の健診と保育園からの勧めで療育センターで見てもらい、療育手帳をもらうほどではないけど自閉症傾向があるとのことでした。夏に赤ちゃんが生まれてもっと大変になるから少しでも楽できるようにと…

  • 行事
  • おもちゃ
  • 保育園
  • 病院
  • 赤ちゃん
  • あゆ
  • 0
user-icon

ママ友いないことに悩んで禿げそうです😭 こども園3年目ですが未だにママ友や軽く話せる人もいません。親子遠足もコロナの影響で無し、参観日や他の行事含め年5回くらい親が園に行く機会ありますが、殆どの方が知り合いみたいで待ち時間にお話されていて、私はポツンです😭 バス…

  • 行事
  • ママ友
  • 親子
  • バス
  • こども園
  • はじめてのママリ🔰
  • 11
302303304305306 …320…340

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …

    1
  • 5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…

    2
  • 専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?

    3
  • さいたま市に住んでいます 分娩の病院をさがしているのですが さいたま市に住んでいる方どこの…

    4
  • 下校時の熱中症対策について。 子供の足で学校から家まで20分かかります。 明日からいきなり暑…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • イベント
  • 行事
  • 304ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.