
コメント

ママリ
我が家も次女が明日年に一度の発表会がありそれに向けて一生懸命練習を頑張って来たのに
インフルエンザにかかってしまいました。
どこで貰ったのだろう。対策しとけば。やもう熱が下がって4日以上経ってるので(病院からは日曜日から外出許可が出てます)私がインフルって検査してなかったら行かせてあげれたのかな?など後悔と申し訳なさで押し潰れそうですが、こうなったのも仕方ないし、発表会なので色んな人が来るし同じクラスのママ友ももうすぐ出産を控えてるので、菌を撒き散らかさなくて良かったと気持ちを切り替えてます😓
次女には、みんなの発表会の動画を見ながら家で発表会して貰おうと思ってます!

ままり
上の方も仰っていますが、逆に考えてコロナと分かってて行かせたところで、我が子が原因でコロナ流行した方が今後の事考えると言わなきゃ確かにバレはしないことですが、気分的に嫌じゃないですか?💦
それに、もしそれを他のご家族がやってたらって考えると来て欲しくないし、正直に報告することに間違いは無いと思います。
それに、無理させたところでつらいのはお子さんご本人ですよ🥲
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
本日の行事は地域の方など高齢者も多数集まるので、うちの子がクラスターの発信源になってしまったら…と思うと判断は間違ってなかったのかもしれません。
ただ検査を断っていたらコロナとは気付かないまま参加出来たのかも?と悪い心が(T_T)
気持ちを切り替えていけるようにしたいと悪います。- 2月3日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
正に同じような現状でしたね。
病院の先生も検査どうする?って感じだったので、もう少し熱が上がってから検査すれば良かったかな?と悔やみます。
今朝も起きたら元気で、熱も平熱でした。
先生にリモートでリアルタイムで参加させてもらえないか聞いたけど、結局ダメで(T_T)
元気なのに参加出来ないとか本当に自分の判断を責めてしまいます。
気持ちを切り替えれるように頑張ります!