
専業主婦です。夫は年収1000万以上あり、まだ20代半ばなのでこれからど…
専業主婦です。夫は年収1000万以上あり、まだ20代半ばなのでこれからどんどん昇給します。休みは週2はあり家事育児めちゃくちゃ積極的で優しいです。
車2台持ち、注文住宅を建てている最中で(3LDKリビング40畳)、2歳前の娘が1人います👧
夫婦仲も良好で毎月のように家族で旅行も行き、とても幸せです。
このままずっと経済的にも精神的にも余裕をもって家族3人で仲良く暮らしていきたいなーと思いつつ、もし2人目ができたらどうなるかな?と最近頻繁に考えます😂基本的に両親や身内に頼らないでやっていきたいのでそうなると安定した今のまま1人っ子がいいのかな🤔みなさんならどうしますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
それだけ安定していれば、もし2人目考えてたら妊活します🥰

ハゲッピー
家は夫の強い望みもあり2人目妊娠しましたが夫が望まなければ
一人っ子の予定でした🤣
私なら周りに頼らないでやっていきたいなら無理せず一人っ子で子供に時間使います☺️
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね☺️2人目に踏み切れたのすごいです✨
もう少し時間かけて考えてみます☺️- 1時間前
-
ハゲッピー
専業主婦で家事も結構してくれるので内心渋々です…笑
子供は可愛いですがキャパオーバーになりそうでギリギリ2人かなと🤣
その代わり3人目は絶対に無理なのでミレーナか卵管結紮検討中です!それで良いと思います✨️- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
お子さん5歳だとようやくある程度のことは自分で出来るようになり、育児も少し楽に?なってきたのではと思うのですが、そこからまた一から頑張る✨って私には無理かもしれません😭お子さん複数人いてしっかり育児している方ほんと尊敬です。。
- 1時間前
-
ハゲッピー
子供何人もいる人ほんとうに凄いですよね😂
夫は4人くらい欲しかったみたいなんですけどそれだけは断固阻止します😂
旦那さんは欲しがってるんですか??- 1時間前

はじめてのママリ🔰
住宅ローンがいくらかにもよると思います!
田舎のリビング40畳ではなく、都会のリビング40畳ならかなりローン額が高いと思うので、それプラス毎月の旅行も続けたいのであれば、二人目は厳しいのかなと思います🥲
年収が本当にすぐどんどんあがる(2000万もいける)のであれば別だと思いますが。
毎月の旅行はやめてもいいと思うなら大丈夫かなと思います!
-
はじめてのママリ🔰
どっちかというと都会よりです!家が立つまでの間、賃貸のタワマンに住んでいるのですが家賃が住宅ローンの額より高いので逆に引っ越した後の方がもっと旅行にお金かけれると思います😂笑
- 1時間前

ママリ
奥様が専業主婦なのでいざとなったら働き出したら良いので2人目出来ても大丈夫だと思います👌
-
はじめてのママリ🔰
はい!いつでも働けます💪✨笑
ただ心配なのがお金ではなくどちらかというと私のキャパのほうです😂つわりもきつかったし、産後の寝不足も思い出すと辛かったなーと😂💦- 1時間前
-
ママリ
私は悪阻もなく子供は良く寝てよくミルク飲んでたんですが元々子供嫌い子育てが苦痛のためキャパオーバーなので1人っ子ですが…
キャパの問題なら1人っ子の方が心安定すると思います。- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね✨悪阻なし、よく寝てくれるお子さん、最高すぎましたね🥳笑
たしかに心の安定は大切にしたい…。ご意見ありがとうございます😊- 1時間前

min
すごく羨ましいです!
そんなに余裕がある感じなら、もう1人くらい全然大丈夫な気がします✨
ありがちですが、娘さんもきっと兄弟いると楽しいかなと思いますよ。
小学校くらいになると遊び場や旅行とか行ってもお友達と遊びたがるので、兄弟いるとそういった面ではとても楽です🙏🏻
またうちは長男だった事もあり、男の子圧が強かったので、下の子産まれて少しホッとしました。

ままり
そういうのって案外普通に生活しているうちに自然と答えが出ますよ!
子供が4歳くらいになると『妹欲しい❤️』とか言い出したりママ自身余裕が出てきてもう一回赤ちゃん育てたいな〜🥰なんて思ったり✨
私はもうキャパオーバーなので一人っ子確定しちゃいましたが🤣
あと万が一 2人目を産んでその子が発達障害や病気を持って生まれた場合今の幸せが崩れてしまうかもとかも考えてしまいました💦
はじめてのママリ🔰
やっぱり子供って可愛いですよね🥹ただ、また一から妊娠出産育児はじまるのかー😂と、色々考えてしまいます笑