女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • イベント
  • 行事
  • 320ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「行事」に関する質問 (320ページ目)

「行事」に関するキーワード
  • バレンタイン
  • お宮参り
  • お年玉
  • ハーフバースデー
  • 一升餅
  • 誕生日
  • 父の日
  • 母の日
  • こどもの日
  • 敬老の日
  • 端午の節句
  • 桃の節句
  • 百日
  • お食い初め
  • 節分
  • 神社
  • 飾り付け
  • お祝い
  • クリスマス
  • ひな祭り
  • 年間行事
user-icon

発達ゆっくりさん。 年少クラスでやっていけるでしょうか? もうすぐ3歳を迎え4月からは 子ども園の年少クラスに進級します。 教育熱心な幼稚園色が強いタイプのこども園ですが、保育認定で未満児クラスから入園しており幼稚園枠のお子さんが秋頃に受ける面接などは受けており…

  • 行事
  • オムツ
  • 教育
  • 面接
  • 赤ちゃん
  • もろ
  • 3
user-icon

小学校のライングループについて。 娘のクラスでライングループがあり、1人リーダー的なお母さんがいます。 娘の学校は行事が多く、振替休日が多いのですが 毎回振替休日のたび、また、夏休みや春休みなどのたびに その方が、みんなで遊びましょう計画をグループラインにながし…

  • 行事
  • 夏休み
  • 学童
  • 小学校
  • 遊び
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

男の人っていいですよね。2ヶ月前に家庭の都合でパートを辞めて、またパートしたいのにまず子供のことを考えないといけないです。融通がきくところ。子供を送り出してからじゃないと早朝は無理だし、夕方遅くなるのは絶対無理。帰ったら家のことがあるし、それなりの時短じゃな…

  • 行事
  • 旦那
  • 習い事
  • パート
  • 家庭
  • ままり
  • 2
user-icon

歯医者さんの受付のバイトの面接です。 志望動機が弱いと思います。。 家から歩いて行ける距離なので天候がかなり悪いときにも出勤できる 急な体調不良や、学校行事などでお休みもOK! 皆でフォローし合っています♪ と記載されていてそれが正直いちばんの魅力です💦 もちろん…

  • 行事
  • 面接
  • バイト
  • 歯医者
  • 学校
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

行事終わると頭痛くなる現象治らんな〜🫠 学生の時からずっとそう🫠 肩の荷が降りるからなのかな🫠

  • 行事
  • ありぽ‪‪‎ᕱᕱ"
  • 3
user-icon

毎日しんどいです。同じような人いますか? 子供が産まれてからもう6年以上ですが産後からずっと毎日何をしててもずっと心配と不安で辛いです。 産後強迫性障害が酷くて子供が誤飲しないか心配で小さいものを失くした時はゴミ袋をあさったり見つかるまで眠れませんでした。コロ…

  • 行事
  • 病院
  • パジャマ
  • 幼稚園
  • 車
  • HP
  • 3
user-icon

下の子のスタジオ撮影について 上の子はスタジオマリオで生まれてから1歳までの行事の度に写真撮影して、1冊のアルバムがあります! 下の子は今5ヶ月で、お宮参りの時に同じくスタジオマリオでアルバム作ってもらっています!(どんどん増やしていくタイプ) 次はハーフバー…

  • 行事
  • お宮参り
  • 1歳
  • 写真
  • 撮影
  • ママリ
  • 1
user-icon

謝恩会?懇親会?行かなかった方いますか😣? 娘の園では、卒園式のあと別日に親のみで幼稚園に集まって小一時間ほどの謝恩会と分かったのですが、ド平日の昼間です。 卒園前はただでさえ他にも行事で仕事休みまくっており、もう休みたいとは言いにくいです…懇談会の延長みたいな…

  • 行事
  • 親
  • 幼稚園
  • 担任
  • 卒園式
  • そん
  • 4
user-icon

まって旦那も土日確実休みじゃないし そういう場合土曜預けられない時 どう働いていけばいいの?平日の保育園の行事とか 有給有れば有給。なかったら?欠勤? 土曜保育0歳児無理なのは厳しい。 急に土日仕事になることあるみたいだから 休みなの想定してシフト組んで、旦那の仕事…

  • 行事
  • 旦那
  • 保育園
  • 0歳児
  • 正社員
  • ぴっぴ
  • 4
user-icon

私のことですかが、おとといから喉の違和感と声枯れがあって、体が辛いわけじゃなく息を大きく吸うと咳が出たりする程度なのですが、園行事もあるしなるべく早く良くなりたくて、昨日の朝から薬を飲んであまり喋らず静かに過ごしていました。 すると夫が寝る前に 「薬を飲んだの…

  • 行事
  • 家事
  • 育児
  • 夫
  • パート
  • ママリ
  • 0
user-icon

隣の家はいわゆるマスオさんの状態の家族で、娘婿はおそらく義母や娘が強く、おとなしく言いなりのような状態で子供は3人います。 娘さん(嫁)はほぼ外に出ることもなく、近所の行事や遊び相手は娘婿か義母が出てます。 子供たちは声かけしても無視?私だけじゃなく他の人にもそ…

  • 行事
  • 義母
  • 学校
  • 遊び
  • 家族
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

認可内・認可外保育園について考えを教えてください!! 夫婦でシフト制です。 今上の子が認可内保育園に通ってます! かなり大きい子ども園で おともだちが沢山できて行事も多めです。 選択に悩んでいます。 ①上の子(3歳)と下の子(0歳)を同じ保育園にいれて  なるべく夫…

  • 行事
  • 小学校
  • 3歳
  • 0歳
  • 上の子
  • ママリ🐥
  • 1
user-icon

ママ友ゼロの幼稚園生活ももうおしまいだ💓 プレから入園してる人達の輪がすでに出来上がってて割り込みたいとも思わずずるずる1人で年長まで😂 行事はいつも孤立だから、プレからのママ友グループに聞こえるように「ママ友は早いうちに固めなきゃ!」と言われ😂笑 そんなグループ…

  • 行事
  • ママ友
  • 親
  • 幼稚園
  • 小学校
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

パニック障害2年目です。 なった頃より受け入れれたり、コントロールできてるかなと思いますが、やはりまだまだ生きづらいです。 私は特定の場所だけが無理!とかなく 家では全然大丈夫で、外に出る、出かける、幼稚園の行事など...予期不安は、小さくても、必ず毎日あります。…

  • 行事
  • 旦那
  • 家事
  • 幼稚園
  • 夫
  • H
  • 1
user-icon

正社員で転職して二ヶ月ほどですが仕事も雰囲気も合わず、また新たに転職活動をしています。 働きながら探して見つかったら辞めようと思っているのですが 昨日子供の発熱ということでお休みを頂き(面接のため嘘です) 来週も面接が入ってしまったので 来週も休みたいです。 この…

  • 行事
  • 面接
  • シングルマザー
  • 転職
  • 正社員
  • ^_^
  • 4
user-icon

保育園からのアンケート、ママ友に自分の意見とは反対の方に〇して欲しいと頼まれたらどうしますか? いいねで回答お願いします。 前置き長いです(>_<;) 私には保育園年長の息子がいます。 私の知り合いママAさん(ママ友というほど仲良くはない2歳年上の方です。)がいるのです…

  • 行事
  • 旦那
  • 保育園
  • ママ友
  • イベント
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

子供が4月から保育園に入ります。 シングルなので入園式や行事ごとなどは1人、、心細い気もしますが、かと言ってママ友を作りたいとも思わず矛盾してますがぼっちのほうがきっと楽ですよね…気も使わなくて済むし、、

  • 行事
  • 保育園
  • 入園式
  • ママ友
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

ママ友ってどうやって作るんですか? 行事ごとにぼっちで、苦痛です。 たまーに声かけてくださるかたまいますが、話が続かず… 仲のよい?話しやすい方同士お話しされてます。 何をそんなに話してるんだろ…? 雑談苦手な自分は、もちろん仲間に入っていくこともできず… 辛いです…

  • 行事
  • ママ友
  • はじめてのママリ🔰
  • 7
user-icon

旦那様と離婚はせず別居婚されている方、子どもの面会や行事等どうしていますか? 我が家は旦那有責(ギャンブル依存症)の為、鍵没収し自宅立ち入り禁止。土曜日は次男、日曜日は長男 と 1対1 現地集合現地解散 で会わせています。 来月 次男の保育園卒園式、4月に幼稚園入園式を…

  • 行事
  • 旦那
  • 保育園
  • 入園式
  • 幼稚園
  • ゆか(39)
  • 0
user-icon

3月は怒涛の幼稚園の行事や、その他もろもろ人との関わりがあるものがたくさん控えていて、正直全て投げ出したいです…。しかし子どもが私が来てくれるのを楽しみにしているものもあり、避けられません…。 心療内科から薬をもらってますが飲むのも怖い…でも頼らざるを得ないかも…

  • 行事
  • ママ友
  • 幼稚園
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

小学校の入学式や授業参観などでは、下の子はどこかに預けて連れて行かないほうがいいのでしょうか? 九州住みです🍜 真ん中はこども園に通ってるので大丈夫ですが、下の子はまだ入園できる年ではなく、転勤でこちらにきてるため義実家を頼ることは難しく。 入学したら一緒に行…

  • 行事
  • 小学校
  • 夫
  • こども園
  • 入園
  • ママリ
  • 5
user-icon

出産予定日が10月初め頃です。 旦那は夜勤もあり、面倒みれんので、 里帰り出産を予定(県外)しているのですが... 息子は年長さん。 10月付近には、運動会、社会見学、 小学校の説明会、健康診断... 12月は生活発表会(参加出来るけど、練習があまり出来ないかも...) 保育園での…

  • 行事
  • 旦那
  • 保育園
  • 里帰り出産
  • 出産予定日
  • まぁたん
  • 3
user-icon

今日は1時間残業がんばた✌️!! 普段バスだけど、残業だとバス間に合わないから お迎えもがんばた😭!寒かったぁ〜🥶 明日は2連休🥺🩷🩷 午前中は幼稚園行事で潰れるけど、嬉しい☺️ きのこの里🍄とコーヒーで☕️休憩タイム♡ 今日はグラタン作って 揚げるだけのかぼちゃコロッケ 野…

  • 行事
  • 幼稚園
  • バス
  • かぼちゃ
  • コーヒー
  • 2boyママ👩🏻‍🦰
  • 0
user-icon

パートの方は仕事を休んだらその分お給料がないってことですよね?   3/31に正社員を辞めて転職して、4/1から扶養内パートで働く予定です。 パート先は子育てママに優しい環境で、子供の体調や行事で休みやすいらしいんですが、仕事は休めるけど、お給料ないよってかんじです…

  • 行事
  • 子育て
  • パート
  • 体
  • 扶養
  • まるころ
  • 7
user-icon

デパスは眠くなりますか? 幼稚園の卒園に向けて色々行事があり、対人不安から心療内科の先生に頓服として出されましたが眠くなり行けなくなると困ります。また依存性の高いものなので行事の度に頓服とはいえ飲んで良いものなのかわかりません。(一番小さい錠剤出されてます)

  • 行事
  • 幼稚園
  • 先生
  • 服
  • デパス
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

産後、 最近パートとして職場復帰しました。 来年度の4月と5月の出勤希望日の締切が、 3/5までです。 出勤可能日が分からないのに、 締切があるから間挟みで悩んでおります 幼稚園に確認したら 4/11始業式にならなきゃ4月の予定が分からないとのこと。 4〜5月の予定が分かるの…

  • 行事
  • 親
  • 幼稚園
  • 産後
  • パート
  • すかっしゅ
  • 2
user-icon

保育士で働いている方🥹 正社員ですか?パートですか? 子供いて正社員、担任持って働くの大変じゃないですか?🥹 日々のやることに追われ、行事ごとは休めないのに子供の体調不良があったり😱 旦那も激務で、両親も遠方で…😭 どの仕事も大変だと思いますが💦💦 パートであればい…

  • 行事
  • 旦那
  • パート
  • 担任
  • 両親
  • ママリ
  • 5
user-icon

両家を同時に呼ばないといけないのでしょうか? この度新築を建てお披露目会を計画しています。 両家それぞれに資金援助してもらったこともあり、家に招いて食事を振る舞おうと思っています。 リビングダイニングの広さや椅子の数などを考慮し、両家をそれぞれ別の日に呼んで開…

  • 行事
  • お宮参り
  • 食事
  • 夫
  • 椅子
  • はじめてのママリ
  • 4
user-icon

吉島幼稚園について教えてください! 4月から年少になる子がいるんですが、先日広島市に引越しすることになり幼稚園を探しています! 家の近くに吉島幼稚園があるので、まだ募集されていればそこに入園できたらなぁと思っているのですが、実際の雰囲気など知ってる方がいれば教え…

  • 行事
  • 口コミ
  • 幼稚園
  • 先生
  • 園児
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

毎月何かと学校行事がありこんなものなんですかね?💦 授業参観ちょっと前もあったのにまたある💦 面談も毎学期あるしPTAの活動もあるし登校当番もあるし疲れてきました😂 授業参観、面談は一年に2回のみとかにしてほしい、、。 皆さんのところはどうですか?

  • 行事
  • 学校
  • ゆーりちゃん
  • 3
318319320321322 …340…360

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…

    1
  • しょこたんのインスタがマタニティハイだと言うのを誰かがThreadsで言ってて共感コメントが凄か…

    2
  • 福岡県朝倉市 中国系移民たちの大規模マンションが 建設されるそうですね💦 朝倉市の方でも知ら…

    3
  • 万博が閉幕したらユニバはまた混雑するとおもいますか? 万博の影響で昨年より待ち時間が少な…

    4
  • 夫の転職について 夫が転職を考えています。 理由は県外に転勤があり、単身赴任になる可能性が…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • イベント
  • 行事
  • 320ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.