女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • イベント
  • 行事
  • 305ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「行事」に関する質問 (305ページ目)

「行事」に関するキーワード
  • バレンタイン
  • お宮参り
  • お年玉
  • ハーフバースデー
  • 一升餅
  • 誕生日
  • 父の日
  • 母の日
  • こどもの日
  • 敬老の日
  • 端午の節句
  • 桃の節句
  • 百日
  • お食い初め
  • 節分
  • 神社
  • 飾り付け
  • お祝い
  • クリスマス
  • ひな祭り
  • 年間行事
user-icon

4月で4歳になる次女が保育園の面談で療育を勧められました。 長女(現在5歳)が市の健診と保育園からの勧めで療育センターで見てもらい、療育手帳をもらうほどではないけど自閉症傾向があるとのことでした。夏に赤ちゃんが生まれてもっと大変になるから少しでも楽できるようにと…

  • 行事
  • おもちゃ
  • 保育園
  • 病院
  • 赤ちゃん
  • あゆ
  • 0
user-icon

ママ友いないことに悩んで禿げそうです😭 こども園3年目ですが未だにママ友や軽く話せる人もいません。親子遠足もコロナの影響で無し、参観日や他の行事含め年5回くらい親が園に行く機会ありますが、殆どの方が知り合いみたいで待ち時間にお話されていて、私はポツンです😭 バス…

  • 行事
  • ママ友
  • 親子
  • バス
  • こども園
  • はじめてのママリ🔰
  • 11
user-icon

旦那の会社の有給のシステムがよくわかりません。 旦那は20年以上同じ会社で働いています。 結婚して7年くらいになりますが、最初は普通に土日祝休みで有給も20日(?)プラス繰り越し分がありました。 ですが、去年くらいから有給が無くなったというか、土曜日とかに割り当てら…

  • 行事
  • 旦那
  • 症状
  • 家族
  • 体
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

皆さんは何を息抜きとしていますか??? もうたぶんキャパオーバーなんです。 家の事、子供たちのこと全部やらなきゃ ちゃんとやらなきゃって気持ちが強すぎて 同居している義母は疲れた。しんどい。 が口癖だから色々頼みたくないし💦 掃除洗濯食事、朝から晩までずっと動きっ…

  • 行事
  • 旦那
  • 息抜き
  • 習い事
  • 病院
  • (´°‐°`)
  • 4
user-icon

発達障害がある娘について 今保育園に通っていて4月から年少さんです 今月に知能検査をしてできないことが多くて1歳くらいの知能しかなく自閉傾向があるといわれています。 保育園辞めて療育一本をおすすめされました。 小学校も普通級支援級も厳しいといわれてしまいショックで…

  • 行事
  • 保育園
  • 2歳児
  • おすすめ
  • 小学校
  • なおぴー
  • 3
user-icon

『介護士でいる』ってそんなにダメな事なんでしょうか。 メンタル病んでるので批判いらないです。 知人に言われたんです。 「介護士と看護師、同じようなことするんだからどうせなら看護師になったほうがいいのに」 そりゃ、看護師の方が知識豊富かも知れません。お給料もいい…

  • 行事
  • オムツ
  • 食事
  • 体
  • トイレ
  • はじめてのママリ🔰
  • 8
user-icon

医療関係の仕事です。 夜勤していないので準社員です。 年間の手取り(ボーナスいれて)を12か月で割ると 21万5千円くらいになります。月の手取りは16万です😅 子供の体調不良や行事で有給がカツカツで、自分のために有給はほぼとれないです🥲 平日毎日仕事で土日も習い事送迎で忙し…

  • 行事
  • 習い事
  • パート
  • 体調不良
  • 給料
  • ママリん
  • 1
user-icon

仮面夫婦の方、子供の誕生日とか行事ごとどうしてますか? 一緒にお祝いしてますか? 今回旦那仕事だから、実家でお祝いしよーって思ってたのに、仕事休んで午後から帰ってくるそうです。 ホントに最悪です。。。

  • 行事
  • 旦那
  • 誕生日
  • お祝い
  • 夫婦
  • えりちゃそ
  • 1
user-icon

小さいお子さんがいる、または就学を迎える子供がいてパートから正社員に転職された方にお聞きしたいのです。 大変だった事、特にお迎えや小1の壁、行事でのお休みや、体調不良の時などの対応についてお話お聞きしたいです。

  • 行事
  • パート
  • 体調不良
  • 転職
  • 正社員
  • りもも
  • 3
user-icon

好きなケーキはなんですか? 誕生日や行事事なんのケーキ買うことが多いですか?🎂⭐

  • 行事
  • 誕生日
  • ケーキ
  • はじめてのママリ🔰
  • 6
user-icon

横浜市緑区の青砥どんぐり保育園に 通われてる方いらっしゃいますか?? 4月から入園が決まりました! 初めての保育園なので、ドキドキしています! 園や先生達の雰囲気や親も参加できる行事など 通われてる、又は以前通われていた方のお話しを聞きたいなと思って投稿させてもら…

  • 行事
  • 保育園
  • 親
  • 神奈川県
  • 先生
  • とっと
  • 2
user-icon

明日、保育園で節分行事をするみたいだけど、毎年鬼にギャン泣きしている次女… 大丈夫かな… 少し前まで鬼が来る日は保育園行かないからと言っていたけど、すっかり忘れているみたい…

  • 行事
  • 保育園
  • 夫
  • 節分
  • ギャン泣き
  • 甘党
  • 2
user-icon

社協の貸付制度について。 少し長くなりますが相談させてください。 現在、元夫と同居しています。 DVなどあり籍は抜いたものの、私に頼れる身内がいなかったり収入面での不安もあり、そのまま元夫と同じ家で生活していました。 家のローンや光熱費の一部は向こう、私も光熱費…

  • 行事
  • 貯金
  • 食事
  • 生活
  • 夫
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

明日仕事が休みなので長男(こども園)、次男(保育園)のそれぞれの園への登園をお休みさせようかと思っていました。しかし明日はそれぞれの園で節分行事があるとの事。そのため行事の時間帯だけ登園させようかと思っていました。(先生はOKしてくれました) みなさんならこの…

  • 行事
  • 保育園
  • 先生
  • こども園
  • 男
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

旦那が死んで7ヶ月になりました。 自分の気持ちは旦那が死んだ直後から変わらなくて 何もかもどーでもよくて、、 でも子供3人いるので 義務?的な感じで ご飯、お風呂、遊んで、寝かしつけの旦那が いた時と変わらないルーティンで過ごしてます。 旦那が事故で亡くなって毎日毎…

  • 行事
  • 旦那
  • オムツ
  • 保育園
  • お風呂
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

下の子は短時間の枠で保育園に通っています 8時30分から16時30分までです 今度上の子の入学式があり、受付が8時15分からです 出来れば延長料金を払って8時から預かって欲しいのですが、先生に交渉してみてもいいのでしょうか? 基本的に上の子の行事などは快く預かってくれていて…

  • 行事
  • 保育園
  • 先生
  • 上の子
  • 料金
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

めちゃくちゃ眠い😇明日スーパー銭湯いきたいのにぃ! 数日仕事休みなのにそろそろ生理来そう… せっかくの1人時間、昨日今日も休みだったけどやる事やっちゃいたくて自分の歯医者やら子供達の耳鼻科やら園行事やらをして、やっと明日は丸1日自分に使えると思ってるけど… 生理よ…

  • 行事
  • 生理
  • 歯医者
  • ☆生涯山田涼介推し
  • 0
user-icon

幼稚園でインフルエンザが流行りはじめ、上の子のクラスでも2人出て、さらに体調不良で休んでいる子が3人います。。 来週頭くらいまで自主休園させてもいいでしょうか🥲 理由としては ・来週金曜日が発表会 ・行事前に100発100中で体調を崩す ・こういう流行に毎回乗ってしまう …

  • 行事
  • 幼稚園
  • 夫
  • 給食
  • 先生
  • ぽんちゃん
  • 3
user-icon

幼稚園でインフルエンザが流行りはじめ、上の子のクラスでも2人出て、さらに体調不良で休んでいる子が3人います。。 来週頭くらいまで自主休園させてもいいでしょうか🥲 理由としては ・来週金曜日が発表会 ・行事前に100発100中で体調を崩す ・こういう流行に毎回乗ってしまう …

  • 行事
  • 幼稚園
  • 夫
  • 給食
  • 先生
  • ぽんちゃん
  • 1
user-icon

幼稚園から保育園に転園させるか悩んでいます。 正解は無いので、自分の判断次第だとは思うのですが、 皆さんの意見もお聞きしてみたいと思い投稿しました😣 4月に第二子の育休から復帰予定です。 第一希望の保育園、1歳児クラスに入れる事になりました! 第一子が現在年少で、…

  • 行事
  • 保育園
  • ママ友
  • 育休
  • 1歳児
  • プリン
  • 2
user-icon

ママ友、全くいないって方いますか?😳 園で軽く話すような方も含めます。 行事のとき、憂鬱になりませんか?

  • 行事
  • ママ友
  • 憂鬱
  • ダブルチョコ
  • 4
user-icon

幼稚園行事って気まずくないですか?昔は母子同伴で一緒に子供と戯れとけば良かったものの、だんだん母子分離されて子供は前の方で活動して、保護者は後ろの方で固まって見てるみたいな感じになるじゃないですか笑 そうゆう時ママ友いないし気まず!って思います!どうしたらいい…

  • 行事
  • ママ友
  • 幼稚園
  • 小学校
  • 母子
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

男の子、3年生。 とにかく優しい、ママに優しい。 親として母として息子が可愛くて仕方ないです🥺 言い方にもトゲがないし反抗という反抗を微塵も感じたことがない。 幼稚園のころから周りの女の子ママから、子供の言い方が本気で腹が立つと聞いていて、???でした。 また男の子…

  • 行事
  • 女の子
  • 親
  • 幼稚園
  • 学校
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

息子が自閉症、知的中度です。 知的障害があると全然働けないですね😭😭😭 リハビリ(月2) そのリハビリを受けるための診察(3ヶ月に1回) 療育(週2) 定期健診の診察(発達を見る診察)(3ヶ月に1回) 送迎しないといけないから、、、 働くなんて無理だ🥲 上の子もいるし、、…

  • 行事
  • 発達
  • 息子
  • 上の子
  • 療育
  • ママ
  • 1
user-icon

ママ関係で悩み。 コミュ障でママ友ゼロです(HSP気質) 子供のクラスでもママ友はおらず、 挨拶だけしかしません! 帰りに公園に寄ることもなく帰宅後は家がほとんど! たまに公園に行くにしても幼稚園の子がいなさそうな公園に行きます😂 そしてクラスで明らかに私が嫌いなんだ…

  • 行事
  • ママ友
  • 幼稚園
  • 友達
  • ランチ
  • ママリ
  • 0
user-icon

皆さんに聞きたいです。小3の子がいます。 お友達Bちゃんがうちの子にお友達Aちゃんの家に遊びに行こうと何度か言ってるみたいなんです。で、お友達Aちゃんの家に遊びに行っていて(今回、うちの子はAちゃんの家には3回目になります)、、Bちゃんや他の子供は10回くらいはAちゃん…

  • 行事
  • 遊び
  • 友達
  • ママリ
  • 3
user-icon

愚痴というか。 どうしたらいいんでしょうか? 今の仕事を始めて半年。 私含めてパートは4人で仕事はこの4人でまわしてます。 全員女性で私1人が子育て真っ最中のママで曜日固定休のシフト制で週4働いてます。 直属上司は、本部にいるので普段は会いません。 私が出勤しなき…

  • 行事
  • 保育園
  • 子育て
  • 幼稚園
  • パート
  • ゆずなつ
  • 0
user-icon

結婚前提にお付き合いしてる彼の事で相談です。共にバツイチで子ありです。私は前夫に専業主婦だった為、収入絡みで真剣は父親にあります。不貞行為などではありません。 好きな時に会えており、学校の行事や、保護者会なども行っております。 彼は元奥さんが親権なのですが、付…

  • 行事
  • 学校
  • 夫
  • 遊び
  • 父親
  • 目玉焼き
  • 2
user-icon

37w3dの経産婦です 今朝検診があり、子宮口2センチ弱、頭もまあ下がってきてはいる?とのことでした。 NSTもしましたが30分の間に4〜5回30くらいの数値があるくらいでした。 さっき鮮血あり、内診の刺激からなのかよく張ります😇 まだまだ心の準備もできていなかったので、もう…

  • 行事
  • 陣痛
  • おしるし
  • 妊娠37週目
  • 妊娠38週目
  • むー
  • 2
user-icon

【幼稚園の行事 夫婦フル参加】 ミニ運動会や保育参観等小さい行事も 習い事の見学も全て旦那も行く人います?😂 旦那も子供も楽しそうだからいいかと思いつつ 何だか私が自立出来てないみたいな気がしてきて🤣 今週も3回幼稚園行きました😂笑(園児2人) 私の父は忙しくて母し…

  • 行事
  • 旦那
  • 習い事
  • ママ友
  • 保育
  • はじめてのママリ
  • 10
303304305306307 …320…340

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …

    1
  • 5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…

    2
  • 専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?

    3
  • 下校時の熱中症対策について。 子供の足で学校から家まで20分かかります。 明日からいきなり暑…

    4
  • さいたま市に住んでいます 分娩の病院をさがしているのですが さいたま市に住んでいる方どこの…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • イベント
  • 行事
  • 305ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.