女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
皆さん学校や幼稚園行事時 スリッパ持参かと思いますが、 その、時は、毎年替えかえますか? よろしくお願いします
4歳年中、1歳半の2人がいます。 今度私の祖父母(子供からしたら曽祖父母)に会いに行くため幼稚園を1週間お休みすることになりました。 その事を園の担任の先生に伝えたら、なんで夏休みじゃないんですか?そんな事で1週間も休むんですか?と言われてしまい....。 (行事や運…
幼稚園では、保護者同士でLINE交換しなくても問題ないですか? それとも行事などで保護者間でやりとりをするために今はLINE交換が必要になってきますか?
旅行の予定決まると 楽しみ💗よりも体調崩さないか不安😭🌀の方が勝ってしまい旅行が終わるまでずっと憂鬱になります。 子供の行事なんかも同じで 楽しみよりも不安の方が強いです。 どうしたら楽しみ💓わくわく!早くその日にならないかな💗と思えるようになるんだろう😭 楽しみな…
幼稚園からお子さん帰ってきてから何してますか? 習い事ない日は、 ママ遊ぼう!ってしつこく言われるか、 テレビ観るかゲームしてるかです。 ママも疲れてるから休ませてとか、買い物付き合ってとか言うと、嫌だって拒否されます。 自分のこと自分でやってとか、幼稚園の片付…
娘が発達障害あり、園での運動会や発表会は途中でみんながうるさい!!と叫んでうずくまったりリレーで走らなくなるので毎回補助の先生がついてくれています。 私の両親は周りから浮いてるところを見るのが辛いらしく誘っても恥ずかしい気持ちになるから…と来てくれません。 私も…
保護者の集まるところが苦手な方いますか? 学校行事死ぬほど行きたくないです。 子どもの様子は見たいけど、見る場所が密すぎてしんどくなります。でも行かないといけない。子供の頑張る姿は見たい。どんなモチベーションで行けば気を紛らわせますか?
保育園看護師さんいらっしゃいますか? 育休復帰してから残業が多く、子どもの保育園のお迎えに行けないので転職活動をしています。 1歳の子どもがいる、17時退社、急なお休みが可能、日祝休みという希望が叶う職場が保育園看護師しかなく、今度面接予定です。 業務内容は大体…
【兄弟同じ園に通ってる方、親子参加の行事はどんな感じですか?】 来年春から兄弟同時入園になります。 第一希望のこども園は結構行事が多いです! 全体で130人程いる園なのでクラスごとの行事になると思うのですが、保護者は私しか参加できないので、親子遠足とか参観日とか…
4歳9か月の集中力について。 夏休みが明けて幼稚園の新学期スタート。 先週は半日で終わり、1日保育になったのは今週月曜日から。 週末には合唱を歌う行事があり、 並行して運動会練習もスタート。 担任の先生とはほぼ毎日、送り迎えのタイミングで お話をする機会があり、昨…
真ん中の子の療育や病院通院などはどうしても平日になってしまうし 義母や義姉と仲も良く勧めもあって保険営業の仕事をしています 半年ちょっと経ちますが 子供の行事等で本当に平日めちゃくちゃ時間に融通効きますが そもそも営業の仕事向いて無さすぎてもっと考えて仕事選べ…
ピアノが苦手な保育士です(._.`) 今日お誕生会があり歌の伴奏をしなければならず、毎日練習を頑張っていました。が!やはり本番のあの緊張感もあり練習通りとはいかず...途中グダグダに😭なんとか持ち直したもののわぁ〜。やっちゃった〜。と落ち込みます😭😭😭ビデオや動画にも残る…
保育園の行事は、平日のところが多いのですか?? 今日、希望してる最後の園の見学で うちは平日しかやりません、ってハッキリと説明されました。 お仕事されてる方が多いのに みんな有給で参加されるんでしょうか?
旅行のために幼稚園を休ませることについて。 冬に旅行しようと思ってます! 絶対に風邪やその他の感染症にかからせたくないです😭 熱はなくて酷くない鼻水咳だけなら連れて行けるにしても寝ている時に咳込み嘔吐することが多いのでホテルでその対応をしたくないです😭 上の子が…
園見学で聞く事リスト、よく見かけますが、私的にはそれ以上に保育の様子、保育士の声掛けや雰囲気、保育士同士の雰囲気等の方が重要だと思っていますが、皆さんあまりそこはポイントじゃないんですかね…? 不適切はあってはいけないんですけど、やはり穏やかな保育、穏やかな心…
児童発達支援と幼稚園入園のことで至急アドバイス欲しいです😢😢😢 10月から児童発達支援へ通う予定でいて、11月から満3で幼稚園入園許可降りて通う予定でした。 幼稚園の説明会へ行ったとき □主任の方から療育するのならば半年間くらいはあるし年少から入園したほうが療育専念でき…
娘が怪我をさせてしまいました。 先日支援センターに1歳2ヶ月の娘と行きました。 そこで何回も顔を合わせている1歳0ヶ月女の子のママと一緒になり、貸切状態の空間で立ち話していました。 立ち話にちょっと夢中になったタイミングで子供同士が正面衝突してぶつかりました。 私の…
ひとり親だと寂しい思いをさせてしまうでしょうか? シンママさんに質問です。 シングルで子ども2人を育てることになるかもしれないのですが、 現在正社員の時短勤務をしており、生活費の面では、手当等をいただきながらなんとか生活していけるかもしれません。 1番心配な部分…
幼稚園での行事など、楽しみにしている日に限って熱がでます。先日は手足口病が当日発症しお休み… もうめちゃくちゃ悔しくて😢気をつけて過ごしてもだめです。仕方ないと思いつつ悔しい。後は雨で中止とか…😭気持ちの切り替え難しいです。ここって時にお休みされたことありますか?…
義弟が結婚式する場合、 自分の両親からお祝い渡した方いますか!? 私の顔が立つからと言って 母が御祝儀渡すと言ってきました! 正直いらないんじゃないと思いますが、 まぁお祝いの気持ちがあるなら私が断るのも違うか?とも😅 両親と義両親は普通の仲です。 お中元お歳暮と…
幼稚園のボランティア、お手伝いについて。 下の子が2歳家庭保育です。 上の子の幼稚園でボランティア募集があるのですが予定は空いていても下の子の預け先がなく、プールなどのお手伝いも参加しませんでした。 募集の文言には下の子は遠慮してほしいなどの記載もないのですが…
愚痴です。 夏休みの終わり頃、たった数日幼稚園の行事に参加しただけの娘が見事に風邪をひいてしまい、娘だけ夏休み延長状態になってしまってます。 ただでさえ夏休み中ずーーーーーーーーーーっっっっっと一緒でやっとひとりの時間がとれる、解放されると思ったのにまだずーー…
幼稚園の行事で親が見に来ることを嫌がるって方いますか? あとは普段園では楽しそうにしているのに親がいるとおとなしくなっちゃう子いますか?💦 うちの年長の長女がそうで運動会やお遊戯会などは場所が離れているせいかむしろ「楽しみにしててね!」って感じで平気です。そう…
子供の習い事についてです。年長の息子がいます。 習い事を始めようと思い、昨日おためしの体験に初めて行きました。 すると、同じ幼稚園で同学年の友達が5人くらいいて、そのママ達5人でグループになって、ずっと話してました。 幼稚園の行事でもママ達5人でいる所をよく見か…
今日は学年行事😵 みんなの前で挨拶、司会😥 嫌だな。 うまく喋れないよ💦 紙に書いて行くかな。 メモ用紙でも大丈夫かな。 誰が勇気をください😵💫
喉痛いー 体調悪いー 今日も休みたい。 休みは、ほぼ子どもの行事や体調不良で休んでる。 下の子、今のところ熱下がってるし今日は保育園に行けそうかなぁ~ さすがに2日も休んだら熱下がるよね🍀 でも、昨日15時ぐらいに39℃あって夕方に37.7℃ぐらいまで下がったからもう完全に…
1歳2ヶ月 外食時のお昼について 10月にお弁当的なものを用意しなくてはいけないのですが、 ①ロールパン系のパン+野菜やフルーツ ②小さいおにぎりorのりごはん+野菜やフルーツ ③そぼろごはん+野菜やフルーツ どれがいいでしょうか?🤔 あまり汚れにくいものの方がいいのです…
長くなります。5歳の娘が場面緘黙症じゃないかとママ友から指摘されました😣 このママ友は何年も前から知り合いで、うちの子も自分からは声をかけないけどニコニコしたり質問されたら答えたりしていました。1年くらい会わない期間があり、久しぶりにママ友親子に会って緊張してし…
今の季節お店でなかなか買えないものを用意してください。なければ行事に参加できません的な対応、辛すぎる…😭 例年の予定より早まってしまったらしいが、サイズアウトやらしてることも考えてほしい……
全ての質問の中で人気のランキング
よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…
しょこたんのインスタがマタニティハイだと言うのを誰かがThreadsで言ってて共感コメントが凄か…
福岡県朝倉市 中国系移民たちの大規模マンションが 建設されるそうですね💦 朝倉市の方でも知ら…
万博が閉幕したらユニバはまた混雑するとおもいますか? 万博の影響で昨年より待ち時間が少な…
夫の転職について 夫が転職を考えています。 理由は県外に転勤があり、単身赴任になる可能性が…