![mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
兄弟同時入園で、第一希望の園は行事が多く、親子参加の行事が月1。第二希望の園は行事が少なく、全員で行う。保護者1人参加のため、どちらを選ぶか悩んでいる。
【兄弟同じ園に通ってる方、親子参加の行事はどんな感じですか?】
来年春から兄弟同時入園になります。
第一希望のこども園は結構行事が多いです!
全体で130人程いる園なのでクラスごとの行事になると思うのですが、保護者は私しか参加できないので、親子遠足とか参観日とかどんな感じになるんだろうと思ってます😅
子供からしたら寂しいですかね💦
親子参加の行事が月1であります。
第二希望の保育園はそこまで行事が多くなく、全体で20人もいない小さな園なので、行事があっても全員でやります。
私1人でも大丈夫そうです!
行事が全てではないですが、どちらを第一希望にするかまだ迷っているので保育園選びの参考にしたいです!
- mama(1歳9ヶ月, 3歳8ヶ月)
コメント
![y_221](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
y_221
兄弟で通ってます!
クラスごとなので、
日にち、時間が違う場合は
その都度行きますよ(∗ˊᵕ`∗)
同じ日で、時間が違う場合は
待機時間があってちょっと
大変でしたが行きました😊
(更に下の子二人連れてたので)
私の子供が行ってるとこは
親子遠足、上の子のクラスで
下の子も一緒に行動する感じ
みたいです(*´ω`*)
集合写真だけ
クラスごとになるみたいです
(*˙˘˙*)!♬*゜
mama
ありがとうございます😊
同じ日でも時間が違ければどちらも見に行けますね!
なんか勝手に同じ時間に一斉にやるのかなと思い込んでました!笑
親子遠足は下の子が上の子のクラスにきて行動するのですね!
保護者が1人でも十分なんとかなりそうですね!
想像ができました!
ありがとうございました😊✨