女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • イベント
  • 行事
  • 188ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「行事」に関する質問 (188ページ目)

「行事」に関するキーワード
  • バレンタイン
  • お宮参り
  • お年玉
  • ハーフバースデー
  • 一升餅
  • 誕生日
  • 父の日
  • 母の日
  • こどもの日
  • 敬老の日
  • 端午の節句
  • 桃の節句
  • 百日
  • お食い初め
  • 節分
  • 神社
  • 飾り付け
  • お祝い
  • クリスマス
  • ひな祭り
  • 年間行事
user-icon

年長6歳の子どもがいます。 うちの子は行事が苦手です🤣 苦手といっても生活発表会では多く台詞を任されたり ダンスは完璧に踊ったりできるのですが。。 とにかく行事の練習が始まったりすると気持ちが 不安定で常に緊張してます。 今度ある遠足も楽しみだけど初めてのバス遠足、…

  • 行事
  • 生活
  • バス
  • ダンス
  • 6歳
  • ママリ
  • 1
user-icon

七五三についてです。 神社では参拝だけされた方いらっしゃいますか?? 初めての、3歳の七五三で、 ネットで検索してみるものの、お堅い(本来の)流れがかいてあり、 実際にはどのような流れでおこなう家庭が多いのか知りたいです。 我が家は両家とも敷居の高い家柄などでは…

  • 行事
  • お宮参り
  • レンタル
  • 親
  • 3歳
  • はじめてのママリ
  • 2
user-icon

なんか仕事してる意味を考えるてきてる。 いやお金を稼ぐためなんだけど わたしばかり熱や行事やなんかあるたび休んで カバーして家のこともして、、 みんなの旦那さんはどこまで協力してくれる? 割と多忙だと本当ワンオペだよね、、 旦那がワンオペとかないもんな。

  • 行事
  • 旦那
  • 熱
  • カバー
  • お金
  • ぴっぴ
  • 0
user-icon

妊婦健診の尿検査は、当日の飲み物等が関係しますか🥹? 明日妊婦健診があるのですが、初めて午後の時間帯です! 日中は上の子の幼稚園での行事に参加して そのあと他のママさんとお昼を一緒に食べる予定なので、 午後の尿検査が大丈夫かな?と心配になってきました🥹 いつもは…

  • 行事
  • 食事
  • 幼稚園
  • 夫
  • 上の子
  • はじめてのママリ🔰
  • 6
user-icon

子供の熱とか出ても休むのはわたし 行事も予防接種も検診も全部わたし。 有休もなくて2人分の熱のカバーして 予防接種でも休んで、もう1人じゃ大変 洗濯ほしてたたんで、洗い物も全部わたし 夜できないから朝そのために早起きして家事 朝起きて着替えさせてご飯準備して食べさせ…

  • 行事
  • 予防接種
  • 着替え
  • 家事
  • 検診
  • ぴっぴ
  • 0
user-icon

2歳児クラス「明日は全員おむつで来てください」 これってよくある事なんでしょうか?? 園行事なので先生が普段より忙しいのは十分に理解できますが、倫理感大丈夫か?と思い… 3歳4ヶ月、上がいるのもありトイトレは早期にあっさり完了して、ちょうど丸1年程おむつを使っていな…

  • 行事
  • 2歳児
  • 赤ちゃん
  • 親
  • 3歳
  • 🐰
  • 5
user-icon

保育園時代から わたし以外が行事や 送り迎えに行くのをすごく嫌がる。 これはずっとこのままなのか? 祖父母とは買い物は行くけど お出かけとかは嫌がる。 なんなんだろ。

  • 行事
  • 保育園
  • 買い物
  • 𝓐.
  • 0
user-icon

鹿屋市に教えてください😣! もうそろそろ11ヶ月になる娘がいます。 こだま小児科で乳児検診を10月19日に予約をしました。 ですが、今の今になってその日は上の子の保育園行事で行けないってことに気づきまして💦 いつもなら第2・4の土曜日のお昼間なはずなんですが、今月は違うみ…

  • 行事
  • 保育園
  • 小児科
  • 月齢
  • 検診
  • ゆー
  • 1
user-icon

未就学児4人、保育園に入園させパートを始める予定です。 週3、10:00〜15:30 勤務をするか、 週4、10:00〜15:30 勤務で雇用保険に入るか、 迷っています。 今後出産の予定はありません。 週3勤務で子供との時間を優先、自分も余裕を持って生活するか、雇用保険に入れる週4で働く…

  • 行事
  • 保育園
  • 生活
  • パート
  • 出産
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

義両親家のすぐ近くに家を建てた方どのくらいの頻度で会ってますか? 我が家は来年、義両親家から徒歩1分ほどの距離に建てます。 義両親は昔ながらの人で子供が赤ちゃんの頃からお宮参り、お食い初め、七五三などの行事にうるさくて、なにかといちいち口出しして関わってくる人で…

  • 行事
  • お宮参り
  • お食い初め
  • 義母
  • 赤ちゃん
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

旦那に1人の時間がないと言われます。 どう思いますか? 旦那、夜勤 ・21:30or22:30に家を出て、8:30には帰宅 ・帰宅後はご飯食べゲームして寝てるようです ・身体的に15時に起きることもあるそう ・子どもが帰ってきても布団でゴロゴロ、たまに一緒に遊んだりゲームしたり ・お…

  • 行事
  • 旦那
  • 息抜き
  • 習い事
  • 保育園
  • 無名
  • 3
user-icon

外出、人と会うのが好きじゃない… なので専業主婦でいられてありがたい🙏 子供たちと公園や行事に参加したり通院したり、必要ならスーパーやドラスト、自分の家族に会ったり、それだけで十分すぎる🥹 たまに家族で行く外食も疲れます笑 動物園とかもはやテーマパークなみに疲れます…

  • 行事
  • 動物園
  • 外出
  • 家族
  • 専業主婦
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

滋賀県彦根市の旭森幼稚園に通われてる方おられますか。 来年の4月から通うかもしれないのですが、やはり幼稚園は行事が多いでしょうか。 PTAはすることがたくさんあるでしょうか。 教えていただけると幸いです。

  • 行事
  • 幼稚園
  • 滋賀県
  • 彦根市
  • ksmママ
  • 1
user-icon

愛知県蟹江町のはばたき幼稚園、蟹江幼稚園への入園を検討しています。 園や先生の雰囲気、親子参加行事が多いか等知っていることがあれば教えていただきたいです。

  • 行事
  • 幼稚園
  • 親子
  • 先生
  • 入園
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

こんな使えない旦那居るんですか? 嫁の病気入院の時も送り迎えしない面会も来ない、必要な荷物もお願いしても届けに来ない 出産時の入院の送迎もしない退院の迎えも来ない もちろん立ち会い出産どころか入院中に面会も来ない そして今回また臨月に入り出産近くなり、妊娠わか…

  • 行事
  • 旦那
  • 臨月
  • 保育園
  • シングルマザー
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

みなさんのお子さんの通ってる園のお遊戯会は親が見に行けますか? 子供が通ってる幼稚園の予定表を見たら12月に 「お遊戯会」とありました。 お遊戯会って、運動会のような感じの親も見に行くことができる行事なのですか? そうならばパパに早めに仕事お休みを取ってもらいたく…

  • 行事
  • 親
  • 幼稚園
  • パパ
  • 先生
  • ままり
  • 7
user-icon

自分が夜中の2時過ぎくらいから吐き気があり、その後数回嘔吐しました。 月曜日に娘が嘔吐していたのでうつったのだと思います… 6時半頃からは吐いてなくて動くと少し吐き気はあります。 ですがピークより少し回復し、娘がいるとわーわー言うので幼稚園に送って行きました💦 で…

  • 行事
  • 幼稚園
  • 学校
  • 熱
  • うつ
  • もともと
  • 1
user-icon

ワーママの方に質問です。 幼稚園で10月は行事多くて、しかも行事係なので予行練習、本番、時には遠足の付き添い、雨天の代替日含め、仕事休まないといけません😭 なんだかんだで10月だけで7日ぐらい休まないといけないので気まずいです。 (入社間も無いので更に追い討ちの申…

  • 行事
  • 幼稚園
  • 上司
  • 職場
  • ワーママ
  • LaLa
  • 2
user-icon

行事の説明分かりづらい… 園側は毎年やってる事だろうけど、保護者は初めてなんだから分かるよう説明してほしい😮‍💨

  • 行事
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

よく運動会や発表会など、子の成長に感動してうるうる🥺みたいなの聞くんですが、 夫も私もビデオや写真撮影、そして手を振ったり応援に精一杯で、感動より撮影頑張るぞ!行事楽しい!子ども頑張ってる!カッコいい!可愛い!笑 って感じです💦 運動会でお友達がアンカーのリレー…

  • 行事
  • 夫
  • 友達
  • 写真
  • 撮影
  • ままりぃ
  • 4
user-icon

病気が発覚しました。 これから紹介状もらって総合病院に行って、手術の日程を決めて…ってなると思います。 手術の不安ももちろんですが、今後の日程が決まってないので、仕事を休まなければならないこと、子供の行事のこと、実家に子供達をお願いしないといけないこと… 漠然とし…

  • 行事
  • 総合病院
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

あぁ…長女咳き込んでる。 起きてこないからまだマシかな? でも完全に風邪ひいてるよね😭 来週末運動会だよ。また行事の前体調崩す💦 今年度、ほんと体調崩す。行事出れない。なんで? 年少の方が行事に出れてた。 年中、年長って強くなるんじゃないの?🥺 もういっそのこと、今日…

  • 行事
  • 病院
  • 体
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

保育園決めのアドバイスください!決め手は何でしたか? 0歳、2歳の子どもが2人居ます。 2歳の子は、3歳を迎えたら🅰️こども園に入園予定です。 素敵な園に惹かれて入園申込しましたが、現実的ではないと思い始め、園を変えるか悩んでいます…。 🅰️幼稚園型こども園 【惹かれて…

  • 行事
  • 保育園
  • 外遊び
  • 育休
  • 2歳
  • るり
  • 4
user-icon

妊娠6ヶ月目です。 3歳の子の保育園で今度親子参加で走り回る競技?があるみたいなんですが、参加するしないの紙を明後日までに出さなきゃいけなくて明日旦那が会社のシフト見てきてくれるのですが、もし旦那が行けない場合私は走ったりしたら他の子も走ってるだろうし危ないと思…

  • 行事
  • 旦那
  • 保育園
  • 妊娠6ヶ月
  • 親子
  • 凛風
  • 1
user-icon

義母と義妹について 義母は家の行事(お食い初め)や遊びに誘うと必ず義妹や(義妹夫婦)を誘ったりするのですが、何でだと思いますか?ことあるごとに義妹を誘っていい?みたいになるのですが、義母を誘ってるのであって義妹を誘ってるのではないのでやめてほしいです。 最近私…

  • 行事
  • お食い初め
  • 義母
  • 遊び
  • 夫婦
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

時短でも残業できるか交渉されることありますか? 時短正規の保育士なのですが、行事の前日準備や会議に出られるかなど聞かれます。 基本6時間の勤務なのに、特に行事の時なんかはなんだかんだ残業の回数多いです。 出られる?でなくて出れないよね?とか 難しいよね?って聞いて…

  • 行事
  • パート
  • 時短
  • 保育士
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

旦那の転職についてです。 旦那は教員で、激務です。ほぼ家にいません。 ●月〜金曜 朝練の為6時頃には多分家を出ている 〜夕方の部活、その後その他の仕事などで帰宅が22時頃。(毎日変動。0時ぐらいになる時もある) ●土日 部活。練習試合。大会。大会運営。 毎週どちらもいま…

  • 行事
  • 旦那
  • 生活
  • 勉強
  • カバー
  • おすし
  • 3
user-icon

旦那の転職についてです。 旦那は教員で、激務です。ほぼ家にいません。 ●月〜金曜 朝練の為6時頃には多分家を出ている 〜夕方の部活、その後その他の仕事などで帰宅が22時頃。(毎日変動。0時ぐらいになる時もある) ●土日 部活。練習試合。大会。大会運営。 毎週どちらもいま…

  • 行事
  • 旦那
  • 生活
  • 勉強
  • カバー
  • おすし
  • 1
user-icon

アドバイスください... 離婚してシングルです。 月に一度面会してます。それまで住んでた家を元夫が出てます。実際は近い距離に住んでますが、遠くに住んでることにしてます。 去年の子供の運動会前日に、話し合いをしたので 運動会は元夫、元夫の母、私、私の母が参加しました…

  • 行事
  • 夫
  • 七五三
  • 慰謝料
  • 写真
  • ママリ
  • 4
user-icon

療育についてです!保育園+療育2箇所検討中! 発達グレーで療育1カ所、保育園と併用して通っています。 療育は午前中だけ、昼食はなく 昼食は保育園にて食べています。 通っている療育は個別指導がありなので その子に合わせて毎回トレーニングを30分してくれています。 た…

  • 行事
  • 保育園
  • イベント
  • 遊び
  • 発達
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
186187188189190 …200…220

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …

    1
  • 富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…

    2
  • 小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…

    3
  • 愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…

    4
  • 小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • イベント
  • 行事
  • 188ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.