女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • イベント
  • 行事
  • 189ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「行事」に関する質問 (189ページ目)

「行事」に関するキーワード
  • バレンタイン
  • お宮参り
  • お年玉
  • ハーフバースデー
  • 一升餅
  • 誕生日
  • 父の日
  • 母の日
  • こどもの日
  • 敬老の日
  • 端午の節句
  • 桃の節句
  • 百日
  • お食い初め
  • 節分
  • 神社
  • 飾り付け
  • お祝い
  • クリスマス
  • ひな祭り
  • 年間行事
user-icon

保育園を辞退しようと思います。 10月から娘がA園からB園に転園、下の子はB園に入園する予定です。 今日内定をくれたB園に面接にいき、持ち物や円のことを聞いてきましたが本当に保育所なのか?と思うほど保護者のやることが多く、お金もかかり、保育園のやり方でどうしても納得…

  • 行事
  • オムツ
  • レンタル
  • 保育園
  • 面接
  • ママリ
  • 5
user-icon

みなさんなら保育園どこに入れますか?🥺 上の子達が2人いますが、もともと②に通っており、引っ越してから小学校区内である近い③の園に転園しましたが、メリットデメリットがあり… 3人目を入れる時には2人目が小学校入学となるため、うちの地域では第一子の計算となり、2歳児まで…

  • 行事
  • 保育園
  • 2歳児
  • 3歳児
  • 車
  • きなこ
  • 1
user-icon

上の子の発表会があります。 下の子は別の園に行ってますがその日は下の子の園でも 行事があるみたいで家庭保育協力お願いしますの日でした。 下の子は上の子の発表会に連れて行きますか?(一歳) あと、真ん中にも3歳の子がいます。 旦那が一緒に行けるならいいですがまだ予定…

  • 行事
  • 旦那
  • 保育
  • 3歳
  • 上の子
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

行事に義両親呼んでますか? 今度発表会あるんですけど、向こうから いつかな?行きたいから仕事休みますと連絡がありました😶 こちらの親も毎回行事に参加したいが 控えてくれてます。 1人オッケーにしたら、向こうの両親、兄弟こっちの両親兄弟行きたいとなり、収拾つかない…

  • 行事
  • つわり
  • 安定期
  • 妊娠
  • 義両親
  • S
  • 2
user-icon

七五三の草履について! いま6歳で幼稚園行事で草履を使います。 本当は店舗で試着して買いたいのですが そういう店舗はなかなか少ないようなので ネットで買おうと思っています。 運動靴も上履きも18センチです。 そのままのサイズが大きめかどちらがよいでしょう? よろしく…

  • 行事
  • 運動
  • 幼稚園
  • 靴
  • 七五三
  • N
  • 0
user-icon

業務用チョコレートの袋詰め、梱包のパートの面接があります。 志望理由が思いつかないです💦 正直子供の教育資金の為と近いので通いやすい、子供行事に合わせてお休み可能というのが決め手なんですが正直に書いても良いのでしょうか?

  • 行事
  • 面接
  • パート
  • 教育資金
  • ドリ
  • 1
user-icon

A型ベビーカーの購入はどこの何で 何が決定打でしたか?😵‍💫 下の子のときは頑丈そう!とで夫がエアバギーを購入してくれました。(手放したので名前がわからず💦3輪のものでした。) 確かに走行性は良かったのですが、本体の重さがあるのと折りたたんでもそこまでコンパクトさはな…

  • 行事
  • 生後1ヶ月
  • サイベックス
  • 赤ちゃん
  • 車
  • ママリ
  • 1
user-icon

娘のお宮参り、息子の七五三、娘のお食い初めと行事が沢山あって 義家族をどこで呼ぼうか悩ましい 七五三に関しては呼ぶけど お宮参りかお食い初め、両方呼ぶかどっちかしか呼ばないか… んー、どうしよう😔

  • 行事
  • お宮参り
  • お食い初め
  • 息子
  • 七五三
  • はじめてのママリ
  • 0
user-icon

お宮参りについてお尋ねします。 産後すぐ引越しがあり、夏で外が暑かったこともあり ワンオペにて引越しの片付けと育児をしていました。 〔旦那の育休は1週間でそれ以降は、ずっとワンオペです。実親、義実家は近くには住んでいません。〕 ようやく落ち着き涼しくなったところで…

  • 行事
  • お宮参り
  • お食い初め
  • 旦那
  • 育休
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

保育園選びで悩んでいます…みなさんは下記2つの園ならどちらを選びますか…?ご意見いただけると嬉しいです😭 【A園】 良い点 ・0歳〜2歳児クラスが同じ空間(簡単な仕切りあり)で生活 ・園庭も施設も広め ・支援センターが併設、入園前に慣れることができる 気になる点 ・徒歩…

  • 行事
  • 保育園
  • 2歳児
  • 車
  • 生活
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

娘も私も雨女なんだか運が悪いのか…😭 自分の入学式、卒業式、台風…笑 ディズニー泊まり行った時も 滅多に降らない大雪😂 行事も雨!!なんなん😭 娘の入園式、大雨 夕涼み会、行く前は雨降らなかったのに出た途端雨☔️ 急遽せまーい体育館でやることでつまらなかった…。 しか…

  • 行事
  • 入園式
  • 幼稚園
  • 体
  • 遠足
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

保育園の行事のとき、他のお母さんに話しかけますか? LINE聞きますか…?

  • 行事
  • 保育園
  • LINE
  • はじめてのママリ
  • 11
user-icon

学校行事があって義母も来たんですが、そういうときに嫌味言われるのほんとやめてほしい。下の子連れてったんですが、義母の友達に「(下の子に)全然会えない」と…。いやいや、RSで先週やっとよくなったから仕方なくない?てかさ、1週間に1度は必ず会いたいとかやめてくれ…。頻…

  • 行事
  • 義母
  • 学校
  • 子連れ
  • 友達
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

仙台市内で引っ越しを検討しています 子供の学区も変わるので情報をもらえたら助かります 学区だと袋原小学校が該当するのですが低学年の雰囲気などどのような感じでしょうか? 行事やPTAなどどのような感じか知りたいです

  • 行事
  • 小学校
  • 仙台市
  • 引っ越し
  • それなりママリ
  • 2
user-icon

相談です😊 今日近所のスーパーに行く予定でした😊が、まさかの長男がそのスーパーに今日見学に行くと。 会う可能性は低いと思うのですが 学校の行事なので、邪魔にならないようにみなさんは避けて違うスーパーに行きますか? ちょっと長男みたいなーと思う下心があって♥️😏 やめ…

  • 行事
  • 学校
  • 男
  • 結乙
  • 2
user-icon

旦那と離婚寸前までいったけど、再構築して良かったですか?それとも早く離婚しとけばよかったって思いますか? 何回も離婚でいいのか考えてしまいます😭 離婚理由は旦那の不特定多数との不貞行為です。 過去にわいせつの前科もあり、また今回の不貞に関しては一度再構築したもの…

  • 行事
  • 旅行
  • 旦那
  • 不妊治療
  • 胚
  • はな
  • 7
user-icon

ひとり親家庭の職業訓練を受けた方(事務系)に質問です。 どちらかと言えばパソコンは普通より苦手ですが、2人を1人で育てるにあたり、在宅ワークができるのが理想だと思っています。もともとは保育士でしたが、当番や行事を思うと無理が出てきますし、体力も対人関係のストレ…

  • 行事
  • 親
  • 家族
  • 体
  • 在宅
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

転園の必要のない保育園に通っていますが、年少さんになったタイミング転園するかしないか迷っています 今は1歳児クラスですので、転園するとしたら再来年度の4月からの入園になるかと思います。 転園したい理由としては、今現在朝の送りをしている夫の職場の近くの保育園に通っ…

  • 行事
  • 習い事
  • 保育園
  • 1歳児
  • 学童
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

2月期は行事が色々あるので園の振替休日がいくつかあります。 せっかく平日休みになるなら、気候も外出しやすくなるし日帰りでどこか連れて行ってあげたいなと計画したいと思っています。 横浜在住ですがアンパンマンミュージアムにまだ行ったことがなく、ただ上の子6歳楽しめる…

  • 行事
  • 夏休み
  • 無料
  • 外出
  • 1歳
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

幼稚園選びで迷っています。 来年の春に1号認定年少(3年保育)で入園予定です。 みなさんなら①と②どちらにするか、理由とともに教えていただきたいです。 ① ・家から徒歩3分 ・のびのび系でお勉強要素はほぼなし ・2号認定(いわゆる保育園?)がメインの子ども園で、1号認定の…

  • 行事
  • 保育園
  • お昼寝
  • 2歳
  • 親
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

コンタクトを諦められない…😢 産後、ものもらいが頻繁に出来るようになり 二年半前から基本的にメガネで生活して 幼稚園の行事やちょっとしたお出かけの時は ワンデーのコンタクトをしています。 先日、運動会がありコンタクトで行ったのですが その日は風が強く、砂ぼこりが結構…

  • 行事
  • 幼稚園
  • 産後
  • 生活
  • 服
  • いちごさん
  • 2
user-icon

離婚をしてシングルの方、子どもの学校行事や習い事の試合など、1人で切なくなることありませんか? どうやって乗り切ってますか? またパパはいないの?など子どもに聞かれた際、なんと答えていますか?

  • 行事
  • 習い事
  • 学校
  • パパ
  • 離婚
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

結婚式にお呼ばれした時ってヘアセット行ってますか? 子どもの行事と友人の結婚式がかぶってしまい 行事が終わってダッシュで会場へ向かい 披露宴からの参加がギリギリで ヘアセットに行く時間が取れそうもないです😂 美容院で早朝だと追加料金も発生するし 何より子ども達の行…

  • 行事
  • 美容院
  • 結婚式
  • パパ
  • レンジ
  • FUJIKO
  • 6
user-icon

転職に悩んでます。 社労士事務所正社員のお仕事教えてください。 現在企業の人事部門で正社員で働いています。 今はまだ時短勤務ですが、次男が小学校にあがる2年後のタイミングでフルタイムになります。 今通勤に片道1時間往復2時間かかってます。 結構色々限界で、転職をか…

  • 行事
  • 小学校
  • パート
  • 職場
  • 男
  • minazuki
  • 0
user-icon

パート勤務で社保で働くことになるのですが、職場から週5の6時間以上じゃないと社保じゃ働けないって言われたのですが、 それは1日でも休んだりしたら勝手に社保から国保に切り替わっちゃうのですかね??。。 子どもが2人いて幼稚園とかに通っていて行事ごとで休みことが多くな…

  • 行事
  • 幼稚園
  • パート
  • 職場
  • ☆
  • 2
user-icon

勝手に出張を決めてくる旦那。 子供達の行事のこと、こっちの仕事のことはガン無視。 出張に出たからって大した給料出ないのにむかつく

  • 行事
  • 旦那
  • 給料
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

来年4月で小学生になります! 10月に就学時健診があるのですが、 来年4月の入学までに、小学校関連の行事やする事何がありますか? 把握しているのは、1月に子供達だけで体験入学?と 2月に保護者説明会物販です! その他に手続きや、行事?みたいな事ありますか?

  • 行事
  • 小学校
  • 体
  • 健診
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

息子が通う幼稚園の理事長(前園長)が 亡くなられ、今朝 訃報の連絡が来ました。 お通夜は土曜日、お葬式は日曜日 行うようです。 こういう場合、参列した方がいいのでしょうか? 理事長とは面識はありませんが、 息子が年少のときに 園行事の際 挨拶をされてるのを 数回見たの…

  • 行事
  • 幼稚園
  • 息子
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

戸建を購入している方は 町内会には入ってますか?? 先日、公民館より転居をしりました 町内会に入ってほしいなと町内会長さんに言われました。 よく家族と話し合ってください。 と言われました。 みなさんは、町内会入ってますか? 私は、入らなくていいかな〜と思ってます …

  • 行事
  • お祭り
  • 小学校
  • 家族
  • さくら
  • 4
user-icon

自分の両親と、旦那の両親同士が 合わない、仲良くない方居ますか? 節目の行事などで両家集まる時 どんな雰囲気ですか? 来月七五三があり両家集まって 食事をするのですが嫌で嫌でたまりません。 そんなバチバチに仲が悪いわけじゃなくて 多分お互いあまり好きではないです…

  • 行事
  • 旦那
  • 食事
  • 七五三
  • 両親
  • はじめてのママリ
  • 1
187188189190191 …200…220

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …

    1
  • 富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…

    2
  • 小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…

    3
  • 愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…

    4
  • 小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • イベント
  • 行事
  • 189ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.