女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • イベント
  • 行事
  • 1189ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「行事」に関する質問 (1189ページ目)

「行事」に関するキーワード
  • バレンタイン
  • お宮参り
  • お年玉
  • ハーフバースデー
  • 一升餅
  • 誕生日
  • 父の日
  • 母の日
  • こどもの日
  • 敬老の日
  • 端午の節句
  • 桃の節句
  • 百日
  • お食い初め
  • 節分
  • 神社
  • 飾り付け
  • お祝い
  • クリスマス
  • ひな祭り
  • 年間行事
user-icon

保育園の行事の時に少し話したママさんと 数ヶ月前からFacebookでやり取りしてるのですが、 その時以降会ってもないのですごい仲がいい!って訳でも 無く仲が悪いわけでもないので どこまで向こうのことについて聞いていいのかわかりません💦 ママさんの年齢も分からないし、今度…

  • 行事
  • 保育園
  • ママ友
  • 保育
  • 年齢
  • hiyo
  • 3
user-icon

月曜から息子が熱を出していて、保育園に預けられなく=仕事も有休を使い休んでいます😂 有休がなくなったら、無給の欠勤扱いになるんですよね?? また、保育園の行事や自分の用事などで休む場合も、有休使いきってしまってたら無給の欠勤扱いになってしまいますよね💦?

  • 行事
  • 保育園
  • 保育
  • 熱
  • 息子
  • あむー22
  • 4
user-icon

こどもの行事に、義理母に実家の両親も呼びたいと提案したところ呼ぶからには、料理など用意しないといけないので呼ばなくていいとのこと。呆然としてしまいました。そんな何十万もかかるわけでないのに。ビックリです。これからも、皆で祝ってやれないかと思うと残念です。これ…

  • 行事
  • 両親
  • 料理
  • レモン
  • 7
user-icon

旦那のことは好きだけど… 嫁に入るってことに対して、昔ながらの考え方すぎて疲れる。 行事に対しても伝統や文化を守ることは素敵なことだけど。 実母の負担がひどい。 こっちにはない文化、ついていくのは大変だよ。 聞いたら聞いたで毎回返答違うし。 これでいいってなった…

  • 行事
  • 旦那
  • 親
  • 実母
  • はちゃ
  • 1
user-icon

来年入園予定の幼稚園選びで悩んでいます。アドバイス頂けたら幸いです。 ①徒歩5分、30人×2クラス、毎日給食(仕出し弁当)、のびのび系で外遊びメイン+習字・英語少し、人気園で毎年抽選 ②徒歩15分(園バスあり)、20人×2クラス、週2パン給食、行事多く英語・音楽・体操などのお…

  • 行事
  • 英語
  • 保育園
  • 外遊び
  • 保育
  • クマー
  • 3
user-icon

町田文化幼稚園・たちはな幼稚園・こひつじ幼稚園・ひまわり幼稚園について教えてください。 家は 町田駅周辺です。 近さでいえば 町田文化幼稚園です。 行事が少なそうで迷っています。 よろしくお願いします

  • 行事
  • 幼稚園
  • みやゆう
  • 0
user-icon

みなさんは、戌の日の安産祈願、夫婦だけで行きましたか?それとも義両親や実家の両親も一緒に行きましたか?😅 来月 戌の日のお参りに行こうと思っています! 義実家は戌の日とかの行事を大切にしており、戌の日もちゃんと腹帯の儀式をして一緒に行きたいと夫に連絡があったそう…

  • 行事
  • 義母
  • 安産祈願
  • 腹帯
  • 戌の日
  • mana
  • 14
user-icon

大阪府枚方市のひらパーは日曜は混雑していますか? 本当は平日行く予定でしたが雨のせいで幼稚園行事がズレ日曜に行くことになり心配です😭😭

  • 行事
  • 幼稚園
  • 大阪府
  • 枚方市
  • ひなの
  • 1
user-icon

幼稚園選びについて質問です。 候補が2個あり、 ①家の近くにある徒歩5分以内の幼稚園。 教育熱心で行事がたくさん。 小学校に上がる準備はかなり期待出来そう。 説明会に行くも、私的に雰囲気が嫌だった。 嫌いなママ友も来るかも。 できない子はかなり怒られる。 ②バスを乗り継…

  • 行事
  • 教育
  • ママ友
  • 親
  • 幼稚園
  • ゆまりん
  • 7
user-icon

フルタイムで仕事をしながら、お子さんを幼稚園に預けている方(延長保育利用して)教えてください。 幼稚園は、平日に親が付きそうような行事が何度かあるみたいですが、どうされてますか? その日は有給をとって対応していますか?? 希望する園では、年3回ほどの保護者による給…

  • 行事
  • 親
  • 幼稚園
  • 延長保育
  • 給食
  • 幼稚園ママ
  • 0
user-icon

結婚式前に子供の体調気にするのって変ですか? 結婚式直前でも義理親に誘われた行事は参加しないとだめですか? 義理父の会社の人たちとBBQがあり誘われてます。 場所は河川敷。 寒いしずっと外にいるわけで結婚式もBBQから5日後に控えてるので子供が体調崩さないように参加し…

  • 行事
  • 旦那
  • 親
  • 結婚式
  • 体
  • ちゃき
  • 3
user-icon

子供が夜中に咳き込んで数回起きた場合、次の日の幼稚園、保育園は休ませますか? 今日夕方インフルエンザの予防接種をしてきました。 副作用で喘息が少しでており、寝てから三度咳き込みで起きてしまい、抱っこして落ち着けて寝かせました。 そのうち一度、痰が絡み嘔吐しまし…

  • 行事
  • 旦那
  • 保育園
  • 予防接種
  • 病院
  • ママ
  • 1
user-icon

義理両親嫌いな方! どんなところな苦手ですか? うちは、子どもの行事を大切にしたいのにうちはそんな事しなかったと軽く考えていること。 別に勝手にお祝いするので、それならそれで参加しなくていいのに、私たちがすると分かったら参加したがる。 自分たちがしてほしい行事…

  • 行事
  • 旦那
  • 教育
  • 保育園
  • 育休
  • mamari
  • 6
user-icon

半分愚痴です…。長々すみません。 ご両親や祖父母も東京出身の方にお尋ねします。 初節句って重要な位置付けなんでしょうか? 私は北海道出身、夫は東京出身で現在北海道に住んでます。 東京の義母が娘の初節句に行くから!と言っていて嫌で嫌でたまりません😭 生まれた直後と100…

  • 行事
  • お宮参り
  • お食い初め
  • 義母
  • イベント
  • みは
  • 2
user-icon

おはようございます! 保育園の父母の会であゆみ展をするみたいなのですが、これはどんな行事なのでしょうか?🙄 軽食やバザーと書いてありましたが、お祭りみたいな感じですかね??

  • 行事
  • 保育園
  • 保育
  • お祭り
  • みぃまま
  • 0
user-icon

義母と実母の性格があまりにも違いすぎて感覚がおかしくなりそうです(^o^;) 私の母はスッゴいドライな人です。私の幼少期の行事ごとで泣いたことは1度たりともないし、卒業式ではうたた寝こいたくらいの人です←← 対する義母はとっても世話焼きさんです。ありがたいことに(^o^;…

  • 行事
  • 義母
  • 実母
  • ゆーゆー
  • 6
user-icon

長文ですみません。 今3人目を妊娠中で三児のママです。 旦那に『疲れた。この先もこのままの生活ならやっていける自信がない』と言われました。 旦那は自営業を営んでいるので、スタッフの空きが出てしまえば土日祝朝晩関係なく出勤しなければいけません。 平日も帰宅は夜中…会…

  • 行事
  • 旦那
  • 夫婦生活
  • 家事
  • 親
  • ほたる
  • 2
user-icon

生後2ヶ月の子どもがいます。 お宮参り、お食い初めなどの行事?は必ず行いますか? 私の旦那は前妻との間に子どもがいるのですが(一緒に住んでます)今までお宮参り、お食い初めはしてこなかったそうで、私がお宮参りそろそろ行かないとね〜と言ったらえ?したことないよ。そう…

  • 行事
  • お宮参り
  • お食い初め
  • 旦那
  • 生後2ヶ月
  • ほっしゃん
  • 10
user-icon

保育士なんですが妊娠してから行事が立て続けにあり 仕事が忙しくて毎日疲れまくりです😭 頭痛がひどくてカフェイン取りまくり(笑) 休みもバラバラなため 1日だけの休みとか家のことしてたら終わります…(笑) そこで、寝る前とかに皆さんがしてる ストレス発散はなんですか😝?

  • 行事
  • 保育
  • カフェ
  • 妊娠
  • ストレス発散
  • ちぱ
  • 3
user-icon

今日で13w1dです。 12週半ばくらいから少しだけ悪阻が落ち着いてきたように思うのですが、ここ最近ずっと天気が悪く、今来ている台風のせいか昨日くらいからまた具合が悪いです😵💦 今悪阻中の方々で同じような方おられますか? 天気のせいなのか、終わりが見えず、長い間休んでい…

  • 行事
  • 妊娠12週目
  • 妊娠13週目
  • 13w1d
  • 悪阻
  • ひよこ
  • 3
user-icon

保育園選びで悩んでいます。みなさんならどうされますか? 今住んでいる家から1番近いA保育園(徒歩10分弱)を見学し、とても気に入ったので迷わず第一希望にしました。途中入園を申し込み、待機児童になっています。 A保育園の気に入った所 ◉ 保護者会なし ◉ 布団リース ◉ 病後…

  • 行事
  • 保育園
  • おやつ
  • 自転車
  • 保育
  • pepe
  • 2
user-icon

生後8ヶ月(もうすぐ生後9ヶ月)の娘を育ててます! 保育園について聞かせてください!! 来年4月から保育園に預けようと思い見学回っているところです。 ネットで公立と私立の違いを調べてはみたのですが、基本的な料金は所得によるのでその点はあまり差はないと書いてありました…

  • 行事
  • 教育
  • 私立保育園
  • 公立保育園
  • 運動
  • まりちん
  • 8
user-icon

今日ふとした時に出た話です。 義母との話の中で、まだ生まれていない娘のお宮参りの話になり、『かけ着物とかも全部用意したいの』って言われて、『娘が欲しかったのにできなかったから、今から本当に楽しみで。写真もみんなで撮りに行きましょう。』とも言われました。 でも息…

  • 行事
  • お宮参り
  • 義母
  • 5歳
  • 3歳
  • ちゅんたった
  • 16
user-icon

ママで幼稚園教諭の方おられますか? 9月に時短で復帰しました。仕事と家庭の両立がキツいです(>_<)みなさんどうされていますか?? 行事前や職員会議があるとお迎えが最後になってしまったり、帰っても休みの日も頭の片隅には仕事のことばかり…我が子との時間を優先するために…

  • 行事
  • 育休
  • 生理
  • 家事
  • 子育て
  • RMまま♡
  • 2
user-icon

はじめまして、2児の母です。 私は、現在パート形態で働いています。 そして、一人目がいよいよ4月で小学校へ入学します。以前から、正規で仕事をするタイミングを迷っていました。 周りには、小学校を機に働くという地神も多く、私も新しい環境で正規で転職をしようと考えてい…

  • 行事
  • 妊娠1週目
  • 子育て
  • 小学校
  • パート
  • けいけい
  • 2
user-icon

ちょっとだけ、、、言わせてください。 3歳の娘。水曜日の夜から発熱して 40.6〜38.5℃を行ったり来たり。 今は大体39℃です。 木曜日に小児科へ行き、インフルの検査は陰性。血液検査も数値はそんなに高くなくて。鼻水、咳、下痢、嘔吐なし。 細菌感染予防の薬と坐薬を処方し…

  • 行事
  • 小児科
  • 病院
  • 逆子
  • 親
  • ちゃむ
  • 1
user-icon

私の夫は、自分の親も私の親も会社の社長、そして私までも嘘をつき、騙して大金を借りて借金してるのが発覚しました。発覚したきっかけは、夫婦喧嘩が絶えず子どもの前で喧嘩ばかりで、子どもに悪影響になるから、冷静時間が必要だからと私が実家に帰って、夫に対する不満を親に…

  • 行事
  • 義母
  • 産後
  • 妊娠
  • 生活
  • ひめたんママ
  • 7
user-icon

旦那の言動について 最近長男が友達の家に遊びに行くようになりゲーム機が欲しいと言われました。 実際先日長男が先に遊ぶ約束してた子が違う子とゲームで遊ぶをしたため約束を蹴られました。 幸い違う子と遊んだのですが… そろそろルールを決めて買い与えてもいいかと思ってます…

  • 行事
  • 旦那
  • 女の子
  • 幼稚園
  • 学校
  • アニャコ
  • 3
user-icon

真面目な相談です。旦那は心の底から好きです。 そりゃたまに不満とかもあるし喧嘩もするけど いいパパであり、いい旦那であり、素敵な男性です。 ただ、義母がものすごい自分の中でネックです。 これからずっと付き合っていくものだけれど いつか、嫌すぎて旦那と離れるという…

  • 行事
  • 旦那
  • 義母
  • パパ
  • 2人目
  • てん
  • 3
11871188118911901191 …1200…1220

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …

    1
  • 富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…

    2
  • 小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…

    3
  • 愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…

    4
  • 小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • イベント
  • 行事
  • 1189ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.