※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まりちん
子育て・グッズ

生後8ヶ月の娘を育てている方が、来年4月から保育園に預ける予定で、公立と私立の違いや料金について悩んでいます。公立は基本料金のみで、私立はイベントや学習ごとで追加料金がかかる可能性があります。私立は費用が心配だそうです。保育園選びについてのアドバイスや体験談を求めています。

生後8ヶ月(もうすぐ生後9ヶ月)の娘を育ててます!

保育園について聞かせてください!!
来年4月から保育園に預けようと思い見学回っているところです。
ネットで公立と私立の違いを調べてはみたのですが、基本的な料金は所得によるのでその点はあまり差はないと書いてありました。
基本的な料金以外では、私立は運営団体によりますが行事や習わせごと(キリスト教ならクリスチャン、宗教なら座禅など…)でのプラスα料金が公立よりあるそうです。
ネットで検索しただけなので実際の保育園によると承知ですが💦

ちなみに先日公立保育園(公立の分類の中でも市が設置した市立保育園でした)の見学に行きましたが行事が遠足・運動会・発表会の3つと言っていました。
見学はこれからの予定ですが他のいくつか私立保育園のHPを見ると上記3点に加え、餅つき会・節分・交通安全・七夕・納涼祭・ひな祭りなどなどその他にも行事盛りだくさんでした!
あたしの知識不足ですが公立は単純に預かることがメイン、私立は日常生活プラスαイベントや学習ごと(楽器なども含め)があるというイメージです😣
気になる保育園が私立なのですが、生活に余裕がある訳じゃないので私立はお金かかるのかな?っていう心配があります…

長くなりすみません💦
5歳まで預けると考えると大事なことなのでちゃんと選びたいのですがあまりにも無知なのでみなさんのご意見や知識、体験談を聞かせていただけますでしょうか😭
①通園している保育園(公立でも私立でも)にした決め手・理由は何ですか?
②私立に通園している方はこんな行事の時○○円お金が発生したよ、預けるだけの料金の他に年間○○円かかってるよ、などあれば教えてください😣
③わかる方がいらっしゃればざっとで構いませんが公立私立の違い(教育や料金など…?)を教えてください😣

コメント

deleted user

まだ希望してる段階ですが...
①公立園は近くにないため私立のみ希望してます。
子どもたちの様子や先生たちの雰囲気、評判、方針などです
②5園見学に行き、その質問もしましたがどこも行事ごとにお金がかかることはないです!
③公立の保育士は採用試験合格してる公務員、私立は園での採用のため、学力は公立保育士の方が高いことがほとんどです。
また公務員なので長く勤務してる人も多いです。
私立はだいたい1〜2つ受ければ採用される世界なので、園によって保育士の質などはかなりばらつきがあるかと思います。
あとはかけれるお金が当然違うので、古い公立となれば建物や給食食器、おもちゃなど全般的に古い、ボロボロの傾向にあります。

  • まりちん

    まりちん

    うちの近くもひとつの公立以外私立ばかりです💦
    プラスαお金かからないんですね✨
    最後の点参考になります!その近くの公立が結構古そうなのでそお言われるとおもちゃや園庭の遊具も古そうに見えました。なによりやはり内装もちょっと古びてて…あたしは綺麗さも重視したかったので😣
    コメントありがとうございました♡

    • 10月22日
しーちゃん

保育園で働いているものです👀
公立も私立もいいところと悪いところと両方あります!
公立は(県によって違うかもですが)市ごとにすることが大体決まっています。
私立は園長先生やその園のカラーがそれぞれなのでほんといろんなところがあります。保育料は所得に応じてきまります。それプラス、スイミングなど保育園であるもの、参加は自由ですが習わせたいならば別途かかります。習ってる園児と習ってない園児と半々です。家庭から連れて言ってる所もあります。あと、確かに、私立は行事というかイベントは盛りだくさんだと思いますが、公立も季節の行事は園内でしていると思いますよ!ただ、私立みたいに保護者参加など盛大にしていないだけだと思います!
色々と見学に行って決めるのがいいと思います😊✨

  • まりちん

    まりちん

    やはり運営団体や園長先生によってカラーがあるんですね🤔HPだけでなく実際に保育園や園児の様子を見学するのがやはり大事ですね!
    スイミングは園によるかもですがそおなんですねー😳てっきり強制とゆうかカリキュラムに入ってるのかと思ってました!
    あたしも旦那もできれば保護者参加で写真や動画に残したいのでその点も見学の際質問してきます♪
    コメントありがとうございました♡

    • 10月22日
初めてのママリ🔰

私は正直見学もせず、締め切りも迫っていたのでとりあえず保育園の規模と家からの距離で決めてしまいました。数年前まで市で運営していた保育園で今は社会福祉法人が運営しているそうです。下調べもしなかった割にはとても良い保育園に出会いました。年間行事もたくさんあり、給食も国産素材を使い、冷凍物を使いません。子供たちも園庭で裸足で遊び、見て触れて感じることを大切にしているようです。

  • まりちん

    まりちん

    調べず入園したけどいい保育園だと思えてよかったですねぇ♡♪そんな保育園に出会えて羨ましいです☺️
    逆に見学し過ぎたり候補が多い方が悩んで決められなさそうですよね笑💦
    あたしの地元のも調べると給食の食材にこだわってるところ多そうです✨
    五感と感情豊かに経験させられる保育園いいですよね♡
    ありがとうございました♡

    • 10月22日
みぃ

うちは公立(市立)の保育園に通わせてます!私立はおっしゃるとおり、保育料は変わらず、制服や行事、寄付?等のプラスがある分、それぞれ園の特徴があり、行事に力を入れてたり習い事ができたり、遅くまで預かってくれたりと聞きました!たまたまかもしれませんが、職場の人の子(3歳)は私立の保育園で、厳しいところで、子どもには着替え等全てやらせる、できなきゃ親が怒られる、お迎え前に寄り道厳禁、保育園の滞在時間も決められる、等大変と聞きました😱
うちは通わせやすくて、見学でも問題なかったので、いまのとこにしました!

  • まりちん

    まりちん

    なるほどー!例えば同じ行事でもどう力を入れてるかってのも違いがありそうですね✨
    厳しい保育園将来的に子供の為になりそうだけど想像しただけで子供が可哀想😭💦(過保護かもですが…)
    でもそれは入園してみないと先生がどんな接し方や指導してるか本性はわからないですもんね😔
    先生や園児の雰囲気や表情もよく見てきます!
    コメントありがとうございました♡

    • 10月22日
はなめがね

①私立保育園で、運営団体はお寺です。決め手は家から近いからです。見学した時も問題なく、古くからある保育園で、地元のママ友(私は別の市からその地に嫁ぎました)を作った時に手に入れた情報から、先生の入れ替わりが激しくない・安定した良い園と聞きました。
②毎月、母の会という名目で500円徴収されてます。卒業時の記念品の費用に当てられるんだったかな…?
それ以外では、運動会の写真注文で1枚108円です。
あとは制作物のために写真をくださいと言われた事が1回あり、それの現像代ですね。
③公立はお勉強も見てくれるけど(ひらがなや数字)、私立は園によってまちまちで個人で取得する必要があるんじゃなかったかな?
私の地域では公立も私立も所得税の金額でランク付けされてます。園によっては延長料金がかかる・かからないとあります。
今の私立はかからないですが、最近引っ越して保育園が遠いので、3歳になる辺りで転園を考えてます。転園候補では延長料金かかりますが、自治体の決まりで1ヶ月の上限は1000円までなので、今までより1000円UPって感じです。

  • まりちん

    まりちん

    歴史があるからこその講演会、安定や良いところがあるって友達も言ってました🍀
    お勉強系も気になってました!公立の方が平等で私立は方針によってマチマチなんですかねぇ🤔
    みなさんのお話聞くと大体月数百円の徴収があるんですね(^^)特別大きな出費はないようで聞けてよかったです☺️
    延長保育料にも違いがあるんですね!転園先のように上限があればある意味安心ですが…🌈✨
    コメントありがとうございました♡

    • 10月22日
うにこ

①私立に通わせています
登山やお泊まり保育等自然と触れ合う機会や運動量が多い、給食が美味しいと評判(水がイオン水)、何より職員も子どもも楽しそうなのが決め手です。
幼稚園併設のモンテッソーリを取り入れた保育園も見学して悩みしたが、散歩を全くしないということでやめました。
②年長時に2泊3日旅行があるので年中から積立しているそうです。キャンプや登山といった園外へ行く行事の際は都度集金がありそうです(どの園もあると思います)
今はまだ未満児なので、毎月400円の保護者会費のみです。
③公立、私立共に保育士として勤めていました。
職員は公立正職員は公務員試験が必須なので、私立職員より学力あると思います。
私立は園によって本当に千差万別なので、何を特色としているかを調べるといいですよ(正直、現在勤務中の園は私立ですが、恥ずかしながら預けたくないと感じる園です)
行事ですが、公立園でも大きな行事としているのがまりちんさんの仰った3行事かもしれませんが、毎月誕生会や芋掘り、七夕、夏祭り、節分等季節行事をやっている所が多いと思いますよ😊毎年お茶会(茶道)を開いている園もありましたよ!
長くなってしまいました💦すみません。

  • まりちん

    まりちん

    あたし自身お泊まり保育をして楽しかった思い出があるので我が子にもさせたいなぁ♪
    藤井聡太棋士の特集でモンテッソーリにあたしも興味ありますがお散歩ないのも考えますね😣💦
    登山なんてあるんですね✨積立なら1度の出費の負担は軽そうなので生計もどうにかできそう☺️
    特色とどんな行事が保護者参加か質問してみようと思います!
    とても参考になりました✨ありがとうございました♡

    • 10月22日
ぁぃぷー

①公立の保育園に預けています!
私立はわたしの住んでる地域ではかなり保育料が高いのと入園料が別途取られます。
また園庭がなく、散歩や公園に行かないと外遊びができない、プールがないのも私立の保育園でした。

わたしは運動に特化してる保育園に行かせたかったので、今のところにしました。
ただ私立だと保育園でリトミック、英語に触れるなどがあるみたいです。
保護者も参加するイベントは少ないですが、子供だけで別に行事活動してるみたいです。

②別で取られてるお金は父母会費年間4200円、写真代1枚30円くらいです。

③わたしが調べた住んでる地域だけかもしれませんが、園庭、プールの有無、料金の違いですかね。
私立だと園服がある保育園も中にはあるみたいです。

  • まりちん

    まりちん

    月々の保育料が高く入園料も別途だなんて😵💦ぁぃぷーさんの回答でその点の話は初耳でしたが料金も重要ですね💦園庭の広さあたしもチェックしてます✨
    運動いいですよね!運動と楽器を取り入れてる保育園いいなと思ってます♪
    コメントありがとうございました♡

    • 10月22日
deleted user

私も保育園を検討中なので実体験談ではありませんが、私の地域では私立と公立(市立)でざっくり次のような違いがあります。

・私立のほとんどが3歳以降も完全給食(主食代徴収あり)だが、公立は主食持ち込み
・私立はお昼寝用布団を全部もしくは一部を用意してくれているところが多いが、公立は一式持ち込み
・公立は耐震補強工事はしているが、建物が古い園が多い
・公立は園長先生含め定期的に異動あり

またこれも各自治体の方針によりますが、私の地域では待機児童対策として公立園の拡張・民営化、公立幼稚園との統合・認定こども園化がすすめられており、今は公立でも数年後に私立になっている可能性があります。

  • まりちん

    まりちん

    りんこさんのお話ですとあたし的には私立いいなぁ☺️
    主食持ち込みは大丈夫だと思うけど夏場少し心配だしお布団の用意も嬉しい♪衛生面はわかりかねますが😱
    建物が古いか綺麗か、設備はどうかって大事ですよね(。・ω・。)先生もできれば代わるがわるじゃない方がいいなぁ🍀
    聞けてよかったです✨コメントありがとうございました♡

    • 10月22日
  • ぁぃぷー

    ぁぃぷー

    間から失礼します!
    うちの息子が行かせてる保育園はお布団は全部貸してくれます。
    夏場だけタオルケットを家から持ってくるように言われてますが、シーツもレンタルです( ˶ˆ꒳ˆ˵ )

    主食を持ってくるのはまだ離乳食なのでわかりませんが、水筒は年齢があがると持っていってるみたいです!

    • 10月24日
  • まりちん

    まりちん

    そおなんですね✨自分でお布団を用意するまではいいけど、毎週金曜日持ち帰って干してシーツ洗ってまた月曜日持ってくるって保育園がありました😱どこもそうなのかな?
    清潔には保てるけど結構手間ですよね💦それなら保育園で用意してくれるのは助かるなと思いました♪
    見学した公立は水筒持ちでした!私立は説明なかったしあたしも聞き忘れてしまいました😅
    追加情報ありがとうございます❣️

    • 10月24日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私の地域のお昼寝布団一式用意する保育園は、おっしゃる通り、金曜日に持ち帰って布団干し&シーツ洗濯、月曜日再び持参との話でした。車送迎の場合は荷物的にそんなに問題ないかなと思いますが、私は自転車or徒歩送迎の予定なので荷物全部持てるかなって感じです😓

    • 10月24日
  • ぁぃぷー

    ぁぃぷー


    うちはシーツとタオルケットだけ毎週持ち帰ってます。
    布団も持ち帰る保育園なんてあるんですね( •́ε•̀ )
    それはわたしもちょっと嫌ですね。。

    • 10月24日
  • まりちん

    まりちん


    えー!りんこさんそれ大変ですね😭あたしは希望する園が場所的にどこも車での送迎なので荷物はいいけど干すのが面倒です😅
    でもやっぱり布団持参の保育園は持ち帰りが多そうですね💦
    ぁぃぷーさんみたいにシーツタオルだけなら頑張れます笑

    • 10月24日