女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • イベント
  • 行事
  • 1152ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「行事」に関する質問 (1152ページ目)

「行事」に関するキーワード
  • バレンタイン
  • お宮参り
  • お年玉
  • ハーフバースデー
  • 一升餅
  • 誕生日
  • 父の日
  • 母の日
  • こどもの日
  • 敬老の日
  • 端午の節句
  • 桃の節句
  • 百日
  • お食い初め
  • 節分
  • 神社
  • 飾り付け
  • お祝い
  • クリスマス
  • ひな祭り
  • 年間行事
user-icon

幼稚園について教えて下さい。 幼稚園に通わせて良かった事 良くなかった事 ママさん同士の絡みは大変ですか? (終わり時間が早いから関わる事が 多いのかなと勝手な想像ですが...😵 保護者が参加する行事とかありますか?) 保育料は所得に応じてですか? 市役所に聞くのが1番…

  • 行事
  • 保育
  • 幼稚園
  • 保育料
  • y.mama
  • 5
user-icon

あるママ友は、おもちゃや本棚を手作りしてたり、幼稚園も行事が多い幼稚園がいいって言ったり、役員もやりたいみたい💦 私は、手作りのおもちゃなんてないし、幼稚園も行事が少ない方がいい。 人それぞれなのは分かってるけど、このママ友と話してると自分がダメダメな母親って感…

  • 行事
  • おもちゃ
  • ママ友
  • 親
  • 幼稚園
  • Aya8619
  • 3
user-icon

義理の母親のことで… 先日、引っ越しがありました。 ほとんどの荷物を運び終えた後、 呼んでもいないのにいきなり 片付いてのないダンボールや色んな物で散乱しているアパートに義母が勝手に上がり込み、 軽く挨拶などはしたものの すぐさまベビーベッドにいる赤ちゃんを抱き上…

  • 行事
  • 義母
  • ベビーベッド
  • 赤ちゃん
  • 親
  • まいか
  • 4
user-icon

みなさんはママ友いますか? 私は保育園のお母さん達と、なかなか仲良くなれず悩んでいます。 グループが出来上がっている感じで、今から入るのはちょっと難しいです。 いじめられてるとかではなく、いつも1人な感じです。 普段は仕事が終わって迎えに行ったら家に帰るだけだし、…

  • 行事
  • 保育園
  • ママ友
  • 食事
  • 保育
  • ここ
  • 5
user-icon

義理母に疲れる 誰かのお祝いやってなったらお金つつんでよー 誰かが体調崩して入院とかしたらお見舞いのお金包んでねー 当然うちのとこで例えば娘のなんやらの行事になると親戚中からお金巻き上げてくる こうゆうのって本間の気持ちがあって好意で包むもんやろ 娘産まれてから…

  • 行事
  • 親
  • お金
  • お祝い
  • 体
  • あやな
  • 1
user-icon

幼稚園の入園式で画像の黒のほうを着ていくのですが、ネックレス、コサージュどうしたらよいでしょうか?? 髪はショートなので特にアレンジなしです。 手持ちのネックレスは普通の長さの2連パールですが、ジャケットも着ないのでロングのパールのほうが華やかかな?とも思っ…

  • 行事
  • 入園式
  • 幼稚園
  • 1歳
  • レンジ
  • ちゃむちゃん
  • 1
user-icon

お食い初めに父親だけ来ないって変ですか?? 今度お食い初めをするのですが、父だけ来れません。 理由は父は祖父の介護で1人実家から車で6時間の実家に住んでいます。そこで村の集まりみたいなのがあってそれに行かなきゃいけないからお食い初めには行けないと言ってました。し…

  • 行事
  • お食い初め
  • 義母
  • 車
  • 父親
  • ゆみみ
  • 10
user-icon

福岡が実家で里帰り出産予定です。 旦那さんの実家は岐阜 お仕事は東京と離れています💦 出産予定は10/5ですが、 現在自宅安静中です… 今年の12月~1月は旦那さんの実家へ帰省 ずらして2月にやっと 自分の実家へ帰省出来ました (毎年ほとんど旦那さんの実家へ帰省 本家の為お盆や…

  • 行事
  • 旦那
  • 里帰り出産
  • 里帰り
  • 妊婦
  • mei
  • 4
user-icon

接客業をしています。いろんな方と交流があり、人付き合いは苦ではないんですが、保育園に4月から入園にあたり説明会などに行ってますが、これからうまくやっていけるのか不安になりました。。行事とかもある園ですが、保育園だとあまりママ同士の交流とかないですか?

  • 行事
  • 保育園
  • 保育
  • 入園
  • めるめる
  • 2
user-icon

子供を幼稚園または保育園に預けてる方に質問です。 ママ友っていますか? いない方は、いない事によって何かやりづらいな〜って感じることはありますか? 来月から入園なのですが、私は正直人付き合いが苦手なので気が合う人がいて自然と仲良くなれればラッキーぐらいのスタンス…

  • 行事
  • 保育園
  • ママ友
  • 保育
  • 幼稚園
  • もぐもぐま
  • 3
user-icon

義母さんとあまり仲が良くない方いますか?💦 保育園の行事で祖父母を呼ばなければいけないことが数回あるのですが、義母さんを呼びづらいです😅 近くに住んでいるのに呼ばないのは失礼でしょうか?💦

  • 行事
  • 保育園
  • 義母
  • 保育
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

幼稚園教諭や保育士の方いますか? 自分の子どもの行事と仕事の行事が同じ日になった場合どちらを優先されましたか?運動会や発表会等。

  • 行事
  • 運動
  • 保育
  • 幼稚園
  • 保育士
  • しゅわっち
  • 11
user-icon

朝からイライラ。 まずわたしは義理家族とは不仲だし、行事以外行きたくないけど、日曜日と昨日行きました。それはまだ我慢出来たとして、今日は義父の誕生日。旦那は誕生日覚えてなくて、プレゼント買ってるのに今日だっけ?とか言ってくる。 うちの両親の誕生日なんか覚えても…

  • 行事
  • 旦那
  • プレゼント
  • 体重
  • 誕生日
  • ミルフィー
  • 1
user-icon

ママ友について。 私は、6歳と3歳の子供がいますが、ママ友が1人もいません。上の子は幼稚園に3年かよいましたが、1人も出来ませんでした。6歳の息子も仲の良いお友達がいません。私も息子も、周りからナメられやすい(言い方が悪いですが、)です。 私は、行事の時などはポツン…

  • 行事
  • 習い事
  • ママ友
  • 幼稚園
  • 小学校
  • もも
  • 9
user-icon

先日、約1年続けていたパートを退職しました。 退職理由は上司のパワハラです。 子供の体調不良で休めば嫌味を言われ、学校や保育園の行事で事前に休みを出すと「子供に寂しい思いをさせても子供は理解してくれるからもっと会社に貢献しろ」と言われ続けていました。 新しい仕事も…

  • 行事
  • 保育園
  • 保育
  • 片付け
  • 学校
  • ゆーママ
  • 3
user-icon

1年間お世話になった保育園を退園するのですが、保育園のしおり等に餞別やお歳暮お礼などのお心づかいは必要ないと書かれているので菓子折りなどは渡さない方がいいですよね…?? 担任の先生に以前行事で子どもと先生で写真を撮ったので、その写真と一言手紙を書こうとは思ってい…

  • 行事
  • 保育園
  • 保育
  • 先生
  • 写真
  • かつぶしまん☺︎︎
  • 2
user-icon

親の付き合いについて相談させてください😥 子供が少年団に入りました。 同じ学年の子は9人ほどです。 まだ3回しか練習に行ってません。 年間の行事の確認、当番のことなどの親の集まりは1回ありました。 他の学年の親さんは雰囲気とか話し方が合うような方がいるなぁと感じま…

  • 行事
  • 親
  • 学校
  • うありこ
  • 1
user-icon

スタジオアリスではじめて撮影をしようと思っています。 色々質問があります。 ベビコレの、シンプルで申し込もうと思ってるんですが、その時にお食い初めと、端午の節句の写真を両方撮りたいと思っています。その場合、二つの行事のものをとるなら、追加料金がかかってきたりし…

  • 行事
  • お食い初め
  • スタジオ
  • スタジオアリス
  • ベビ
  • ママリ
  • 5
user-icon

今月3歳になったばかりの娘と 生後6ヶ月の娘がいます(•ө•)♡ 長女を来年ニ年保育で幼稚園に入れる予定です。 三年保育も考えましたが、 幼稚園に入ると行事ごとや送り迎えで 下の子を連れ回したり大変だと思ったのと 経済的な面でも少し厳しいかと思い 主人と話し合い二年保育に…

  • 行事
  • 生後6ヶ月
  • 保育
  • 幼稚園
  • 3歳
  • みみこ
  • 3
user-icon

旦那が両親が大事なのはわかります。私だって実親は大事です。ですが、少しのわがままぐらい素直に聞いてくれてもいいのに😡 10月出産予定なのですが、安定期に入ったら安産祈願に行こうと思ってました。(旦那と二人で。) ですが、この間義実家に行った時に義母から 「戌の日っ…

  • 行事
  • お宮参り
  • 陣痛
  • 旦那
  • 安定期
  • なめこ
  • 4
user-icon

保育園に通わせてるんですが、他のママと親しくなるタイミングがない(>_<)うちは年中さんからの途中入園で、もう既にグループみたいのができてて。。運動会、夏祭りなどの行事のとき少し寂しいです😞

  • 行事
  • 保育園
  • 運動
  • 保育
  • 親
  • h♡m.boys
  • 0
user-icon

一眼レフカメラを買おうか悩んでいます💦 4月から保育園に入るし、行事やお出かけの際に一眼レフがあると綺麗に残せるかなぁと…📷 実際持つとなると、荷物が増えるし使いこなせるかとか色々心配はでてきます😅 持っている方、あって良かったと感じますか? よければどこのメーカ…

  • 行事
  • 保育園
  • 保育
  • 一眼レフ
  • カメラ
  • もりら
  • 6
user-icon

パートさがしているときに、一条工務店の展示場の営業アシスタントのパートを見つけました。 仕事内容は 展示場での営業のアシスタント業務です。 一般事務、電話対応、カンタンな清掃、 お茶出し、簡単な接客、DM、チラシ作成など。 基本的な事務の経験があれば 住宅業界・…

  • 行事
  • 病院
  • 家事
  • 育児
  • パート
  • ウルトラの母
  • 2
user-icon

ちょっとどうしたらいいのか分からず、眠れないため相談です。 旦那は姪っ子が可愛くて仕方ないのですが、毎回おばあちゃんち(旦那実家)に来ているときは遊びます。先月は三連休に来て三連休とも遊びました。うち1日は泊まりです。 あたしと娘は家でお留守番です。 今週末、家…

  • 行事
  • 旦那
  • 義母
  • 眠れない
  • パパ
  • むーにーさん
  • 13
user-icon

黒と紺のセットアップならどちらが使えますか? 入園式、卒園式、様々な行事で使いたいと思っています。

  • 行事
  • 入園式
  • 入園
  • 卒園式
  • なな
  • 4
user-icon

職場から保育園までの距離が、車で40分近くかかるのは遠すぎますか? 春から時短勤務になるのですが、自宅から車で40分かかる市外に転勤になりました。 保育園は自宅から車で10分で、園庭も広く、園の方針も行事も子どもに続けさせたいです。 しかし噂では、新しい職場は職員が…

  • 行事
  • 保育園
  • 保育
  • 車
  • 夫
  • かまくら
  • 4
user-icon

ほんとに小さな事なのですが、初めて行く保育園の行事などで(未就園児)外遊びがあるそうで、帽子を持ってくるようにいわれたのですが、この時期から親子揃って麦わら帽子でもいいでしょうか? いつも家族ばかりで遊んだりしているのでよく回りの方々がどんな感じなのかわからなく…

  • 行事
  • 保育園
  • 外遊び
  • 保育
  • 親
  • ななまま
  • 4
user-icon

旦那の弟夫婦を見て、素敵で優しくて気遣いが出来て服もちゃんと私服(これが普通だけど)奥さんを大事にしていて、奥さんもとっても幸せそう。なんで兄弟でこうも違うんだろう。と思ってしまう。 私はほっとかれたり、気遣いも少ない。雑な扱い 酒に酔っ払って寝てるし。家族だか…

  • 行事
  • 旦那
  • パジャマ
  • 親
  • 夫
  • りんこ
  • 4
user-icon

出産予定日から1ヶ月後ぐらいで友達の結婚式がありぜひ来て欲しいと言われ参加すると伝えてしまいました。産婦人科の人、親に相談したら辞めた方がいいと言われ悩んでます。結婚式場は自宅から車で2時間ぐらいのところであります。生後1ヶ月もなってない子を連れていくと考えたら…

  • 行事
  • お宮参り
  • 産婦人科
  • 出産予定日
  • 生後1ヶ月
  • 🍒M🍒
  • 12
user-icon

予定日4月12日です😊 37w正産期に入り、昨日の夜寝ていたら軽い生理痛のような痛みがたまにありました! 今は痛みはないので前駆陣痛かな~と思うのですがそわそわしてます😳 上の子が2017年の7月生まれでお腹の子が4月1日までに生まれてしまったら学年的に年子になりますよね...😂…

  • 行事
  • 生理
  • 妊娠37週目
  • 予定日
  • 前駆陣痛
  • ぱるた
  • 2
11501151115211531154 …1170…1190

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …

    1
  • 富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…

    2
  • 小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…

    3
  • 愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…

    4
  • 小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • イベント
  • 行事
  • 1152ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.