女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • イベント
  • 行事
  • 1151ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「行事」に関する質問 (1151ページ目)

「行事」に関するキーワード
  • バレンタイン
  • お宮参り
  • お年玉
  • ハーフバースデー
  • 一升餅
  • 誕生日
  • 父の日
  • 母の日
  • こどもの日
  • 敬老の日
  • 端午の節句
  • 桃の節句
  • 百日
  • お食い初め
  • 節分
  • 神社
  • 飾り付け
  • お祝い
  • クリスマス
  • ひな祭り
  • 年間行事
user-icon

義母への母の日の贈り物悩んでます。 物は何が欲しいか分からないし、やっぱりたべものですかね? 常識もほぼないような人なのであまり考えたくもなく、娘も会わせたくないのですがこういう行事の時だけは連れて行って後はよっぽどのことがない限り会わせてません。 どんな食べ物…

  • 行事
  • 義母
  • 母の日
  • 食べ物
  • あんママ
  • 4
user-icon

母の日のプレゼントの質問が増えてきましたね🌹 みなさんは何かされますか? でも子供が生まれたら敬老の日もしますよね?💦 それに行事をちゃんとやるみなさんなら、義両親のお誕生日お祝いとかもやっているのでは、、? 何回祝うのかと思ってしまい、バレンタインも今年からは…

  • 行事
  • 旦那
  • プレゼント
  • 義母
  • 母の日
  • あろは🌺
  • 7
user-icon

お子様を、幼稚園に入れていて、パートで働かれている方におききしたいのですが、、 何時から何時くらいまで働かれていますか? どのくらい働けるものなのかなぁと思いまして💦 あと、幼稚園は平日行事多いそうですが、参加できてますか? 教えて頂けるとうれしいです😳

  • 行事
  • 幼稚園
  • パート
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

保育園の入園式が今週水曜にあり主人は休めず一人で参加予定なのですが、近くに義母が住んでいてお誘いするか悩んでます。 元々関係はいいのですが、、、 あまり行事などに気合いを入れるのが苦手というか、必要性を感じていなくて。 義母は気合い入れるタイプなのでテンションの…

  • 行事
  • 保育園
  • 入園式
  • 義母
  • 保育
  • みしゅか
  • 8
user-icon

私がわるいんでしょうか?愚痴になります。 昨日、今日と旦那が飲みに行きました。 昨日は三十路間近になる男ら4人で毎年恒例行事の誕生日会と言う飲みに行きました。友達の誕生日プレゼントに8000円プラス飲み代で1万5千を渡すと2万にしてくれと要求されました。飲みに行く場所…

  • 行事
  • つわり
  • 旦那
  • お風呂
  • 妊娠中
  • しー
  • 2
user-icon

皆さん、旦那と喧嘩すること、義母に話したりしますか? いま、旦那と喧嘩中です。 そのため、義母に迷惑をかけてしまったことがあり、お詫びの連絡をしたいのですが、旦那と喧嘩していることを正直に話すべきか悩んでいます。 経緯を説明します。 昨日、義母から今日の11時頃、…

  • 行事
  • 旅行
  • 旦那
  • 義母
  • 夫
  • とと
  • 2
user-icon

愚痴です😭 5月で5歳になる息子と 7ヶ月になったばかりの息子がいますが… 訳ありで、上の子が 2歳の頃から、施設の方で生活しています… (元々、私は未婚のシングルマザーでした) そして今の旦那と 昨年婚約し、下の子が生まれたんですが。 まだ結婚する前は 旦那とも遠距離恋愛で …

  • 行事
  • 旦那
  • 保育園
  • シングルマザー
  • 保育
  • ゆか
  • 3
user-icon

旦那さんお出掛け好きですか? 私の旦那は出掛けるのが好きではなく 暇さえあればYouTubeを見てうとうと 寝ているタイプです。 私はどちらかというと家にいるよりは 外へ出たいタイプなので行事や季節の イベントには行きたいタイプです。 誘えばもちろん行ってくれますが 人…

  • 行事
  • 旦那
  • チャイルドシート
  • イベント
  • 車
  • ひまり
  • 10
user-icon

3歳と1歳の二児のままです。 もうすぐ上の子は年少さんになります。 今は専業主婦で常に家庭はカツカツです。下の子が体が強くなく、すぐに体調を崩してしまうので今は働きに出れていません。 そんな中でも、必死にやりくりしてなんとか毎日を過ごしています。 ところが、旦那…

  • 行事
  • 旦那
  • 幼稚園
  • 3歳
  • 遊び
  • むぅほ
  • 5
user-icon

5月で2歳になります。 旦那と子どもの誕生日が同じ日なのですが 旦那はチョコレートケーキが大好きで、 誕生日はチョコレートケーキにしたいです。 でも息子には日々チョコレートどころか ほとんど市販のお菓子は与えません。 保育所で特別な行事のときにもらえたり どこかでも…

  • 行事
  • 旦那
  • 保育
  • 2歳
  • 誕生日
  • 🍀(24)
  • 5
user-icon

おはようございます。 初節句のお祝いをしていない方いらっしゃいますか? よくママリで両家を招待してお食事会されている方が多く見受けられますが、うちの場合は、両家とも市内に住んでいますが、母が離婚し1人で、義両親は行事に疎くて、孫は可愛がってくれていますが、お宮参…

  • 行事
  • お宮参り
  • お食い初め
  • 旦那
  • オムツ
  • ママリ
  • 4
user-icon

不妊治療中の方、嫌な思いをされなければ教えて頂きたいです。 同じ会社の県外の別の支社にいる方のインスタのストーリーをたまたま見たんですが、普段は明るいのに不妊についてのコメントが書いてありました。 結婚10年目に入るのに、ご友人に結婚してなんで子供つくらないの…

  • 行事
  • 不妊治療
  • 結婚式
  • 不妊
  • インスタ
  • ぱむ
  • 5
user-icon

皆さんの意見はどっちですか? うちには3歳半の長男と一歳半の次男が居ます。 行事的な事を考えると、長男が年長の時に第三子が産まれるように頑張るか、小学一年の時に産まれるように頑張るか、どっちにしようかな、、、と思って居ます。 そこで、実際にそうだった方いませんか…

  • 行事
  • 3歳
  • 出産
  • 年齢
  • 男
  • ママ
  • 0
user-icon

地元に帰省中です 久々の帰省で実家でゆっくりと過ごし友達と会いリフレッシュしています。明日帰りますが。 その一方で義親からは、いつ帰ってくんのか。息子の行事ごとしないといけない。などの連絡ばかり。ゆっくりしてきなとか一切言われず息子に会いたいだけで私に何の気遣…

  • 行事
  • 親
  • 産後
  • 息子
  • 友達
  • なぎさ
  • 1
user-icon

入園式の服装について。 来週入園式があります(◞‸◟) 途中入園だった事もあり 入園してからだいぶ経っているので 服装の事なんてちゃんと考えてなかったんですが 大事な行事ですよね>_< 手持ちの服だとこれぐらいしか‼︎ 明日買いに行った方がいいですか。゚(゚´Д`゚)゚。⁇

  • 行事
  • 入園式
  • 服装
  • 服
  • 途中入園
  • mako
  • 5
user-icon

明日、子どもが健やかに育つようにと神社に報告する地域の行事?があります。固くなりすぎではいけどきちんとした服装の方がいいとの事でコーディネートを考えてるのですが迷いすぎてます。いいと思う方をコメントくださいm(_ _)mぱっと見でいいですm(_ _)m産後体型がさらに変わ…

  • 行事
  • 旦那
  • 服装
  • 産後
  • コーデ
  • ゆいこ
  • 6
user-icon

私立幼稚園にお子様が通われている方、土日に行事などありますか?ある方は土日連続で幼稚園に行かないといけないことはありましたか?まだまだ先になりますが、日曜日だけ働くのも考えているので参考にしたいです😭

  • 行事
  • 私立幼稚園
  • 私立
  • milm
  • 3
user-icon

明日お宮参りです。 義母に息子を抱っこされるのが本当に嫌で嫌で仕方ありません😭 実母も一緒なのでそこまでしゃしゃり出る事はないだろう…と思いながらも抱っこしたら離さないような気がして考えただけで苦痛です。 ガルガル期真っ最中のこの時期、お宮参り、そのあとの写真館…

  • 行事
  • お宮参り
  • お食い初め
  • 義母
  • 息子
  • toommy
  • 12
user-icon

実家、義実家のつきあい方です。 不妊で子供が出来ず、治療もしていましたが全く授からずにいましたが、やっと妊娠できました。 私には実父と兄弟がいますが、仲は良くないです。特に実父はモラハラが酷く、ここ何年かまともに口を聞いてもいないし会ってもいません。 義実家は…

  • 行事
  • 旦那
  • 義母
  • 家事
  • 夏休み
  • シャイン母
  • 5
user-icon

モヤモヤ。 子どもが産まれてからの行事は大切にしたいと思ってます。一歳までにお宮参り、お食い初め、初節句、誕生祝いなどは両家の両親を呼んで盛大じゃなくてもみんなでお祝いしたいと思うのはおかしいでしょうか?人それぞれ意見があるし、育ってきた環境が違うから考え方も…

  • 行事
  • お宮参り
  • お食い初め
  • 旦那
  • 生後6ヶ月
  • はる
  • 13
user-icon

辻希美さん、特にファンではないのですが本当に羨ましくてたまりません( ^ω^ ) 私も今3人目妊娠中ですが3人子供がいてちゃんと料理も作ってあげてて子供達の行事とかもちゃんと出ていてお仕事もしててあんな立派なお家で暮らせてブログを見る度毎日楽しそうで、、、、。 そして可…

  • 行事
  • スタイ
  • 家事
  • 妊娠中
  • ブログ
  • モカ
  • 4
user-icon

二人目のタイミングについて。 お世話になっております! 年少からの幼稚園入園の前の年(上の子が3歳)に出産を終えているのと、 入園後の年少のときに出産と どちらの方が大変でしょうか。 《入園前年度に出産するメリット》 ○上の子が集団生活をしていないので風邪を貰ってく…

  • 行事
  • 無認可
  • トイレトレーニング
  • 産休
  • 里帰り
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

これって普通なのでしょうか? 生後2ヶ月の娘が居ます。私の家族にとっても旦那の家族にとっても初孫です。どちらの家族も県内に住んではいますが車で数時間の距離なので近くはありません。 出産してすぐに旦那の家族が揃ってお見舞いに来てくださりお祝いをいただきました。(お…

  • 行事
  • お宮参り
  • お食い初め
  • 旦那
  • 保育園
  • セツナ
  • 18
user-icon

幼稚園の月に一度通う未就学児の集まりに参加するか迷ってます。 入会金年会費込み5000円で月々はかかりません。 待機児童なので幼稚園も視野に考えなくてはならないと思い登録するか悩んでいて いざ登録しようとおもったのですが その行事に参加しても確実に入園枠を確保できる…

  • 行事
  • 幼稚園
  • 入園
  • 待機児童
  • ゆきのママ
  • 2
user-icon

沖縄県にお住いの方にお聞きしたいのですが。 旦那の母親が亡くなり、仏壇を置いているのですが。 ヒヌカン(火の神)は置かないといけないのでしょうか? 旦那の実家に義母、私達家族で住んでいました。 義母はヒヌカンは置いていませんでした。 (昔、どこからかもらってこう…

  • 行事
  • 旦那
  • 義母
  • 親
  • 夫
  • ママリ
  • 6
user-icon

愚痴になります( ; ; ) 我が家の旦那さんは不定期週一休みで休みも子供の行事や用事に合わせてとるのでなかなかゆっくり休みがとれません。平日も子供たちが寝るのが早いのもあり子供といっしょに過ごすのは1日のうちほんと数時間が多いです。 旦那さん自体仕事人間で仕事が嫌…

  • 行事
  • 旦那
  • 家事
  • 子育て
  • 育児
  • はりねずみ
  • 2
user-icon

度々すみません😔 小さい頃の男同士の兄弟喧嘩で 弟は負けてばかりで、 長年の恨みをもってた弟が、 お食い初めの祝いの場で 兄を殴りますかね? 注意されたら、殴ったそうです。 20さいすぎてる同士の喧嘩って 兄弟喧嘩ってよりも暴行事件のようでした。

  • 行事
  • お食い初め
  • 兄弟
  • 男
  • りな
  • 2
11491150115111521153 …1170…1190

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …

    1
  • 富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…

    2
  • 小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…

    3
  • 愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…

    4
  • 小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • イベント
  • 行事
  • 1151ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.