
コメント

退会ユーザー
私ではないですが、以前働いてた園で、未満児クラスの担任の先生は、休みをとってご自分のお子さんの行事に行っていましたよ!未満児クラスだと複数担任なので、他の先生に任せてました!

みやぎ
私の友人は、お子さんの行事は諦めてました💦😭
-
とまと
ありがとうございます!
やっぱり園によりなんですね😭- 10月14日
退会ユーザー
私ではないですが、以前働いてた園で、未満児クラスの担任の先生は、休みをとってご自分のお子さんの行事に行っていましたよ!未満児クラスだと複数担任なので、他の先生に任せてました!
みやぎ
私の友人は、お子さんの行事は諦めてました💦😭
とまと
ありがとうございます!
やっぱり園によりなんですね😭
「行事」に関する質問
4歳、年中の発達ゆっくりの息子。 保育園や療育の場では集団行動ができ ウロウロしたりせず椅子に座れるし行事もちゃんと参加できています。 親の前では手を繋がない(繋いでてもすぐ離したがる)、じっとできない、歩く…
小学生の子供が友達を家に呼びたいと言い始めました。 私は親を知ってる人(仲良い親、もしくは交流ある親)なら 家はいいよっということにしました。 放置子がいてその子によく家に行きたいと言われてますが 断っています…
保育園の父母会で役員されてる方いらっしゃいますか? 役員会はどれくらいの頻度ですか?zoomなどオンライン会議ではなく対面会議ですか? また、低月齢の方が役員やるなら楽でしょうか? 保育園に父母会が存在すること…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
とまと
ありがとうございます!
未満児だと出番もそんなに多くないですしね!😊