女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • イベント
  • 行事
  • 1146ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「行事」に関する質問 (1146ページ目)

「行事」に関するキーワード
  • バレンタイン
  • お宮参り
  • お年玉
  • ハーフバースデー
  • 一升餅
  • 誕生日
  • 父の日
  • 母の日
  • こどもの日
  • 敬老の日
  • 端午の節句
  • 桃の節句
  • 百日
  • お食い初め
  • 節分
  • 神社
  • 飾り付け
  • お祝い
  • クリスマス
  • ひな祭り
  • 年間行事
user-icon

幼稚園の参観日、義両親呼びますか? 今月末、幼稚園の参観日です。 年少なので初めてです。 ですが、私は出産で入院中か退院すぐなので、 見に行くことが出来ません。 夫とは離婚危機なので来てくれるか分かりません。 (入園式は休んで来てくれましたが、怒ってしまい結局送り…

  • 行事
  • 入園式
  • 運動
  • 義母
  • 幼稚園
  • えすえる
  • 2
user-icon

長文失礼します。 客観的な意見をお聞かせ願えればと思います。 先日、旦那の親戚が集まった機会での話です。 集まったのは義両親、義兄夫婦、私達夫婦です。 義祖父母の納骨をGWにやろうと思う。 予定が合いそうならみんなで行きたいが、どうか。 という話になりました。 …

  • 行事
  • 旦那
  • プレゼント
  • お返し
  • 夫
  • とむ
  • 2
user-icon

2歳半の娘と幼稚園でやってる親子広場週一回行ってるのですが 挨拶程度の人ばかりで ほとんどグループで参加されてる方が多くて たまに1人できてる方とか 話しかけると 素っ気なかったり その日たまたま1人できてるママさんが居て (いつも他の友達と来てるみたいで) おやつタイ…

  • 行事
  • ママ友
  • おやつ
  • 2歳
  • 親
  • たまたま☆
  • 2
user-icon

両親の愚痴です。 両親は私(25)を産んですぐ離婚し、 私は0歳の頃から 姉、父、叔父、叔母、祖父母と 暮らしてきました。 父と叔父と祖父は働き、 叔母は障害者で 祖母が家事育児学校行事家計の管理 そして障害者の叔母の面倒を 全てこなしてきてくれました。 私が小3の頃に…

  • 行事
  • 旦那
  • 貯金
  • 義母
  • シングルマザー
  • はらぺこ
  • 3
user-icon

今日は町内の行事でバーベキューでした。 11時30分から今まだ続いてるのですが、気持ちがしんどくなり主人がもう先に帰っときって言ってくれたので帰ってきました。 知らない人と長時間共にするのはメンタルがもたないことに気づきました 涙がポロポロ止まりません 前の集会のあ…

  • 行事
  • 夫
  • バーベキュー
  • 主人
  • ママリ
  • 7
user-icon

4月から職場復帰してます。5年目保育士です。まだ1週間ですが、辞めたいと園長に話しました。 辞めたい理由は ・クラスリーダーは時短の私には務められない(9時から17時のため、ほとんどの保護者対応を新人に任せることになってしまったり、行事などでも、子供のお迎えなどのため…

  • 行事
  • 保育園
  • 産休
  • 1歳児
  • 保育
  • そらジロー
  • 6
user-icon

慣らし保育が始まって1週間。 保育所行き始めてから土日丸々休みなのは今回が初めて。 慣れない送迎、毎日の睡眠不足等が重なり、体も重く、気分も優れません。 それに輪をかけるように、旦那のストレス....。 ①子供も一緒に花見に行くといいながらも、その日の天気も気温も全…

  • 行事
  • 旦那
  • 父親
  • 家族
  • 体
  • はるこぽん
  • 1
user-icon

まだまだ入園は先ですが埼玉県久喜市にある、久喜みなみこども園(幼稚園)は、行事など多くて大変だったりしますか? 良い点や悪い点など、あれば教えて下さい。

  • 行事
  • 幼稚園
  • こども園
  • 入園
  • 埼玉県
  • のりな
  • 2
user-icon

ミルクと母乳の混合を希望しているのですが、産院では母乳育児に力を入れているのか、混合にしたいと言うと『なんで混合?預けなきゃいけない理由があるの?』って聞かれます😓なんでも何も上の子が居ると学校行事で預けることもあるだろうから、哺乳瓶に慣れて欲しいって言う理由…

  • 行事
  • ミルク
  • 母乳
  • 哺乳瓶
  • 産院
  • hana
  • 3
user-icon

茨城県守谷市の守谷幼稚園について教えてください。 まず、PTAは無いものと考えていいのでしょうか? 年間で、親が参加する行事はどんなものがどのくらいありますか? 遠足は3年間親子遠足でしょうか? こども園になったらしいのですが、入園金などはどのくらいかかりますか? …

  • 行事
  • おすすめ
  • 親
  • 幼稚園
  • 親子
  • ローズマリー
  • 1
user-icon

保護者会について 学童の保護者会があり、参加しました。学童の保護者会がない県もありますが相談させて貰います。 1年生の子供を持つ母親です。学童に入れるともれなく保護者会にも入ることになりました。参加して一回目なのですがどうやらうちの保育園の出身の方はゼロでまた…

  • 行事
  • 保育園
  • 保育
  • 親
  • 学童
  • ケンタロウタイソン
  • 0
user-icon

SWEET MOMMY(スウェートマミー) の写真のような フリル付きの大きな 授乳ケープ使っていた方に質問です。 これで授乳したら背中とかは大丈夫でしたか? 背もたれ付きの椅子で毎回 授乳出来ればイイかと思うんですけど 上の子たちの行事の関係で 絶対に壁や背もたれ付きの椅子で …

  • 行事
  • 授乳
  • 授乳ケープ
  • 夫
  • 椅子
  • みるくティー☆
  • 0
user-icon

排卵日の飲酒は良いのでしょうか? ちょうど行事と重なってて、、、 妊活を気にしないという所から、呑んでよし。 妊活しているから、呑んではダメ。 みなさんの体験談等アドバイスを下さいo(*・ω・)ノ

  • 行事
  • 排卵日
  • 飲酒
  • 排卵
  • 体
  • はなはなまろん
  • 12
user-icon

みなさんは、旦那さんのお母さん.お父さんになにか行事の時に撮った、数枚だけでつくるアルバムとか渡したりしますか? 100日参りは終わりましたが、七五三など10枚程度で作ったりするんですかね? それともLINEで送って終わりですか? (写真プリントアウトしてそれだけ渡すとか…

  • 行事
  • 旦那
  • 七五三
  • 写真
  • アルバム
  • mini
  • 7
user-icon

先週から長女が年少で幼稚園に入園しました。 うちの園は週1回のプレや3歳児からの4年保育ですでに通っていたお子さんがほとんどです。娘はほんのわずかの一般募集で入りました。 元々たまたま知り合いの方が同学年に一人いるだけで、ほかにママ友はいません。 入園式翌日に父…

  • 行事
  • オムツ
  • 入園式
  • ママ友
  • 授乳
  • トラちゃん
  • 1
user-icon

今年度から時短正社員(保育士)として仕事復帰して 子供達は別の保育園に預けています。 復帰する時にパートか時短かで迷って パートでも担任持って欲しいと言われて どうせ担任持つなら時短正社員で戻っておいでよ、と言われて戻りましたが 始まって1ヶ月もたってませんが正…

  • 行事
  • 保育園
  • 保育
  • パート
  • 熱
  • もんもん
  • 2
user-icon

前駆陣痛なのは分かってるけど、ドキドキする…… 痛みは弱いけど、陣痛につながるかな……? 陣痛、いきみ逃しめちゃくちゃ怖い 早く産みたい気持ちと、来週上の子たちの行事ラッシュなのと、出産の恐怖が甦る

  • 行事
  • 前駆陣痛
  • 出産
  • 上の子
  • いきみ
  • みおりんまま
  • 1
user-icon

明日、シーミー(清明祭)が終わるまでの我慢だ。。。(-_-;) 今母方の祖母宅(祖母は3年前に他界)を借りて住まわせてもらっています。 明日、この家のシーミーがあるので、ここ一週間、家中、庭等を掃除しています。 普段からキレイにしていない私が悪いのですが、1日子供達…

  • 行事
  • 離乳食
  • お昼寝
  • 体重
  • 片付け
  • あもされ
  • 1
user-icon

お宮参りに行くための服は みなさんどんな感じの服にされましたか? これから子供の入学式や、卒業式といった 行事ごとにも使える服の方がいいですか🤔? またどんなところで買われたか、 教えてください🙇‍♀️🌸

  • 行事
  • お宮参り
  • 服
  • ❥❥ゆっちゃん
  • 3
user-icon

4月から認定園の幼稚園?保育園なのですが幼稚園の行事がおおくて仕事もあるので頻繁に休めないのですがどうすればよいですか(´;ω;`)?

  • 行事
  • 保育園
  • 保育
  • 幼稚園
  • さわちな
  • 3
user-icon

初めて投稿します。 結婚をして埼玉県から長野の北信地域に引っ越しました。 娘は2ヶ月半で昨日、初めて支援センターに行きました。行事をやっていたため。 参加している子達は同年代ですが、6ヶ月以上で…早く行きすぎたのか…。自分もお母さん達と上手く話せず。 疲れて帰って…

  • 行事
  • ママ友
  • 埼玉県
  • 結婚
  • 支援センター
  • ななな
  • 1
user-icon

抱っこ紐についてです🙋 7月7日が予定日なのですが…上の子も小学校へあがり行事だったりで小さいうちから外に行く機会が多くなりそうな気がします💦 産まれる前に新生児から使えるスリングを買って、首が座ったら抱っこ紐買いに行こうかな?!とざっくり思っていました🙆 主人と体…

  • 行事
  • 抱っこ紐
  • 予定日
  • スリング
  • 新生児
  • ぎゃびー
  • 3
user-icon

保育士の方に質問です! 子どもの保育園の行事と 自分の職場の行事の日にちが被ってたら どうしますか? 私は1歳児担任です。 担任を持っているのでなかなか行事は休みづらいですよね💦 息子の始めての行事を 諦めるしかないのでしょうか😭

  • 行事
  • 保育園
  • 1歳児
  • 保育
  • 1歳
  • chiii♡
  • 4
user-icon

皆さん義両親と仲良いですか? 私は今までお互い当たり障りない付き合いって感じでした。 でも結納、結婚式、出産、お七夜… そして今度の初節句と行事がある度に いい気がしない事がありました。 結局嫁は他人なんだよな~ 息子と孫さえいればいいんだろうな~ って思うことが多…

  • 行事
  • 旦那
  • 結婚式
  • 義両親
  • 出産
  • ぺぺ
  • 8
user-icon

来週札幌へ行きます!ニトリ文化ホール?です! 子供の行事があるときはオムツ替えの場所は、離乳食食べられるところはあるのでしょうか?また、近くにそう言ったいいところ知ってる方いたら教えてください!

  • 行事
  • 離乳食
  • オムツ
  • オムツ替え
  • ニトリ
  • まい
  • 0
user-icon

迷っています。 二人目を妊娠してギリギリまで働いていたA保育園に戻るべきか全く違うB保育園で働くべきか迷っています。 A保育園は上の子が一歳になったときからパートで働いていました。約2年半です。時給860円もともと働いていたところなので融通がきくとかが分かるの…

  • 行事
  • 保育園
  • 保育
  • 幼稚園
  • 車
  • だだいも
  • 4
user-icon

なんだか疲れました。 いつもお世話になってます。 現在4歳の自閉症男児を育ててます。 年中組からですが加配付きで先日無事入園式を終えて一安心もつかの間やはりなにも障がいがない園児たちと共にする園生活は苦難の連続です。 息子はまだおしゃべりができません。 できない…

  • 行事
  • 旦那
  • 入園式
  • 親
  • 4歳
  • ままりん
  • 5
user-icon

今年4月(今月から)未満児で2歳8ヶ月の息子を幼稚園に通わせ始めました。 親付き合いが好きではなく、友達を作りたいとはおもわないのですが、行事の際にぼっちにはなりたくはないので適度な距離感でお話できれば良いとは思っております。ただ、年間行事をみると約8回ほどしか親参…

  • 行事
  • 旦那
  • 保育園
  • 保育
  • 2歳
  • もも
  • 1
user-icon

明日は旦那の会社の行事に家族で参加予定〜✨美容院に新しい服を揃えて久々にドキドキワクワクしてる🤗 専業主婦はこうでもしないと普段着ひどいもんな。。(ㆀ˘・з・˘)

  • 行事
  • 旦那
  • 美容院
  • 家族
  • 服
  • ママ
  • 0
11441145114611471148 …1160…1180

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …

    1
  • 愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…

    2
  • 小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…

    3
  • あの…皆さんのお子さんもこの夏休み、「トラレロトラララ…」って言ってますか?この念仏みたい…

    4
  • 小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • イベント
  • 行事
  • 1146ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.