
義妹が県外に嫁に行き、二人暮らししています。義妹旦那は朝から夜まで…
義妹が県外に嫁に行き、二人暮らししています。義妹旦那は朝から夜まで働いて、帰ってくるのも深夜みたいです。収入もとてもいいみたいで専業主婦してる義妹です。
この間義妹が1週間ぐらい実家に帰ってきたみたいですが、どうやら理由が寂しいからっていう事でした。
私としては、専業主婦できるぐらい稼いでもらってるなら、ありがたいと思うし寂しいのは仕方ないって思うのですが。
義両親にしたら帰ってくるのはきっと嬉しいだろうし、義妹も楽だろうしwin winなので、この先このような事が何度もあると嫌だなーってちょっと思いました。
この事について旦那も義妹を庇護しているし。
いつも我が家の行事には義妹が付いてくるので、出来れば県外で主婦業してて頂きたいです笑
- ライン(7歳, 8歳)
コメント

退会ユーザー
人それぞれですよ(*^^*)
楽しいこと考えましょ!

退会ユーザー
親も妹も妹の旦那さんも納得してるなら別にいいんじゃないかなとおもいますが💦専業主婦は好きな時に実家に帰ったらダメなんですか??💦
私も県外で専業主婦ですが娘が幼稚園に入るまでは実家に意味なくプラプラ連泊しましたよ。。
-
ライン
意味なくプラプラだったらいいんですが、義妹が帰ってくるたびパーティーで💦うちの子供の口に義妹がチューしたり、ちょっと抱っこしてはお母さんかと思っちゃった?と声かけしてるので笑。会いたくないかもです😭
- 10月29日

はなまる
義実家に同居しているんですか??🤔
私もめっちゃ実家に帰るので嫌だと思われてるのかな、、💦
家族だけの行事に義妹さんだけがついて来るんですか?
それだったら少し遠慮していただきたいですね😰
-
ライン
そうです。家族の行事に付いて来ます。お食い初めやお宮参りとか全部付いてくるので💦
- 10月29日

にゃん
私も家族と離れて暮らしてます。
転勤族なので各地転々としてます。
専業主婦で転勤族なので働きたくても働けないし、まわりに友達いないし。
寂しいので実家によく帰りますよー。
同居されてるお嫁さんいるなら
少しは遠慮するかもしれないですけど。
実家が癒しの場所です
(´;ω;`)
-
ライン
ですよね。そうゆう方も沢山いますよね。もうちょっと私も寛大になろうと思います。気づかせてくれてありがとうございました😊
- 10月29日
ライン
ありがとうございます❤️❤️❤️
退会ユーザー
義理の妹さんにも何か事情があるかもしれないし…(表向きは「寂しい」と言っているだけで。)
こはるさんの家の行事についてくるのはどうかと思いますが…( ̄▽ ̄)