
コメント

a...
アレルギーの物が入っていた可能性ありませんか?

ママリ
食中毒か胃がもたれて戻したのかですかね💦
多分夜くらいに熱が出ると思うので
吐いてるならなるべく何も取らせないように、もし水分取れそうなら少しでも多く取らせてあげてください。
食欲があればお粥など消化のいいものをあげてください!
あまりにも嘔吐の回数が多かったり
ぐったりしてるようでしたら急患に連れて行ってあげてください!!
-
ゆう
ありがとうございます。
お茶を少し飲ませたのですが
吐いてしまって…
少し様子見て、判断してみます💦💦💦- 10月28日

mnmndan
ウイルス性の胃腸炎だと思いますよ。
少しずつ水分をとって、夜ごはんはは無理しないであげてください。
明日は辛いと思うのでおやすみしてあげてくださいね。お大事に。
-
ゆう
ありがとうございます。
しばらく吐くことがあって
ぐったりしだして下痢もあったので
救急連れて行ったら
jeciさんの、おっしゃる通り
ウイルス性の胃腸炎でした…
今は吐きどめの座薬を入れてもらって
元気なってきたので
少し経口補水液を飲ませました。
明日はお休みさせます。
ありがとうございました。- 10月28日
ゆう
ありがとうございます。
アレルギーは無くて
今まで普通に家庭でも食べてた物が
お弁当にも入ってたので
アレルギーではないかと…
a...
んーなら#8000に電話してみて聞いた方が安心かもしれませんね💦
ゆう
あ、#8000がありましたね💦💦
少し様子見て、電話してみます💦