女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
実父が脳梗塞から認知症と要介護4になり3月末から施設に入っています。 ですが、本人はなぜ自分は歩けるし(実際は歩くのは難しいです)ボケてもないのに施設にいないといけないんだと、早く迎えに来いと怒っています。 認知症のせいか怒りっぽくなっているようです。 他の入居者の…
年中・年長で、療育行ってるお子さんのスケジュールよかったら、教えて欲しいです☺︎ 年中の息子の療育・児童発達の回数について悩んでいます🥲 自閉症スペクトラムでIQ75の多動で知的はグレーな感じです。年少では加配の先生がついてくれてましたが、年中は様子見で先生がついて…
自閉症、知的の診断をされました3歳息子がいます。 あまり詳しくないので教えて頂きたいです。 不快に思われたら申し訳ありません。 4月から保育園&療育です、 息子は言葉がない単語のみ、多動、我慢ができない、トイレが出来ない、危険性が分からない、お友達との関わり方が分…
ダッシュでどこまでも行ってしまう 本当に一緒に歩きません 今日もショッピングモール行きましたが、永遠にどこまでもダッシュ 一生追いかけています 多動なのでしょうか?
先日3歳になりました。(4月上旬生まれです) 言葉がゆっくりで、だいぶ話せるようにはなったものの 不明瞭だったり会話は成り立たなかったりしてるので 3歳児健診(もう数日後です💦)引っかかるだろうなーとは思ってます 保育園も行ってます。 ⚪︎3語分は言えます ⚪︎「保育園で何し…
多動っていつか落ち着くんでしょうか。 3歳の息子が療育通って半年になりますが未だに買い物や通ってるこども園でウロチョロしてじっとできません。 娘のクラスに勝手に入ったり知らない子に抱きついたりほんとに疲れます。 先生からも嫌がられてるんじゃないかと思ってしまいま…
集団療育に通い始めたのですが、通い続けていいものか悩んでいます。相談にのってください😭1〜3歳の低年齢、定員10人の療育です。 うちの子はおとなしく、穏やかなタイプなのですが、周りのお友達は低年齢もあり発語がほぼ無し、結構激しめタイプが多めです。悪気ないのはわかっ…
多動、落ち着きがない子が通う療育は どのようなことをトレーニングしますか? 集団、個別どちらがいいとかはありますか? 集団に混じると移動が遅れることがある お友達の名前をあまり呼ばない、興味ない?(もくもくと1人で遊び寄ってくる子がいれば遊ぶことも?) 積極的な行…
知り合いに、多動のヤバさは本当尋常じゃないから!と言われたのですが、実際お子さんが多動の方、お子さんの様子教えて頂きたいです。
1歳半で 落ち着きないってあるあるですか?? 支援センター行っても常に動いてる、椅子に座ってられない、買い物行ったら動きすぎて買い物どころじゃなくなります😮💨 多動なんですかね?? この落ち着き具合ほんと勘弁してくれ~って感じです😮💨 1歳半ってこんなもんですか?
1歳5ヶ月くらいの子どもって、外で歩かせている時、ちゃんと親についていったり、ずっと手を繋いでくれたり、前を歩いていてもこまめに振り返ったりしてくれますか? 私の子どもは、わりとスタスタ行ってしまいます。 どれくらいで落ち着いてくれるものなのでしょうか? ADHD(…
1歳になる息子が 目は合うし、笑わしたらけたけた笑うけど 模倣はパチパチのみ(自信持って真似してると言えない) 最近やたらと 掃除機や、扉の開け閉めにこだわっている コロコロ動かせる車のおもちゃが好き 落ち着きなく抱っこしてもキョロキョロ 歩いて奇声あげてハイテンシ…
年中の子の親子遠足、欠席は良くないでしょうか? 加配が付いているため、普段の遠足も私が付き添って行くことがあります。他の加配付けてるお母さんも同じです。 すぐ抱っこ、多動もあり毎回ものすごい疲れます… もう午後寝たきりになるくらいに🥲 今回は交通公園に行くようで…
親も子供本人も気にしていないのに、発達障害と診断されることはあるんでしょうか? 先日、健診に行って、待合室で静かに座っていることができず、心理士から多動と言われ、母子手帳にもボールペンで書かれました🥲 子供はもちろん、私としては寝耳に水💦 園の先生からも何も言わ…
落ち着きがない1歳9ヶ月男の子... 外出すると、 最初はちゃんと手を繋いでいるのですが、 途中から手を振り払って走り始めたり床をハイハイしたり 無理に止めるとゴロンと床に寝転がって静かにこちらを見て 、わざと目を逸らすとその隙にニヤニヤしながらまた逃走😅 色々な場所…
明日で1歳になります。 ばいばい や ちょうだい、おいでなどの簡単な言葉の理解がない。名前呼んでも、手を挙げたりもしない 私が指さしした方向も見ない 模倣はたぶんパチパチのみ。それも真似か微妙なとこ。1人でもするし、私に続けてしない時もある 名前呼んで振り向くか振…
多動なんですかね? もうすぐ1歳4ヶ月になりますが、ずっと動いてます。家でも全然じっとしてくれなくて、多動を疑ってます。 このくらいの月齢の時、みなさんの子どもさんはどんな感じでしたか? また、どのくらいで落ち着きましたか? ご回答お待ちしてます🙏
あー。なんで寝ないの? 寝る直前まで多動なんか、、
歯医者の託児の利用について。 やっぱり定型発達の子が基本ですよね.... 発達グレーの多動傾向(4歳)だと難しいですよね。 そもそも1時間半の治療で待っててもらうのが無理でしょうか? 幼稚園休みなの忘れていて予約してしまって、キャンセル料発生してしまうし急遽託児予約しま…
もうすぐ1歳になる息子ですが 簡単な意思疎通みたいなのもないし、 模倣もバイバイやはーいとか全然増えず 抱っこしても周りキョロキョロ。 目は合うし笑い合うけど よく動き回り多動 こだわりや癇癪も強く コロコロ動くものばかり動かしたがったり なんかもしかしたら…って思…
2歳、家でもどこでも全く座ってらいれない、多動でしょうか? 病院などの待合室のような座って待たなければならない場所で1秒も座れません。一生ウロウロ、椅子に乗っては1秒もしないうちに降りてはウロウロ。 実家や友人宅に行っても座ってることは絶対ないです。 唯一座っ…
子育てはまだまだまだまだ終わらないし、毎日疲弊して対応してるけどふとあぁ成長してるんだ。離れて行くんだ。と胸がザワザワしました。 すぐ終わりの方向を見てしまい、勝手に寂しがったり悲しくなる傾向があります。幼稚園も入園した当初から卒園を想像して泣きそうになりまし…
3歳目前の男の子です。ASD疑惑有りでしょうか? ⚪︎多弁 →1人遊びの時に1人でずっと喋ってます。おままごとで車同士を会話させていることも。 ⚪︎つま先歩き →ちょっと前までしてましたが最近なくなりました ⚪︎集団行動が怪しい →朝登園後の体操の時に参加しない。指示を聞くとい…
知的障害お子様をお持ちの皆さん、 障害者駐車場は利用したことありますか? 車椅子マークですが、全障害者が対象で知的障害もOKとのこと。 息子は重度知的障害、多動気味、待っててね等、言葉の理解は皆無。 一瞬足りとも目や手をはなせないし駐車場はいつもヒヤヒヤです。 入…
1歳11ヶ月の娘 バスに初めて乗りました。 結果、暴れて落ち着きなく大変で途中私が泣きたくなりました。月齢が進めば落ち着いて乗れますかね…? 現在、ふたりめ育休中、今年の10月ごろに復帰予定です。 職場復帰の際は、自宅からバスに乗って(13分ほど)駅まで移動し、駅近くの…
発達障害児の入学、登校について。 うちはIQ78の自閉スペクトラム、境界知能です。 娘のことは色々投稿したのでわかる人は分かると思います。 普通級と迷って散々渋りましたが学校側から最初、発達検査結果の書面に書かれたIQだけで判断されて知的学級を勧められてバトルもした…
今月10ヶ月になる男の子の母です。 7ヶ月後半からハイハイをするようになり 活発に動くようになってきたのですが、 明らか落ち着きがなく、私たちの膝の上で 座ることなどあまりありません。 私が保育士をしていてたくさんの子どもたちを みてきているので、多動では?と心配…
長女が発達障害です。 多動や不注意が強いです。 最近特に酷くて、怒ったり泣いたり我慢も出来ないのでワガママ言って我慢させようもんなら大癇癪です💧 家でも何かにぶつかる、ご飯中でも踊るので手が当たってお茶をこぼす、ジップロックのチャック閉め忘れて中身全部こぼす、電…
9ヶ月になったばかりの娘、ずーーっと動いているのですがこんなものですか🥹?? 落ち着きなさすぎですか?? 上の子はもうすぐ3歳の男の子ですが、運動発達ゆっくり(首座り5ヶ月、ズリバイ9ヶ月、つかまり立ち11ヶ月)だったのもあり行動がおとなしめで、9ヶ月頃は静かに座…
先日の幼稚園のプレ保育の出来事です。 比べたら良くないとわかりつつも、うちの娘は先生の話聞かないし、指示が通らないし、教室から脱走するしで、多動でとにかく落ち着きが無いです。 座ろうね、とか帰る準備しようねと私が近づくとダッシュで逃げられるし、もう声かけるのダ…
全ての質問の中で人気のランキング
兵庫県の保育園の放火予告の連絡来ましたか?🥲 時間も意味不明だし、県内のって1つなのか、何…
山口県にお住まいの方、西京銀行の口座開設キャンペーンで口座を作られた方いらっしゃいますか…
マクドナルドで明日発売のニューヨークチーズケーキのマックフルーリーは妊娠中はやめた方が良…
滋賀県大津市保育園一次結果きました、フルタイムで 第6希望まで書いてて全落ちでした さすがに…
グリローズのランドセル、人気のものはいつぐらいに売り切れますか?😣