女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
療育すすめられました! 保育園決まれー😭 思いを書けるところがないのでこちらへ失礼します 昨年夏から一時預かりスタートで仕事も始め 待機児童のまま来年度4月入園希望の申請もして いる中、言葉が遅めだなということや 目があいにくいかな?など気になることがあったので …
多動なのかほんとに悩んでいます。 上の子が、全くじっとしとかず、スーパーや外食などしたら、手も握らず、好きなところに走っていきます。 無理やり手を繋ぐと、その場に寝転がったりと本当に困っています💦 同じような方おられますか? 保育園でのお集まりは、座って絵本など見…
適切なカテがどこだかわからずこちらですみません。 今日杉山愛さんの45歳での妊娠に心が揺れました。 今42歳で子どもが3歳9ヶ月。 一年早く通わせた幼稚園にも馴染み、やっと育児が落ち着いて来て楽になって来てるからこそ最後のチャンスなのかな…なんて思ってしまい。 子ども…
教えて下さい。 多動気味の息子がいます。 まだ病院や保育園の先生には何も言われていません。 保育園や家では普通なのですが、買い物や出掛けた時にスイッチが入ると走り回ったり、人にわざとぶつかったりします。 保育園ではわりと静かな方で先生に言ってもそんな事するんです…
一歳半になる娘がいます 娘は多動と過敏と自我がつよく足が悪いです膝からO脚で足首が弱いです 今日義父と旦那と私と娘が歩いてる時に良く娘は足が悪いので転けたりぶつかったりしていました 私はなるべく危ない時は手を出すよにしてたのですが義父が歩かせるの危ないから抱っこ…
二歳の男の子の母です。 最近、耳を押さえて痛い痛いと言っています。耳鼻科では問題ないと言われたので、頭痛を疑っています。とても頻回なので心配です。 岡山市で小児で脳神経外科に行くなら、どこの病院がいいのでしょうか?多動傾向の子どもなので、予約なしで長く待つのは…
今月で2歳6ヶ月の息子がいます。 保育所から 多動なので発達相談してくださいと言われております。(絵本の読み聞かせとかで座っていけない場面に走り回る等) 来月あたりに心理士さんや保健師さんと発達相談する段取りの予定です。 家では 困り事はありません。外出では元気や…
不安です。 息子は先天性心疾患です。 手術4回してます。 言葉がでていたのに、喋らなくなりました。 あ、う、などは言いますが、前言っていた ママ、まんま、は言わなくなりました。 気になり担当医に相談したところ、担当医の先生も気になっていたようで、療育施設に行くこと…
今4歳、今年5歳になる上の子ですが、歯医者さんが嫌いで大暴れします。 神経まで達してる大きな虫歯があるので歯医者に通ってるのですが、毎回体を押さえ付けながら治療してもらってます。 吃音症で、多動気味なので療育に通う予定なのですが、普通4歳〜5歳だと大人しく治療…
保育園のお迎えの度に、担任ではない先生(園児全員をまとめているベテランの先生)に色々言われてストレスです。 娘は小規模保育園に通ってます。 いつもお迎えのときに担任の先生と話すのですが、そのときにベテランの先生が出てきて、娘が今日できなかったことやマイナスなこと…
多動ってどんな感じから多動といいますか? 2歳の男の子ですが 家の中でよく走りまわります。走ったり回ったり、、 テレビを見る時などは静かに見ていて おもちゃで遊ぶ時もその場で遊ぶことが多いです。 散歩や買い物行く時は手を繋いで振りほどいて走り去るとかはないです。 …
明日子供の心理評価をするんですが、どうやってやるんですかね4歳で発達障害の多動と自閉スペクトラムです。
支援級、情緒級について。IQ93で本当普通の元気な男の子。 ただ、敏感で色々感じやすく幼稚園の行き渋りや多動系があり幼稚園時代悩みました。 医師にかかると情緒障害。 でも本当普通の子。 そこで、幼稚園行き渋りをかなり苦しんだ為、 小学校も最初が不安で情緒級を申請。 …
発達・発育 のことなど、長くなりますがすみません。 K式?の検査を心理士さんに行っていただきました。 呼んでも反応がなかったことや、言葉のスピード、目が合わないことなど少し気になる点があったり 相談センターの方の紹介で小児科に行き 1週間後には受けれるということで…
2人目妊娠中です。 1人目の時はほとんど胎動がなく、胎動があると生きてるんだ。と安心するくらい。本当に胎動が少なかったのもあり、生まれてからもほとんど手がかからず、保育園でも静かな子です。が、2人目は一日中胎動を感じ、元気なのは良い事なのですが、生まれてから心配…
私は今気持ちとしては2人目欲しいです。 でも、息子が発達遅延で1年程の遅れが見られ、指さしもまだで、単語も一つです。意思疎通が難しいし、多動気味で、外に出れば自転車や車が走っていても自らぶつかりに行こうとするので手を絶対に離す事はもちろん、公園内でも少しでも目を…
幼稚園決めについて。 4月からプレに通わせる幼稚園が1つ決まっています。 そこは、モンテッソーリ教育や、広い園庭、家からの通いやすさもありそこに決めました。 見学や申し込みを行ったのが8〜10月と、約半年前になります。 息子がその間にそれなりに成長するだろうと思ってい…
子育てが嫌になった!!! 上の子は知的障害、言語障害、多動 と昨日言われて、やっぱりかって感じ🥺 買い物も家で過ごすのも大変🥺 療育探さなきゃだし🥺 下の子は強めの食物アレルギーで なんでも食べれない🥺 アナフィラキシーで入院にもなって怖い🥺 あーもーどうしよー子育て…
もうすぐ2才になる女の子ですが、1才6ヶ月検診で動き回りすぎといわれ、2才半検診までとりあえず様子を見ましょうといわれました! 歩きだしたのは1才3ヶ月です! 今ではあっちこっち行って、絶対に反対方向にキャー言いながら走っていきます!!常に歩き回るときはテンショ…
3歳5ヶ月の長男が発達のんびりさんで療育に通っています。多動があり、外に出るのが大変です… 同じように発達障害があり、多動がひどい方外に出る時どうしてますか?
もうすぐ2歳になる娘を持ちます 発達がゆっくりで自閉症グレーの疑いがあります 今度東京に引っ越したら、復職し保育園に入れるつもりなのですが 発達ゆっくりの娘が入れるか不安です よく保育園に入園を断られるとネットで聞くのですが、やはりあるんでしょうか? ちなみに今娘…
この症状は多動や発達障害などに当てはまるのでしょうか? どなたかわかる方教えてください🥺 現在1歳2ヶ月の男の子です。 一日中常に落ち着きがなく止まることなく歩き回る。 おもちゃ箱はひっくり返されて物は投げてます。 とにかく好奇心旺盛、猪突猛進。 人見知りは全くな…
HSP、ADHD、パニック障害で悩んでいます。特にADHD注意欠陥、多動性障害で仕事にかなり支障をきたしていて、そんな自分に疲れてしまいます。以前は札幌のクリニックにたまにですが通っていましたが、地元の病院は10年ほど前に行った時、先生があまりに合わなくてそれからは都心の…
3歳の娘がいます。 娘はとにかく元気で人見知りもなく、どこに行ってもすぐ打ち解け、楽しく遊ぶタイプなのですが、とにかく落ち着きがないです。 家の中では、ソファーからジャンプしたり、部屋の隅から隅まで何度も走って往復しソファに突っ込んで行ったり、ソファーで逆…
「発達遅延?」 朝から元気に動き回ります。 奇声を発することもあり、機嫌が良くても悪くても1日中大変です💦 先日1歳半健診を受けてきたのですが、皆大人しく母親と待機していました。 多動に関しては「お買い物とか大変ね」と言われただけで終わりです。 発語がないことは…
2人目についてです。 成長スピードがとても早くびっくりしています。 ささいな疑問なのですが、 早すぎて体に負担とかはないんですかね?🤣 多動とかも関係ありますかね。 今からじゃわからないとは思いますが。 3ヶ月で寝返り、7ヶ月の今普通につかまり立ちをしています。身体…
前を向いて育てていくしかない、自分が強くなるしかないと思いながらもどうにも胸が苦しいです 下の息子がここ最近になって目が合いにくさが増してきました。 家の中を走りまわり、名前を呼んでも反応がほとんどありません。 今日も保育園に預ける時に目を全く合わすことなく、部…
3歳9ヶ月✨ママ何してるの?って問いかけるようになってきた😂 ○○してるよって言うと笑顔で○○〜?って聞き返してきてあー会話してる感じだなぁって感動🥺✨ あと○○する!って意思を持って言うことも多くなってきたしこの子なりにゆっくり成長してる☺️ 相変わらず口の多動だけど確実…
8か月の赤ちゃんですが、 座ってご飯食べません。 椅子の写真あります。 立ったりします。 多動ですか?
発育 発達 状況について 長くなります。すみません。 昨年夏から一時預かりを利用中の待機児童です。 お昼寝をしないことが続いたことがあり 多動傾向もみられるので保育園に発育のことなど みていただける小児科医が来られる日があるからと 先生に勧められました。 同時期…
全ての質問の中で人気のランキング
ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…
セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲
初めて万博に行くため教えてください。 並ぶのは家族全員でとのことですが、 例えばわたしと友…
旦那の風俗サイト閲覧、見て見ぬふりすべき? 似たような経験された方々の ご意見をまた頂けた…
10月に福山市民病院で出産予定の経産婦です! 1人目は個人病院で帝王切開で出産し、今回は妊娠…