女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
2歳7ヶ月 特に診断などはおりていませんが多動傾向のある男の子です。 プレ幼稚園やめた方が良いのか悩んでいます。 月2.3回程度親子参加のプレ幼稚園に行っていますが、クラスで1人だけまったく座ってられません。 教室から出て行くことはほぼなくなりましたが、うろうろして…
3歳2ヶ月の子供の首振り、くるくる回る行為、たまに横目でみる。についてです。 うちの子はまだ言葉もでず、発達障害を疑っています。 現在は発達の検査は受けていますが病院でではないので診断名などはつきません。(病院で改めて検査するか検討中)ただ、親の私が否定したいだ…
3歳頃まで言葉が遅く、宇宙語がほとんどだったお子さんで、3歳以降爆発的に言葉が発達し、特に何の障がいもなく育った方に質問です。 それ以外の方もコメント大歓迎です😌 言葉の爆発期を迎える前、言葉が遅れ気味な件以外に気になる点はありましたか?? 例えば明らかに多動だ…
一歳半の男の子がいます。 話せる言葉が全然無くて不安になります… 指差しもないです。 家でも、病院の待合室でも、あちこち移動してあれこれ触りたがって、それは触れないよ。と何度言っても聞かなかったりでかなり大変です。 お外行こうか?と言うと玄関まで行き、靴を履く…
発達障害、吃音について 我が子同然の甥っ子について。 吃音 →年中から。当時の担任があまり良くない若い先生で今は飛ばされて幼稚園にはいません。言葉を喋るようになったのも幼稚園入学からで、一気に色々な言葉を吸収しようとして一時的なものかと思ったけど、会話のキャッ…
足が細身の子はどのメーカーのスニーカーがオススメですか? ほんとは靴屋さんで実際履かせた方がいいんでしょうけど、息子は少し自閉症傾向と多動があり難しいです。 素人が測って足囲Eでした。 ニューバランス、イフミーは大きめですよね? 瞬足とかですかね?
家の中で子供と2人で遊ぶのが苦手です。 おもちゃで遊んでも1回2回やって、すぐママやって!と渡してきたり、これをやる!って言われ用意しても結局やらなかったりします。 何をやるにも私がやるハメになり、ものすごく面倒くさいです。おもちゃを買ってもすぐ無駄になってしまい…
2歳7ヶ月ってこんなもんですか?😢 2歳7ヶ月の男の子を育てています。 ひとりっ子です。 今日はどうしても食器を買わないといけなくて 嫌だなぁと思いつつ息子を連れてお店に行きました。 お店に入る前に「お店の物は触らないよ。見てるだけね」と何度もお話ししたけれど、…
娘の話し方の癖?が気になります 例えばジュース飲みたい!リンゴジュースちょうだいと言われて ジュースを渡したとします 私)ジュース、どうぞ 娘)ジュース、どうぞ、ありがとう、りんご、ジュース、どうぞ、ありがとう なと数秒間の間に⬆︎の様な感じで話します 私にジュース…
幼稚園の先生されている方教えてください… 昨日、幼稚園の先生をしている保育士の友人が生後1ヶ月の息子に会いに来たのですが、息子を見て、 よく動くね〜すごい多動だな〜笑 と言いました💭多動 という表現に違和感を感じたのですが、多動と言うということはやっぱりそういう所…
特性のあるお子さん保育園、幼稚園見学の際絶対伝えた方がいい聞いてた方がいいことありますか??聞いた話でも大丈夫です!! 知的障害(他自閉や多動あり)の特性の強い娘の幼稚園探してで迷ってます まだ見学にも行ってませんが ママリ読むと見学から入園断られたり、入って退園を…
未だに手を繋いで歩いてくれません 移動はベビーカー必須 外だと自分の行きたい場所に行ってしまいます 支援センターでは、オモチャをとっかえひっかえして、あちこち動きまわり、他の子が遊んでるオモチャでも遊んでしまいます。 多動でしょうか、、 言葉は単語40個以上、二…
皆さんの育児が大変な時期はいつでしたか🥲? 1歳8ヶ月の娘がいます。多動なところがあり、歩けるようになってから自宅でも目を離せず大変な思いで子育てしています。思えば赤ちゃんのときは全く泣かず永遠と寝ている子だったため、母からは「眠り姫」と呼ばれていました。周りの友…
療育についてです。 例えば自分の子供が 多動なし他害なしの比較的静かなタイプのグレーゾーン又は軽度の発達障害の場合だとして 通っている療育のクラスに、自分の子供とは違うレベルの お子さんが何人か居るのは良い環境でしょうか❓ もちろん、自分の子供よりレベルの高いお…
1人になりたいって思ったらだめなんですか?旦那にそういうと子ども産んだんならわかっていたことじゃんと言われます。何するにも一緒…1人の時間なんてない。三女を連れて仕事。それも当たり前。長女の聴力障害を調べたり次女の多動をみたり保健師さんに相談するのも私、もう疲れた
床に寝かせておくとめっちゃ手足をバタバタします。 検索したら多動と出てきて怖いです…
自閉症の中でも おとなしい子、落ち着きない子っていますか? ものすごく多動の場合、 どういったことが目立ちますか? ADHDの可能性などもあわせて教えてください!
【多動性について】 2歳になる娘ですが、言葉の遅れなどはなく、これまでの検診などでも指摘されたことはないのですが、下記の点で多動性なのでは?と気になっています。 ・ぴょんぴょんと跳び跳ねることが多い ・ごはんの時、おとなしく食べているときもあるが、20分程で席をた…
多動でやんちゃな娘をみていて どちらかというお、 素直で性格のいい子だなぁと思います。 (あくまで今現在ですが。) ほかの子供をいじめたり、そういうことは しません。 子供なのに大丈夫?とか、一緒に遊ぼう?とか そんな感じの子供です。 自分より小さい子を可愛がり、動物…
公園でたまに会うママさんに、「〇〇ちゃん(うちの子)て、多動っぽくなーい?」って言われた。 は?失礼じゃない? 「あ?」 って出ちゃったら「いや、まだわかんないけどね!」とか言われた。なにが? 他の子のママにもそういうこと言ってるみたい。 発達障害心配だよねとか…
多動の子は家でもじっとしてませんか? 食事中や習い事、お店等で明らかに他の子より動き回るので少し多動傾向があるのかなと疑ってましたが、じっとしてなきゃいけないときに限って動き回ってる事に気づきました。 家で自由に過ごせる時間は割とじっとしてます🙄 これは天邪鬼な…
自閉 多動の7歳👦(連れ子)と同じ空間に居るだけで こんなにも自分がストレスを感じるとは… お腹の張りもあり、ストレス感じてるのが体でわかって辛い。。。
病院の待ち時間がほんと地獄です… 下の子連れでさらに大変になりました。 多動傾向あるでしょうか…😓 ひたすら院内を走り回り、外に出て行こうとしたり、人見知りがないので知らない人やお友達に絡みまくる娘… 呼んでも戻って来ません 言葉も遅れているので、発達障害じゃ…
お子様が発達障害の診断ついてる、またはグレーゾーンの方、そうでない方もお話聞いて欲しいです。 年長のグレーゾーンの子供がいます。 体を動かすことが好きなので、本人も体験してやりたいとの事だったので体操教室に入会しました。 多動はなく列に並んでの参加はできてまし…
上の子がもともとわがまま、元気すぎてうるさいところがある 赤ちゃんがいるので赤ちゃん返りもあるんですが 旦那が上の子だけ可愛がってたので収まってました でも最近赤ちゃんが寝返りし出してかわいくなったのか、旦那が下の子をかわいがって 上の子を叱りすぎるようになりま…
こども園の幼稚園部にこどもが通っています。妊娠中なので、新2号認定です。 大雨警報が朝七時の時点で発令されていると、幼稚園部はお休みになってしまいます。保育園部は普段通り預かってもらえます。 そこで質問なのですが、明日どうしても外せない用事がありますが、朝方…
うちの子多動でしょうか 支援センターでは、あちこち歩き回り、おもちゃとっかえひっかえして、他の子が遊んでるおもちゃでも遊び始めます。 一つのおもちゃに集中して遊ぶことが出来ません 手遊びは最後まで参加出来ますが、読み聞かせは途中で脱走してしまいます。 手も繋い…
子供の発達や日常生活で悩みがあって市の保健師さんに久しぶりに電話をしました。 離乳食の時以来なので1年ぶりくらいでしょうか。 地区の担当の方が出て、私もちょうど電話しようと思ってたんですよーと言われて、最近電話してなかったのになぜだろう?となり。 1歳半健診の時に…
発達障害、グレー、こだわりが強い子をもつママさんのみに質問です😣 4歳8ヶ月男の子ママです。 どういう対応が正解か、どうすればいいか真剣に悩んでいます。 最近息子がママ見てー!〇〇ってなに?(大体知ってること)と、園に通う時以外一日中いいます。 私がトイレなどリビ…
全ての質問の中で人気のランキング
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
みてね GPS トークなしを購入しようと思っているのですが、 この第3世代とMG04はどう違うので…
マックの炭火焼肉風てりたま食べた方います…? イメージと違いすぎてびっくりしません…? 肉……
なんか、ジレ論争があるらしく、卒園式、入学式に着てく新しいペプラムのジレ買っちゃったんで…
今週の土曜日に卒園式でしたが、 欠席になりそうです。 このタイミングで、流行りの水疱瘡にか…