※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

2歳の子供が多動・衝動性が気になるが、医師から問題なし。療育センターでは多動の要素あり。保育園選択で迷っており、のびのび遊ぶ保育園と英語重視のインターナショナルスクールのどちらが良いか悩んでいる。

子供の教育や発達に詳しい方からアドバイス頂きたいです。子供の保育園の入園先についてです。
現在2歳の子供がいます。小さい頃から多動・衝動性が気になっています。具体的には出掛けても自分の行きたい方向に飛び出す、ふらふらして真っ直ぐ歩けない、欲しいものがあると凄い勢いで飛びつくなどです。椅子に座ることが苦手で、遊びも苦手な遊びと得意な遊びに差があります。育児している私からすると育てにくいと感じていて多動を疑っているのですが、言葉が年齢に応じて出ていることや周りのお友達と問題なく遊べていることから小児科の先生からは問題ないと言われ検診でも問題ないとされます。しかし、療育センターで専門の先生に見てもらったところ「多動の要素がある。しかし年齢が小さいのでこれから保育園や幼稚園に通って集団生活をしてみて、半年から1年くらいすると集団に馴染めるのか、浮くのかわかるので様子見」だと言われました。療育には定型発達だったとしても通ったらプラスになること、育休中に手続きをしておいた方が楽なことを理由に療育を勧められ、4月から通う予定です。
ここからが本題なのですが、4月から保育園の入園を予定しています。2箇所内定を頂いており、入園先に迷っています。1箇所は自宅近くにある規模の大きな保育園で療育に行っている子供や発達障害の診断がついている子供も受け入れている園です。のびのび遊ぶことが方針で行事やお勉強などはほぼありません。もう一つの園はインターナショナルスクールです。私の家は外国籍なこともあり、子供には小さい頃から英語教育で、国際的な視野を持ち生きる子供になって欲しいという気持ちがあります。しかし、インターナショナルスクールは英語のレッスンについていけるか心配ですし、発達障害でも受け入れますと言ってくれる園の方が手厚く、のびのび見てくれて子供にとっては楽そうです。
しかし周りについていけないとまだわかった訳でも無いのに決めつけてしまうのもどうなのかとも思います。主人は「子供のことを信じてみれば?まだ年齢が小さいから障害があるなんてわからないよ」と言っています。半年ほど前から習い事には通っているのですが、初回よりも椅子に座ったりお友達と遊んだり、先生の指示が通ったりと凄く成長を感じ、少人数ですが周りとの差はなく習い事が行えています。
今はのびのびとした保育園に入園しようという気持ちではいるのですが、なんとなくインターナショナルスクールを諦められていません。このような子供の発達の状況で のびのび遊ぶことが中心の保育園に行くか、英語のレッスン重視のインターナショナルスクールに行くか何かアドバイスを頂けたらと思います。

コメント

はじめてのママリ🔰

うーん、不安を抱えたことのある人間なら、お母さんの感覚で安心して任せられるかが大事かと思うんですが。
それと、前者の保育園の方が周りの保護者も理解のある人が多い傾向にあるような気がします。

インターの方では、
もし集団生活に問題が出た場合、転園など勧められたりはしないでしょうか?
そして、小学校からもインターに進むご予定ですか?
そうじゃないなら尚更前者かなと思います。
ご家族が多国籍なら、ご家庭での指導で十分対応可能かと思うのですが。