
2歳の双子の食事でおかわりの方法に悩んでいます。保育園では好きなものだけおかわりできるため、家でも同じように要求され困っています。全て完食してからおかわりを促したいのですが、子どもたちが納得せず、毎日苦労しています。どうすれば良いでしょうか。
2歳双子の食事(おかわりの方法)で悩んでいます💦
先日2歳になったばかりの双子がいます。
食べる事が大好きなので保育園の給食は
毎回おかわりしているのですが
保育園ではおかわりしたいメニューのお皿を
指差したり、お皿を先生のところに持って行くと
先生がおかわりを入れてくれるシステムみたいです。
例えば、一つのおかずだけおかわりし続けて
他の白米や味噌汁が手元に残っていたとしても
それは別にオッケーとされているみたいです💦
うちの子達は最終的には先生達が
色々と声掛けをしてくれて手元に残っているおかずや
嫌いな野菜なども全部完食しているみたいなのですが、
家でもその方法でおかわりを要求されます💦
そもそも私の認識だと
給食などのおかわりって全部完食してから
追加でご飯やおかずをもらうものだと思っていたので
完食する前に好きな物だけおかわりできるシステムは
初めてでした💦
双子は家でも大好きな魚やお肉だけ一瞬で食べて
すぐ追加でおかわりを要求してきます。
お米や他のおかずには一切手をつけていないのに・・
おかわり用に少し多めに作っているとはいえ、
給食で余っている量と家のおかずで余っている量は
全然違うので好きなものだけを
何回も食べさせるというのは流石に限界があります💦
そして何より全部きちんと食べてからおかわり
という習慣を付けたいのですが、
保育園のやり方に慣れてしまっているので
家では同じやり方でおかわりがもらえないことが
不満で毎日2人に泣き叫ばれています😥
まだ言葉も話せないし、
ちゃんと理解も出来ない年齢なので
説明しても分かるわけもなく・・
毎日どうにかして他のおかずに気を逸らしたり
目の前でおにぎりを作って気を逸らしたり
色々工夫をしているつもりですが
双子もだんだんと騙されなくなってきました😥
あまりにしつこい場合はご飯を下げたり、
目の前におかわり用のおかずを置いて
視覚的に「これでおかわりおしまい」と
見せた事もありますが
2人とも吐くまで発狂して怒ったり、
夜中にお腹が空いて2人で泣き喚いたり、
手に負えなくなってしまいました😥
こういう時どうしたら良いのでしょうか・・
もう毎日のご飯が憂鬱で仕方ないです・・
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
食事に関しては、そのご家庭で考え方が違うと思いますし正解もないと思います🙆♀️
私は、2歳ならあんま気にしないです。
おかずのおかわりあるならあげて、もうないよー!でその後ごはんも食べてくれるならそれでいいかなと🙆♀️
はじめてのママリ🔰
家だと甘えが出るのか、おかずのおかわりが終わってもご飯を食べずにひたすらおかずの要求ばかりで😞
でもずっと要求ばっかり聞いてたらキリないですし泣き喚かれてもそこは私が耐えるしかないですよね😭
ありがとうございます!