女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
担任から何の報告もない スクールカウンセラーも予約いっぱいだから9月でどうですか??と言われた。 多動すぎて、授業中、手に追えなかったら、学校から報告ありますよね?? 懇談会でいきなり支援級どうですか??とか言われた方いますか??
3歳2ヶ月の息子の言葉が少なくて皆さんに相談したいです。 来月末に保健センターでの発達相談の予約しました。 息子の様子です。 心配なこと *語彙が少ない。 意味のある言葉単語を含めても、150ぐらいしかなさそう *トイレトレーニング おしっこだけ数回成功していますが、私…
2歳半の男児です。多動の疑いがあります。 多動のお子さんお持ちの方、道を歩かせるとき、特に道路に面した歩道などでは危険がないようどのように工夫されていますか? 今日も手を繋ぐのも嫌、ベビーカーにも乗らない。信号待ちも大人しく出来ないからイライラしてしまって😓 …
淀川区でおすすめの療育があれば教えてほしいです。 コミュニケーションや知能には問題ないのですが、 多動傾向があり、園での集団行動からはみ出してしまいがちで…。 集団療育がいいかなと思っているのですが。 淀川区、東淀川区、北区、吹田市南部あたりでおすすめがあれば教…
神奈川県の長津田、中央林間、町田市の南町田の育児のしやすさ、幼稚園情報など色々教えてください。 引越し先で悩んでます。 働いているので幼稚園は完全給食&夕方も通園バスが出ている所(バスはできれば)を探しています。 保育園の入りやすさや、園庭の有無なども。 また、…
息子の特徴の場合診断が付くとすればどのような診断名になる可能性が高いのでしょうか? 保育園に通う来月4歳の息子がいます 以前から息子の行動について指摘があります ※気になること ●集団行動の上で、指示が通りにくい、 集まらなきゃいけないときもすぐに来れなくて部屋を…
多動が気になった場合にはどこに相談したらいいんでしょうか? まだ2歳なんですが今年3歳になる年齢なので出来れば検査してもらいたいんですが、手順がわかりません。 保育園でも1歳検診でも問題ないと言われますが、やはり気になる点が多くあります。 市町村のホームページ調…
近所の家族について相談です。 うちは同じような歳の子供がいる家庭が多い住宅地の中の一軒です。夕方になるとみんな外に出て一緒に遊んでいます。 ママ同士特に何もなく過ごせていたのですが、最近ん??ということが増えてきたのでアドバイスが欲しいです。 何軒かお隣のお家…
発達障害の年長の男の子がいるのですが通常級か支援級で迷っています。 adhdとasdグレーと診断ついていますが保育園の先生に話を聞くと多動よりもasdの特性が出ていて気になっています。 知能は平均値より高く、手先も器用なので指示はとおるので先生方には支援級行くほどでは…
今年度から上の子が小学生になりました。 でも勉強の理解も遅く たまに忘れ物もして来ます。 色々不安になりネットで 発達障害を調べるとなんとなく 当てはまる気がしてます… 多数当てはまるという事は 発達障害ということでしょうか? 19で出産し、何も無く今まで過ごしてきまし…
来年小学生になる息子についてです。 小さい頃から活発でthe男の子な感じでスポーツが大好きで常に動き回っているような子でした。 保育園のクラスのお友達が大人しい子ばかりで 息子だけ浮いて見える事がよくあります(笑) 多動ではないのかと保育園の先生に相談した事も あ…
皆さんならどう感じますか❓ ママ友との価値観についてです💦 同じ保育園です。 ママ友のお子様は多動性が強く、動きが見ててハラハラする子です。 その子が息子と絡みたくて、いきなり抱きついてきたか、息子が倒れ指の皮がベロンと剥けて怪我をしました。 担任には息子の落ち…
ADHDの多動かグレー気味のお子さんをお持ちの方、小児科などで走り回ったり叫んでしまうとき、どうされていますか? 対策や予防があれば教えて下さい。困っています😭
初めて発達相談(市の保健師さん)を予約したのですが。 幼稚園での様子は、事前に先生に聞いておいた方が良いのでしょうか…? もし聞く場合、どのように聞いたらいいですか?発達相談に行くと、伝えた方が良いのでしょうか?💦 バス通園なので、先生に会うこともないし、連絡帳も…
最近イライラしすぎて頭がおかしくなりそうです 。 下の子が4歳、2歳、4ヶ月の子を育てています 。 今育休中で平日は保育園に上2人とも行ってるのに帰って きたらイライラ止まらないし日中ずっと一緒にいるわけじゃないのにこんなにイライラして寝る前もなかなか寝ずに寝る前に怒…
なんかすごくショックで。音が敏感な発達グレー6歳のわが子。わかっちゃいるよ。わかっちゃいるけどさ…本人が食べたいって言ったかき氷。急いで家事終わらせて下の子(多動の発達グレー2歳)のお世話しながら速く食べたいだろと作り始めたら…動画をみていた息子、「音がうるさい…
子供がADHD多動衝動の方、運動神経悪いですか?
息子ですが多動傾向ありますかね? 外の他のお子さん見てたら結構大人しいイメージですがうちの子はじっとしてません… 買い物行ってもうろちょろうろちょろ…大声出したり本当落ち着きなくて… 家にいてもおもちゃは散らかしたら散らかしっぱなし… 何度も遊び終わったら片付けるよ…
上の子の癇癪、多動気味、疲れます。 イヤイヤ期特有ですか? それともイヤイヤ期関係ないですか。。 1歳代から目が離せないほど外ではずっと動いてる、親関係なしにどこかに行こうとしてました。 2歳半になりやっと落ち着いてきましたが、癇癪、思い通りにならないとずっと…
4月から幼稚園年少クラスに入園した息子です。 幼稚園で脱走するみたいなのですが落ち着いてきますかね?💦先生からよく冒険してます😊と困ってる感じじゃなく明るく教えてくれるのですがちょっと心配です💦最近その報告をきかなくなったのでこちらから聞いてみると前よりは減ったけ…
私の姉の子が2歳9ヶ月になるのですが、医師から多動と言われています。いつかはよくなると思い姉も毎日頑張ってるのですが、なかなかすごいんです。。 もちろん黙っていられないですし、体幹がないようで常にくねくねしてるような感じです。プレの幼稚園の先生には自分がしていた…
多動気味の4歳男の子 イヤイヤ期の2歳男の子 全然寝ない4ヶ月の女の子のがいます。 旦那は朝早く夜が遅いため 本当に毎日つらいです。 寝顔みながら今日もたくさん怒っちゃったなとすごく悲しくてひとりで泣いています。 いつかこの子達を傷つけてしまうなら 死んでしまいたい…
眠いとき、多動になるお子さんいらっしゃいますか? もう4歳半ですが、何歳まで続くんでしょう😅 今日は15時に昼寝しました😅 最近暑いし、園がない日は昼寝します。 体力がなくなるまで全力で遊ぶタイプです。
多動の年少の子供、たびたび年中の兄の部屋にいくそうで、さっき兄は「みんなに困ってるからきちゃだめ!」と困りながら話していました... 年少の部屋からは、廊下に出れる裏技的な扉がありそこから脱出してしまうようです😥 他の先生にも迷惑かけて申し訳ないのですが、私の方…
習い事ってあとから入って来た子に抜かされたりあるあるなんですかね? ピアノと習字をやっている軽度の自閉スペクトラムの女児がいます。言葉の遅延がありますが多動はなくジッと座っていられるのでピアノは個人レッスンに通っています。同い年の子も3人通っています。 けど、…
1歳8ヶ月の娘を育てています。 娘の発育について気になることがあるので書かせてください。 【できること】 ・バイバイ、いただきます、こんにちはのぺこり、痛い痛い、電話もしもし、いないいないばぁなど真似っこのようなことはだいたいできます ・オムツ変えようかと言うと…
ADHDのお子さんがおられる方に質問です😀 子供のために心がけていること、取り入れていることは何ですか? どんなことでも構いませんので教えて下さいm(_ _)m科学的根拠等はいとわないです! 因みに私は4歳adhd多動の娘に対して ・小麦と牛乳の摂取を控える ・なるべく公園に連れ…
友人に、友人の子(1歳になったばかり)の発達について相談をされました。 うちの子はADHDグレーゾーン?な感じで療育に通っているので、それもあり相談されたのかと思うのですが… 正直息子と特徴が違いすぎて、なんとも言えません💦 自閉症っぽい傾向はあるのかな…という気もす…
これは幼稚園から虐待を疑われてるのでしょうか?😭 3日程前に両太ももを蚊かブヨに刺され、足の腫れも伴う程のものでとても痒そうだったので、掻きこわしにならないように昨日ムヒパッチを貼って登園させました。 帰宅すると両方剥がれていて、ん?と思ったのですが、次の日(今…
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…