※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ🔰
子育て・グッズ

発達障害の男の子は通常級か支援級か悩んでいます。知能は高いが友達とトラブルがあり、怒りやすい様子。この問題についてどうしたらいいでしょうか?

発達障害の年長の男の子がいるのですが通常級か支援級で迷っています。

adhdとasdグレーと診断ついていますが保育園の先生に話を聞くと多動よりもasdの特性が出ていて気になっています。


知能は平均値より高く、手先も器用なので指示はとおるので先生方には支援級行くほどではないと言われています。

その一方でお友達とのトラブルがあります。
割とだれとでも遊ぶのですがともだちが自分とちがう遊び方したら怒ってしまうようです。
口も達者なので余計よくわからない理由で違う遊び方をされるのがいやらしいです←先生曰くですが

それと1番でないとキーっとなってしまうようです。(明らかに負けてると諦めているようです)

こういったこはどうしたらいいでしょうか?

コメント

ママリ

脱走の危険性がない、授業中座ってられる、集団での指示が通るなら普通学級でもいいと思います。
中には普通学級に通いながら学びの教室的な週に何度かだけマンツーマンの対応をしてくれる小学校もありますよ。

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    その感じだと普通学級で問題はなさそうですがわたしが心配で迷ってしまいます…
    マンツーマンは有難いですね😌今年度中に引っ越しを考えているので学校が決まり次第しらべたいとおもいます

    • 6月14日
ママリ

全くアドバイスになってなくて申し訳ありません。

娘(年少)がいますが、ほぼ息子さんと特性が同じだと思います。
発達障害について、無知でごめんなさい。私的には息子さんも普通と思ったのですが、
お友達とはどういうトラブルに発展しているのでしょうか。
殴るとかですか?

娘は家の中とか自分が一番でないとキーっとなるくらいに負けず嫌いです。
知能も恐らく高く口も達者です。

もこもこにゃんこ

1年生で支援級に通う自閉症スペクトラムの子供がいます。

就学前、病院では「普通級で少し配慮(席を1番前にしてもらうとか)してもらうか、ゆっくりスタートするなら支援級でも良いと思うよ」と言われました。
幼稚園からは「支援級!?全然普通級で行けると思います、支援級もったいない!」と言われ、就学児健診で支援級について相談したら「え?この子が支援級?」と驚かれました。

小学校に話を聞きにいき、見学し、子供と話し合って、のんびり支援級でスタートする事に決めました😊
普通級に授業も行ってます。
やっぱり、しっかり見てもらえるのと、気分が下がってる時に気にしてもらえフォローしてもらえる事は安心です。
子供も楽しく通えてます✨
幼稚園時代のお友達は小学校嫌!ってなってる子結構いて、定型の子でもそうなるなら、支援級にしといて良かった〜!と今思ってます。
お友達は、毎日大泣きで校門前で転がって動かず先生達に連行されて保健室登校とか、親がなんとか送って行ったけど、不機嫌で教室では教科書やらぶちまけて鉛筆全部折って抵抗とか、、色々苦労してそうです😫
楽しく通えるだけで幸せなんだ😳って思います。

すごく悩むと思いますが、通う小学校の支援級の様子なども見て聞いて、お子さんにも聞いてみて決めると良いと思います。

はじめてのママリ🔰

うちの息子もほぼ同じような感じで、加配もつけてもらってます!
IQが平均より高く、学習面では問題ないけど集団で皆と同じようにということが段々と苦しくなってるようで💦お友達との遊びも複雑化してきているので、息子はルールが理解出来ず怒ってる場面も見たことがありす。
なので春頃までは、元々少人数の通常級で少し配慮してもらいながらスタートと思ってましたが、支援級に行けるよう就学相談をしていくことに決めました🤗
支援級に席はあるけど、利用せず通常級で過ごせてる子もいるみたいですよ!春頃までの私は、これでいいのかなとずっとモヤモヤ悩んでいましたが、今は支援級に行けるとしたら、絵を書いたり運動することが大好きな息子に可能性しか感じられなくなりました🥰