※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴょん
子育て・グッズ

3歳2ヶ月の息子の言葉が少なく、発達相談予約済。語彙不足、トイレトレーニングや食事に課題あり。遊び方や反応に特徴あり。母親は悩み多く、体調不良。

3歳2ヶ月の息子の言葉が少なくて皆さんに相談したいです。
来月末に保健センターでの発達相談の予約しました。

息子の様子です。
心配なこと
*語彙が少ない。
意味のある言葉単語を含めても、150ぐらいしかなさそう 
*トイレトレーニング
おしっこだけ数回成功していますが、私が座らせてたまたま出たって感じです。
*自分で食事
1歳半まではスプーンやフォークを持たせると一生懸命こぼしながらも自分で食べていたのに今ではなかなか自分で食べようとしません。
私がスプーンですくって、それを食べるって感じです。
*おもちゃを貸す
基本おもちゃは貸せませんし、一緒に遊ぼうと来てくれたのにおもちゃを取られると思って押しちゃったことがあります。
ただ相手が泣いて貸して欲しがると貸してあげられます。
*はいかいいえで答えられる質問以外は無視です。
例えば今日どこ遊びに行く?や夜ご飯何食べたい?
*お出掛けはテンション上がりまくりで行きたい方に勝手に行ってしまいます。
(家では落ち着いているのですが、この場合も多動はありえますか?)


出来ること
こだわり、癇癪、夜泣きなし。
目は合う。
あまり人見知りしません。
今でも私に後追いします。
遊んでくれる人とかかまってくれると分かれば知らない人でもだいすき!て感じです。
(6ヶ月から1歳ぐらいまでは男性にだけ人見知りをして泣くことはありました。)
気持ちの切り替えは早い方。
日常的な会話の理解はあります。
靴下以外のお洋服の着替えや飲み物をコップに注いだりお出かけとなったら帽子を探して被るとかは自分でできます。
卵を一人で割れる。
お絵かきはバナナぐらい。
といっても黄色で長細い棒を書くだけですか…



0歳児の頃からかなり甘えん坊だなとは思っていました。
基本抱っこしたらある程度のことは解決するタイプです😔
一人っ子ですし、周りにママ友もおらず、自宅保育です。
比べる対象がいなくて細かいことはわかりませんが、言葉はかなり遅いと自覚しています。
私自身毎日悩みすぎて胃痛がひどいし体重もここ1ヶ月ぐらいほどでかなり落ちてしまい食欲もありません。
きついコメントはお控えくださると有り難いです😔

コメント

てんてんどんどん

次男が同じ月齢の時は意味ある言葉は10個しか正確には言えていませんでしたし、なんなら2語文は全くでしたよ😓

トイトレ、食事、貸し借りは集団で身につけれると思います。又はそれぞれの絵本を図書館で借りてきて読み聞かせも良いと思いますよ😊

お出かけで行きたいのは好奇心が高いからだと思うので、多動では無いと思いますね🤔
多動は座る事、待つ事が出来ないので、お食事中や一つの遊びで集中出来ずに立ったりよくする様なら相談ですかね🤔(まだ3歳なのでそれは深く考えなくても大丈夫かと🙆‍♀️)

  • ぴょん

    ぴょん

    コメントありがとうございます🙇‍♀
    そうなんですね😳
    次男くんはいつ頃から喋るようになりましたか?
    またその時なにか相談などされましたか?

    図書館!
    明日にでも行こうと思います🥺
    病院の待ち時間もうろうろしてます。
    家では一つ一つの遊びは割と長いのかなとは思うのですが、一人遊びが全然続きません😔

    質問ばかりで申し訳ないです😭

    • 6月14日
  • てんてんどんどん

    てんてんどんどん


    ようやく今爆発的まではいきませんがたまに3語文は出るようになりました!
    単語も正確に言える数も増えました‼︎
    3歳検診で言葉の相談を専門の先生に相談と先月から月1回療育の様な場所に通っています‼︎

    病院は…我が家もですよ😂
    だってつまらないじゃないですか🤣子供なんてもっとつまらないですよ😊
    もちろん周りの方には迷惑かけない様必死ですが、長男はようやく落ち着いてきたので、あともう少しの辛抱ですよ✨

    1人遊びが嫌いなのかもしれませんよ😊
    来年年少さんですかね?
    友達と遊ぶ方が合っているかもしれませんよ✨

    • 6月14日
  • ぴょん

    ぴょん

    そうなんですね🥺
    いつかはうちも爆発的でなくてもぐんっと増えてくれることを願います…

    そうですよね!
    どこまでが普通でどこからが特性なのかよくわからなくなってきて何かあるとすぐに不安になっているようです…

    はい!来年年少さんです!
    お友達ができてぐんっと伸びてくれるといいのですが😭

    • 6月14日
きなこ

心理士です。

具体的に心配なのは、言葉の面でしょうか?
でしたら、まだ様子見の段階かと思います。言葉の爆発期は、4歳頃まで十分ありますので。

その他気になる点は、環境、お子さんの性格、その辺も関係していると思います。
発達障害うんぬんは、幼稚園や小学校でいかに集団生活が厳しいか、他と比べて遅れているか、本人が苦痛に感じているかなどを総合的にみますので、正直今の段階だとあまりハッキリできず、「様子を見ましょう」としか言われないかもしれません。

なにか気になることがあればなんでもお話聞きますよ(^^♪

  • ぴょん

    ぴょん

    コメントありがとうございます😭
    なるほど、そうですよね😭

    そうです!
    言葉の面がとにかく心配です💦
    その他の行動は性格や今までの環境から来ているものだと私自身理解が出来るのですが、言葉の増やし方が私自身分かりません。
    単語は興味を持たせた状態で教えるとマスターするのですが、コミュニケーションを取るというのが難しいです…
    単語が増えていくとそのうち文も自然と増えていくと思っていていいのでしょうか?

    • 6月14日
  • きなこ

    きなこ


    3歳で単語がたくさん出ているのなら、確かに早くは無いですが明らかに遅いとも言えず…です。まだ喃語とかなら別ですが💦

    まだお子さんの興味は物の名前や人と会話することでは無いのでしょうね(^^)

    もちろん単語が増えることも大事ですが、大人と会話することに興味をもったり、伝えたいという気持ちが強まってきたり、テレビや何かの真似をしたりすることで、自然と接続詞が身につくはずです。真似をして、繰り返して、自然とことばの使い方(「本に読むではなく、本を読む、と言えるようになる」)を学んでいくんですよね…

    こればかりは本当にに本人の興味なんです。
    でも、色んな物を見せたり、経験させることでものの名前を覚えたり、大人に伝えたい!と思えることも増えると思うので、ママさんの頑張りは決して無駄じゃないです(^^)

    • 6月14日
  • ぴょん

    ぴょん


    そうですか?!
    とても安心しました…
    ありがとうございます😭😭

    伝えたい気持ち…
    たしかに今までずっと自宅保育で一緒にいるからか言葉がなくても息子のこと言ってることがわからなくてモヤモヤするというシチュエーションはなかったです💦
    わかっていても言葉を引き出すためにわからないふりをしてみるのって子供にとってストレスでしょうか?

    テレビのマネをするのは大好きで、しょっちゅう披露してくれるのですが、言える部分だけを言ってあとは全部宇宙語です💦
    これでも本人の中ではなにか勉強になっているのでしょうか😔?

    暖かいお言葉ありがとうございます😭
    何度も質問ばかりで申し訳ないです😭

    • 6月14日
  • きなこ

    きなこ


    自宅保育で常にママと一緒、そしてそのママは言葉で言わなくても先にわかってくれる、というのは言葉が遅いひとつの要因かもしれませんね。会話は集団の中で、耳から学ぶことが多いですので。
    ですがイコールそれが悪いことでは無いです。
    お子さんは欲求は満たされているでしょうから😄
    わからないふりをするというより、代弁はされていますか?「○○したいんだね」「○○のことかな?」とか(言ってたらすみません。)
    とにかく、返事が帰ってこなくても言葉を浴びせるのもいいかと思います。
    わからないふりだと、【伝わらない】という欲求不満が残りますので💦

    テレビの真似をして、習得できたことは言えてるわけですから、その宇宙語の部分も数ヵ月後には言えてるかもしれませんね。大人にも聞き取れないことがあるように、息子さんにはまだ聞き取れない、それだけです😊

    話を聞いていると、ママさんの中で「今この行動は学びがあるだろうか」「これは意味があるだろうか」と、短期的な結果を求めやすいのかな?と思いました。
    ママはママであり、教師ではないので、何も考えず対等に接してみる(言葉を覚えさせようと話すのではなく、自然な会話を続ける)のはどうでしょう?
    期待や結果を求めると、すぐ疲れてしまいますよ(^^)

    大人になった時、「あなた何歳何ヶ月で喋れるようになった?」なんて聞かないように、いつか自然に、同じように喋れるようになります。

    ですが、言葉が遅い以外にも周囲と比べて明らかに変(異常なほどのこだわりや癇癪など)だと思ったことがあれば、専門家に意見は聞くべきかと思います。

    • 6月14日
  • ぴょん

    ぴょん

    なるほど…
    出来ていた自信がないので代弁すること、今日から心がけます!

    たしかにそうです😔
    私自身が焦りすぎて前のめりになっていました…
    何度もお名前の練習したりきっと息子にとったらプレッシャーだし嫌でしたね💦
    こんな当たり前のことを気づけていなかったようです…

    もっと自然に会話や遊んだりして楽しく待ちたいと思います🥺
    本当に何度もありがとうございます😭💦

    • 6月15日