※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まめたん
ココロ・悩み

姉の子が多動と言われており、姉は日々悩んでいます。他にも病名があるのか医師に相談したいと考えています。

私の姉の子が2歳9ヶ月になるのですが、医師から多動と言われています。いつかはよくなると思い姉も毎日頑張ってるのですが、なかなかすごいんです。。
もちろん黙っていられないですし、体幹がないようで常にくねくねしてるような感じです。プレの幼稚園の先生には自分がしていたことを止められて、かなり強く顔を叩いているようです。、お友達も押したり、わざとぶつかっていったりと、とにかく姉も毎日気が気じゃないようです。
そんな姉が最近、「この子、多動だけなのかな?」と言い出しました。
医師には多動は確実とは言われてるようですが、そのほかはまだ言われてないようです。
多動のお子様をお持ちで、ほかに病名ついたよ、という方いらっしゃいますか?

コメント

deleted user

1番上が多動ですが、文面読んだ感じ多動だけではないような気がします

  • まめたん

    まめたん

    女の子のお子さんが多動なのですかね?
    やはり、ほかにありそうですよね😓

    • 6月10日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうです!
    うちの子とはまた違う感じなので、ありそうな気がしました😞

    • 6月10日
  • まめたん

    まめたん

    そうなんですね💦お子様はどのような感じですか?

    • 6月11日