「1歳11ヶ月」に関する質問 (107ページ目)

息子のお誕生日を今夜するのですが普通のショートケーキを買いました。スポンジ部分にはちみつを使用してるとの事ですが1歳11ヶ月ならもぅたべさせても大丈夫でしょうか?今まではちみつが入ってる食べ物は食べさせた事がありません。
- 1歳11ヶ月
- 食べ物
- 夫
- 誕生日
- ケーキ
- なーちゃん
- 3




1歳11ヶ月の子なんですが、 野菜系をほぼ食べません😭 前までは人参とか大根とかなら食べてくれてたんですが、今は全然食べなくなりました🙄💦 お味噌汁にすれば食べますが緑系は手をつけません😭 かぼちゃやさつまいもは食べます! そおゆう時期なのでしょうか😭 偏食とか気になりま…
- 1歳11ヶ月
- かぼちゃ
- さつまいも
- 大根
- 偏食
- はじめてのママリ
- 6


1歳11ヶ月の息子の子育てに疲れた 指さしも発語も未だにゼロ。 簡単な指示しか通らない。 昨日の1歳6ヶ月検診で指さしがないのは 気になりますね~となり発達相談。 旦那と実母には家で話しかけてないから 言葉が出ないんだよ。もっと話しかけてと言われて泣けてきた……毎日毎日…
- 1歳11ヶ月
- 旦那
- 絵本
- 赤ちゃん
- 子育て
- はじめてのママリ🔰
- 5







5ヶ月と1歳11ヶ月の男の子 ワンオペなのですが心が折れそう💦 お昼頃どっちもグズグズで代わりばんこ 抱っこしながらお昼ご飯作って 炒飯とか簡単なのしか作れてないし 申し訳ない😢下の子の離乳食もなかなか 進まず部屋もおもちゃだらけだし🥺🥺
- 1歳11ヶ月
- 離乳食
- おもちゃ
- 男の子
- ご飯
- manami
- 1











上の子1歳11ヶ月、下の子が最近生まれました。上の子はトントンじゃ寝なくて添い寝で私の口を触りながらじゃないと寝ません。上の子寝かしつけの時に下の子が寝ていたらまったく問題ないのですが、寝かしつけの時に下の子が泣き始めると同時泣きで本当どうにもならなくなります。…
- 1歳11ヶ月
- 旦那
- 寝かしつけ
- 授乳
- 里帰り
- はじめてのママリ🔰
- 3

