![みぃー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子乗せ電動自転車について質問です。前乗せと後ろ乗せ、どちらが良いでしょうか?おすすめのメーカーや必要なアイテムを教えてください。
電動自転車について質問です。
1歳8ヶ月の娘がいます。この4月から保育園へ行くので、登園用に子乗せの電動自転車を購入予定です。
そこで、質問なのですが、
①前乗せ、後ろ乗せどちらがよいでしょうか。(乗るときには1歳11ヶ月になっています。)
②おすすめのメーカー、商品を教えてください。
③自転車と一緒に買わないといけないものはありますか?(ヘルメットなど)
どれかだけでもよいので、回答よろしくお願いします。
- みぃー(1歳8ヶ月, 5歳9ヶ月)
コメント
![ひまわり🌻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひまわり🌻
①2歳以降は後ろ乗せできるので後ろ乗せでいいんじゃないでしょうか?(うちは一歳四ヶ月の時に後ろ乗せを購入)
②スマートキーつきのギュットをおすすめします。鍵を刺さなくてもリモコンで電源入るのかなり便利です👏スーパーとかの狭い駐輪場での心身の負担軽減半端ないです‼️
③とりあえず必須はヘルメットじゃないですかね?店舗で購入すれば基本的に全て案内してくれると思いますが💡
![めめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
めめ
電チャ5年目です。
うちは3歳すぎまで前でした。←軽いので。でもすぐすぐ後ろにいけることではなく、だいぶ慣らしました。
ぎゅっとミニdxです。
ハンドルロックがあるので。
ヘルメットは被らないとダメなはずです。
でも頭の形と相談だと思います笑笑
-
みぃー
回答ありがとうございます。
3歳過ぎまで前でいけるのですね。うちの子は少し重いので難しそうです。
ヘルメット頭の形が悪いと難しいのですね💦うちの子いびつなので合うのを探してみたいと思います。- 1月16日
-
めめ
耳より後ろが、カドカドしい場合は、丸型ヘルメット⛑型が難しく、
縦長の方がいい感じです。- 1月16日
-
みぃー
そうなのですね‼️探してみたいと思います。教えてくださり、ありがとうございました。
- 1月16日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も同じくらいで購入して、後ろのせにしました!
上のかたと同じで、ギュットの鍵ささなくてもいいやつ使ってますが、楽でおすすめです😇✨
わたしはヘルメットと子供のせるところの雨カバー、自分の自転車用のカッパ買いました!!
-
みぃー
回答ありがとうございます。
ギュットが人気ですね✨鍵を差さなくてよいのが便利ですね。
カッパもあるとよいですね。- 1月16日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
①後ろ乗せでいいかと思います🙌うちは1歳2ヶ月の時に購入して後ろ乗せさせてました😃
②Panasonicのギュットシリーズですかね😃うちもギュット乗ってます🙌
③ヘルメットとレインカバーですかね?ギュットの正規のレインカバー、日焼けで色変わりが凄いのと、透明部分?がすぐ汚れるのであまりオススメではないですが!
-
みぃー
回答ありがとうございます。
ギュット人気ですね✨
レインカバーも良し悪しありそうですね。調べてみたいと思います。- 1月17日
![ゆか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆか
うちはまだ先の購入予定ですが、色々試乗した結果スマートキーつきのギュッとにする予定です💖1歳半頃買うか検討してて2人目も考えてるので前のせ予定でした💦
-
みぃー
回答ありがとうございます。
ギュット人気ですね✨
2人目の予定があるなら前向きもあるといいですね。- 1月19日
![ずみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ずみ
1歳11ヶ月で子ども乗せ自転車デビューしました☺️
後ろの席です❗
ギュットクルームです、スマートキーにしたかったのですが、あるのとないのとでは2万も違うので地元応援券で購入だったので諦めました😓
でも特に大変さは今のところ感じませんがあれば便利だと思います!
自転車と同時にヘルメット、レインカバーを購入しました、レインカバーは防寒や防風にもなるのでこの時期は特に良いです❗
あと支援センターのスタッフさんから聞いたのは、レインカバー付けっぱなしにしておくと腕とか出すのを阻止出来るそうです、出すと細い道では特に危険なので⚠️
あと、私がサドル座ると座骨が当たり、数分漕ぐとお尻痛くて痛くて辛いので、クッション性の高いサドルカバーも買いました😆
-
みぃー
回答ありがとうございます。
2万は大きいですね💦でもあると便利だし、迷います。
レインカバーは安全面にもいいのですね‼️
サドルカバーも見てみたいと思います。- 1月19日
みぃー
回答ありがとうございます。
1歳4ヶ月で後ろは早めですね。危ないとかはなかったですか?
スマートキー便利ですね‼️検討してみたいと思います。
お店で見てみたいと思います。
ひまわり🌻
全然大丈夫でした🙆♀️店員さんももしかしたら少し早いかもしれないけど、この体のサイズなら後ろがいいとおもいますよー‼️って言ってくださいました💡周りも一歳半くらいで購入する子は後ろ乗せが多いかなと思います。
お店に行って是非色々聞いてみてください🍀
みぃー
そうなのですね‼️1歳半頃から乗れるなら安心しました。