「1歳10ヶ月」に関する質問 (337ページ目)

もうしんどいです。 毎日毎日毎日毎日「違う!」「嫌!嫌い!」と言われながらギャン泣きされてばかり。子供が何を望んでいるのか全然分からなくて辛いです。 子育て向いてないです。しんどいです。 1歳10ヶ月の子がいます。 毎日毎日理由も分からずギャン泣きされてばかりで「…
- 1歳10ヶ月
- 子育て
- 泣きやまない
- きのこ
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 3

1歳10ヶ月の娘がいます。 現在、妊娠6ヶ月で妊娠中もあり、 義理のおばさんから、トイトレ完成しろと かなり、煽られている状態で ストレスがかなり溜まっています。 オマルも購入、トレーニングパンツも購入。 まずは、便座が座れるように練習してますが、 オムツを脱ぐのを嫌が…
- 1歳10ヶ月
- オムツ
- トイレトレーニング
- 妊娠6ヶ月
- 妊娠中
- なぉちん
- 5











1歳半の息子のご飯で悩んでます。離乳食は何でも食べてくれてましたが、保育園に入る前くらいから、保育園の給食メニューのパスタや焼きそばや野菜をたべてくれません。 卵焼きやパサパサするのも、嫌いで口から出します。 スプーン食べがまだできず、スプーンを渡すと食べます…
- 1歳10ヶ月
- 離乳食
- 保育園
- 2歳
- 3歳
- はじめてのママリ🔰
- 9











1歳半になると急成長すると急成長すると聞きますが、変わりますか? バイバイしないし、発語ないし、タッチと言っても手を出しません😂 1歳7ヶ月 1歳8ヶ月 1歳9かけ 1歳10ヶ月 1歳11ヶ月 2歳
- 1歳10ヶ月
- 2歳
- 1歳半
- 1歳7ヶ月
- 1歳8ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 12




保育園自粛してから、お昼寝の時間がストレスです。 1歳10ヶ月です。 なかなか寝ないし、寝そうになってもなんとか寝るまいとして起き上がって遊びだしたり、壁を蹴ったり、扉をバンバンしだしたりして寝ません。 寝そうになって、無理に起きあがるのは何回も繰り返します。 お昼…
- 1歳10ヶ月
- 保育園
- 遊び
- 寝ない
- お昼寝しない
- はじめてのママリ🔰
- 3