※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あき
子育て・グッズ

子供と一緒にいるとき、リビングのソファが定位置。怒らないし安心。でもダラダラしてしまい、家事や買い物に時間を使いたい。

自粛などでお子さんと日中2人きりの皆さん、普段は家の中でどこにいますか?

うちは子供が1歳10ヶ月なのですが、キッチンに立っても怒るし、ダイニングテーブルに座っても怒るので、リビングのソファが定位置です。
でもそうするとつい横になってだらだらしてしまう…

Eテレ観せたり積み木などで遊んでいるときも、ソファだと近いので安心なのか、怒りません。

ダラダラスマホ見てる時間を、ご飯の仕込みとか掃除したい…!!
気付いたらネットショッピングで色々買ってしまいます😂

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの息子もキッチンに立つと怒ります😫
手を引いて歩かれるので、基本的には息子の横です👩‍👦笑

色々買ってしまうのわかります!
自粛して家にいるけど、出費は増えますよね。。笑

  • あき

    あき

    一緒ですね😂何してるの!って感じで足に掴まってきます(笑)

    ほんと自粛で外出や外食は無くなったのに、ネットで便利なもの探してついつい買ってしまいます💦
    洋服買ってないからいいか〜って思ってしまいます😂

    • 5月19日