※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆみゆみ
子育て・グッズ

1歳10ヶ月の息子の食事について、デザートを毎食あげているが過剰かどうか気になります。内容はフルーツやヨーグルト、ゼリーなど。食事はご飯90-100g、おかずとデザート90-100g、汁物が基本です。

1歳10ヶ月の息子の食事について質問です。毎食デザートをつけてるんですが、あげすぎでしょうか?内容は、バナナ、キウイ、皮も食べられるブドウ、ヨーグルト、鉄入りゼリー、イチゴ、ブルーベリー、リンゴあたりです。3食のうち1回はヨーグルト、2回はフルーツかゼリーという感じです。

1回の食事でご飯は90-100g、おかずとデザートで90-100g、+汁物が基本です。

最近のメニューのメモの写メも載せました。

コメント

ゆーちゃん

毎食デザートあげてます!
フルーツとヨーグルト!

  • ゆみゆみ

    ゆみゆみ

    ありがとうございます🙇‍♀️🙇‍♀️

    • 5月18日
  • ゆーちゃん

    ゆーちゃん

    ヨーグルトにフルーツ入れて
    あとの二回色はフルーツ単体であげてますよ!

    • 5月18日
ほぷ

10時と3時にお菓子かデザートあげてます!
ただ朝ごはん後に野菜ジュースをあげてます😊

  • ほぷ

    ほぷ

    間違えて上に書いてしまいました😥すみません💦

    • 5月18日
あやん

毎食はちょっとあげすぎかなと思います💦
果糖がたくさん入ってるのであまり食べると血糖値上がりっぱなしになったりもします。。

逆に牛乳は毎日飲んでもいいかなと思います!

メニュー見ただけなので中身まではわかりませんがたんぱく質が多めかなと印象を受けました🙌

べき

家でのごはんは毎食フルーツつけてます☺️食事の最後にフルーツ出す→ごはんおしまい、というルーティンになってるので。
1食230g中フルーツは20gくらいです。
毎日朝と、在宅時は午後のおやつに牛乳100mlずつあげてます。

おかずと一緒、と書かれてるのでどのくらいあげてるかわかりませんが、大量でなければ良いと思いますよ。
メモ見た感じだと野菜少ない時があるので、なるべく毎食野菜のメニューも気にしてあげると良いかなと思いました☺️