「1歳9ヶ月」に関する質問 (80ページ目)






1歳9ヶ月差の年子がいます。下の子が2ヶ月で首が座っていません。 雨の日に2人連れて出かけなければならないのですが、できるだけ濡れずに済む方法を教えてください😭笑 上の子は歩けますがイヤイヤ期抱っこマンで歩かせるのは厳しいです😇
- 1歳9ヶ月
- 上の子
- イヤイヤ期
- 年子
- はじめてのママリ🔰
- 3


3月上旬に御殿場アウトレットに行く予定なので教えて頂きたいことがあります。 子どもは4歳と1歳9ヶ月です。 ①子どもの服装について。 どれくらい厚着させたら良いのか教えてください! 愛知から行くのですが、気温差はかなりありますかね? ②お子様ランチなど子ども向けのメニュ…
- 1歳9ヶ月
- 服装
- アウトレット
- 4歳
- ランチ
- ♡S.F.T.3boysmom♡
- 0







1歳9ヶ月の上の子(歩き回れる) と 新生児 この2人とワンオペでお風呂に入る場合、 下の子はバスチェアかベビーバスか悩んでます💦 バスチェアだと寒いですかね?浴室暖房はありますが… それならベビーバスにしてお湯につけてた方が良いですか?危ないかな… アドバイスください!
- 1歳9ヶ月
- お風呂
- バスチェア
- ベビーバス
- 新生児
- はじめてのママリ🔰
- 1




1歳9ヶ月です ご飯を食べてくれなくなってきました💦 米、パンをほとんど食べてくれず おかずだけ食べてたんですが 最近はおかずも残すようになってきました 大好きなうどんも最近は残し気味で どうしたら食べてくれますかね💦
- 1歳9ヶ月
- うどん
- パン
- ご飯
- おかず
- はじめてのママリ🔰
- 2






子供の寝かしつけ教えてください💦 1歳9ヶ月なのですが、今まで夜泣きも無く、寝る時も特に絵本やトントン、子守唄など何もしなくても一人で指を吸って寝る子で 19時以降に布団に連れて行けば だいたいすぐ寝るのでほんと、苦労してませんでした。 しかし、ここ数日、本当に寝ま…
- 1歳9ヶ月
- 夜泣き
- 絵本
- お風呂
- 寝かしつけ
- はじめてのママリ🔰
- 2



1歳7ヶ月です🎀 私の住んでる地域は世間で言う1歳6ヶ月検診が1歳9ヶ月検診になっています(何故かはわかりません、、) 身体測定のほかに知能?についても見てもらうと聞いたことがあるのですが1歳7ヶ月の時点でなにができてないとだめとかそういうのはありますか?? あっち行こ…
- 1歳9ヶ月
- 積み木
- 検診
- 体
- アンパンマン
- はじめてのママリ🔰
- 1
