※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お出かけ

宮城県の秋保温泉、ホテル華乃湯ってどうですか?1歳9ヶ月の子供と行きたいです!なんでもいいので教えてください😊

宮城県の秋保温泉、ホテル華乃湯ってどうですか?
1歳9ヶ月の子供と行きたいです!
なんでもいいので教えてください😊

コメント

ママリ

ちょうど息子が1歳9ヶ月の頃に行き、露天風呂付きの部屋に泊まりました!
子ども用の浴衣もちょうどいいサイズがあって可愛く着せられました✨
食事はバイキングなのでそれなりに食べるものあって、息子はビーフシチューをご飯にかけたり、ポテトを夢中で食べてました(笑)。
今もあるのか分かりませんが、通路に大きなアンパンマンのぬいぐるみが置いてあって息子は大はしゃぎでした🤣
秋保温泉にはもっと高級でホスピタリティが良いホテルありますが、華の湯も十分子連れに親切な宿だと思います😊

  • ママリ

    ママリ

    詳しくご回答ありがとうございます!
    参考にさせていただきます😊

    • 6月18日
  • ママリ

    ママリ

    子ども用の浴衣はプランに含まれていたサービスでしょうか?
    誰でも貸してもらえるのでしょうか?

    • 6月20日
  • ママリ

    ママリ

    誰でも貸してもらえますよ!!

    • 6月20日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね!ありがとうございます!
    早速今週末に予約が取れたので行ってきます😊

    • 6月20日
ろこ

私も露天風呂つきのお部屋に泊まりました!
人目を気にせずゆっくりできるし、お風呂好きの子供は夕方入り、夕食後入り、朝入り〜と楽しんでましたよ!ポケモンのおもちゃを借りれてそれで遊べましたよ!
大浴場にはベビーバスを借りて行きました!
バイキングはまあまあな品揃えですが、ごはんとお味噌汁やスープ、ポテトや焼き魚など食べさせました!食事会場までは少し歩きますが子連れの方ともよく会いました!

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます!
    バイキングにはアレルギー表記はありましたか?

    • 6月20日
  • ろこ

    ろこ

    我が子にはアレルギーないので気にせずに居たのですが、YouTubeに華の湯のバイキングあげてる人いました!その映像的には表記あるように見えました!画像見づらいですが参考までにつけますね😌

    ちなみに子供用の浴衣は子供がいることを伝えて予約していれば無料でしたよ!

    • 6月20日
  • ママリ

    ママリ

    わざわざ画像までありがとうございます🙌
    わが子はアレルギーがあるので参考にしたいと思います😊
    今週末行ってきます😊

    • 6月20日