
コメント

りんご
先日マイシュアランスのキャンセル保険使いました!
うちは当日に病院行ったのでその後ホテルに直接連絡してキャンセルしました。
その後ホテルからメールで請求が来たのでクレカで支払って、その後領収書がダウンロードできたのでそれで申請しました。
じゃらんでキャンセルした場合はそのあとのキャンセル料の支払い方法はどうなるとかは書いてないんですかね?
りんご
先日マイシュアランスのキャンセル保険使いました!
うちは当日に病院行ったのでその後ホテルに直接連絡してキャンセルしました。
その後ホテルからメールで請求が来たのでクレカで支払って、その後領収書がダウンロードできたのでそれで申請しました。
じゃらんでキャンセルした場合はそのあとのキャンセル料の支払い方法はどうなるとかは書いてないんですかね?
「子育て・グッズ」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございますm(_ _)m
とりあえず受診してから、ホテルをキャンセルすれば大丈夫ですよね💡
なんだか初めてなのでドキドキしてしまって😫
やっぱりりんごさんのご家族もお熱とかでしょうか?
りんご
うちは娘が夜中に無熱性痙攣起こして救急搬送されて💦
でもそのあと当日に行った小児科の領収書だけで受理されました☺️
分かります、キャンセル保険ちゃんと使えるか不安ですよね💦
キャンセルしてから2週間後に保険の申請しましたが、当日に審査通った連絡きました😊
はじめてのママリ🔰
それは大変でしたね😵じゃらんでキャンセルしたらホテルに電話してみようて思います💡
小児科でお金かかってない場合は、診療明細書で大丈夫ですよね?
りんご
診療明細書で大丈夫だと思いますが、心配だったら小児科で領収書下さいって言えばもらえると思いますよ☺️
うちの市もお金かからないですが、以前聞いたらもらえました!
はじめてのママリ🔰
そうなんですね💡領収書には0円て買いてあるのでしょうか?何から何まで、すみませんm(_ _)m
りんご
0円て書いてありました!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございますm(_ _)m本当に助かりました🙇♀️🙇♀️
りんご
グッドアンサーありがとうございます😊
いえいえ、中々キャンセル保険使った人いないから分からないですよね💦
小児科も特に検査や投薬はなしの初診料だけの領収書でも通ったので受診したこととキャンセル料払ったことさえわかれば大丈夫だと思います!
無事に保険下りますように😊